「ダイエット」タグアーカイブ

マライア・キャリー激太りの予感?!

マライア・キャリー激太りの予感!むっちりな二の腕にメディアから散々な言われよう

(2010/2/16、シネマトゥデイ)

これまでに何度も、激太りを繰り返し、そのたびに話題になっていたマライア・キャリーが再び太りだしたと、騒がれている。

カナダのパームスプリングス国際映画祭に出席し、久々に人前でパフォーマンスを行ったマライアだが、映画祭とは関係ない体型にクレームをつけられてしまった。

マライアは以前から「わたしは太りやすいし、ポテトチップスが大好き」と認めていたが、一回太りだすと驚くほど体型が変わってしまいその後、短期間で急激なダイエットを行ってきたため専門家から危険と指摘されていた。

この記事で紹介されている専門家からも指摘されている通り、短期間で急激なダイエットは大変危険だと思います。

また、短期間で急激なダイエットとリバウンドを繰り返すと、今後やせづらくなってくるはずです。

※特に、余り運動をせずに、食事制限だけでダイエットした場合、短期間で急激なダイエットとリバウンドを繰り返すと、筋肉が落ちてしまい、徐々に代謝が低くなり、やせづらくなります。

体のためにも、短期間で急激なダイエットが必要のないライフスタイルへと変更してもらいたいですね。

ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

【関連リンク】

hitomiさんの産後ダイエットは骨盤矯正

hitomiが語るラブリーボディの秘密

(2010/2/16、ELLE)

産後ダイエットはマイペースで

――女優やトップモデルなど、海外セレブのさまざまなメソッドの産後ダイエットが話題になっていますが、hitomiさんは体型を元に戻すために何か特別なことはされましたか?

「出産は初めての経験でしたし、直後は忙しくて、ダイエットなんて考える余裕もありませんでした。

以前はジムでわりとハードにエクササイズをやっていましたが、それもまったくできなくなってしまって。

8カ月くらい経ってから、エクササイズを再開して、ジムで骨盤のエクササイズを始めました。

子供を産んでからの体型の変化の一番の理由は“骨盤の開き”でした。

骨盤がずれて位置や傾きが変わると、肉や脂肪もつきやすくなりますよね。あせらずにゆっくりと時間をかけて矯正していきました」

出産後に仕事に復帰された女優さん(竹内結子さんや松嶋菜々子さん、篠原涼子さんなど)やモデルさんが短期間で以前の体型に戻している方が多いことから、産後ダイエットが注目されるようになりました。

hitomiさんも出産後、骨盤エクササイズで骨盤矯正をされたとのこと。

しかし、以前に比べると、ボディケアに関しては厳しくなくなったそうです。

「20代のころは自分にも厳しくて、トレーニングでも生活習慣でも、“こうじゃなくちゃ”と決めた通りにやらなければ気がすまなかったんです。

でも今は子育てが最優先。

出産という大きな経験を通して、物ごとを大きな角度と広い目線で捉えられるようになりました。

自分については、今の姿をまずは受け入れよう、とりあえずはこれでいいじゃない、って思っています」

以前紹介したジェシカ・アルバさんの記事(ジェシカ・アルバ、妊娠線も垂れた胸もセルライトも大歓迎)にもありましたが、妊娠線や垂れた胸、セルライトなど体の欠点があっても、幸せで前向きに生きていれば、そうした欠点さえも愛おしく感じてしまうそうです。

出産という大きな出来事を通じて、物事を広い視野で捉えることができるようになり、そして自分を受け入れられるようになったことで、心にも余裕が生まれ、より美しくなるのかもしれませんね。

ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

 

【関連リンク】

⇒ 今何位? <ブログランキング>

梨花さんがダイエットをやめた理由は「胸がしぼんでしまったから」

Untitled

by Emma Brown(画像:Creative Commons)




梨花が「ダイエット止めました!」 理由は胸が「しょぼぼぼぼん」

(2010/2/16、JCASTニュース)

タレントの梨花が2010年2月16日のブログで、「ダイエット止めました!」と報告している。

食事制限とエステで、少しずつ体が変化していたそう。

だが体重は2キロほどしか減らなかった。

そして、1番変化してしまったのは「胸」。

少し太ったことで「大きくなり、ハリが出ていた」そうだが、ダイエットで「しょぼぼぼぼんなおっパイ」になってしまったという。

梨花さんがなぜダイエットをする必要があったのかは疑問ですが、食事制限とエステによるダイエットをやめたとのこと。

ダイエットをやめた理由は、胸がしぼんでしまったからなのだそうです。

そうしてもう一度、自分の身体を見つめ直し考えた。

気になっていたのは「○段腹なお腹」と「ももとおしりのたるみ」。

これを引き締めるには「内転筋をきちんと鍛えればいいのかも…」。

それで早速、ネットで「内転筋鍛えるマシーン」をゲットし、「好きなだけ食べた」そうだ。

体重は「あっというまに元通り」でも、今後は、「骨盤補正ガードル」を履きつつ、怠っていたストレッチをじっくり行うそう。

テレビで見る限り、すでにかなりやせていらっしゃるので、これ以上食事制限でダイエットするのは難しいのではないでしょうか。

※ボクサーの減量ではないので。







ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

ミシェル・オバマ大統領夫人が推奨する「ダイエット・プロジェクト」とは?

AGC Photo Girls Enjoy Lunch

by U.S. Department of Agriculture(画像:Creative Commons)




オバマ大統領夫人が推奨する「ダイエット」とは

(2010/2/16、日経ビジネスオンライン)

ダイエットは、日本でも雑誌やテレビの人気トピックであり、みんなが話題にするものの、なかなか実現することが難しい「プロジェクト」です。

実に子供の3分の1が肥満とされている米国。

この危機的な状況を打開すべく、ファーストレディのミシェル・オバマ夫人が推進役となって、「レッツ・ムーブ」プロジェクトがスタートしました。

今後10年間にわたり、毎年10億ドル(約900億円)の予算を拠出して、肥満問題の解決にあたるという大掛かりなものです。

先進国の忙しい毎日の中で、なぜ肥満が進行するのか?

それは、ライフスタイルの問題であると同時に、家計の問題でもあり、知識や意識の問題でもあります。

日本でも常に注目されているのが、「ダイエット」。

しかし、「ダイエット」について注目されているのは、日本だけでなく世界中で話題になっています。

「肥満とは個人の問題である」というように考えがちですが、実は、肥満は、国民の健康問題や国内の医療費にも影響を与えてしまうため、国を挙げて肥満問題の解決に取り組んでいます。

【関連記事】

米国では成人の3人に2人、子供では3人に1人程度が太り過ぎまたは肥満とされる。
太り過ぎや肥満は、糖尿病や心臓病、その他慢性病のリスクを高める。

【関連記事】

米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)が、同センター主宰の肥満に関する会議で明らかにしたもので、それによると、現在「太りすぎ」または「肥満」の国民は大人の3分の2、子どもでは約5人に1人にのぼっている。

肥満率の上昇は米国国民の医療費も圧迫している。

たとえば11年前、糖尿病など肥満関連の病気に支出される医療費は総額約780億ドル(約7兆4000億円)だったが、2006年には約1470億ドル(約14兆円)に膨れあがった。

【関連記事】

子どもの肥満が社会問題となっているアメリカでは、米医学研究所(IOM)と米学術研究会議(NRC)は、政府に対して、子供の肥満対策に関する報告書の中で、ジャンクフードやソフトドリンクに対して課税すべきとの提言を行なったそうです。

 

■肥満はライフスタイルの問題?

今回の記事で、最も大事だと思ったのは、この部分。

ライフスタイルの問題であると同時に、家計の問題でもあり、知識や意識の問題でもあります。

肥満は、個人のライフスタイルに影響を与えている、家計や知識、社会の影響が大きいのではないでしょうか。

アメリカ大統領夫人のミシェル・オバマ夫人のエピソードが興味深いです。

疲れた夜にドライブスルーの誘惑

ミシェル・オバマ夫人が、記者団に語るシカゴ時代の自分自身のエピソードにこんなものがあります。

「弁護士の仕事を持つ母親として、会議と子供たちのサッカーやバレー教室と駆け回った日の夜には、簡単で安いファーストフードのドライブスルーや、電子レンジで温めるだけの栄養バランスのとれていない食事を子供たちに出していた」--。

自分がそうだったからこそ、多くのアメリカ人が、栄養バランスのとれた食事の大切さは知ってはいるものの、新鮮な野菜や魚などを買うための支出と、手に入れた素材を調理する手間と時間を考えるとき、それよりも数百円で手に入れることができる完成したファーストフードの魅力が大きいと感じてしまう。

これは実感としてとてもよく理解できることだ、というのです。

健康について関心がある人は、新鮮な魚や野菜を買って、料理を作った方が良いということはわかっていると思います。

しかし、仕事・家事をして疲れてしまうという生活をしていると、調理する時間や家計のことを考えてしまい、ファストフードの魅力を感じてしまう人も多いと思います。

そこで、手軽で安いファストフードや冷凍食品に頼りがちの生活になってしまいがちです。

 

また、ファストフードのCM・広告が多いことも影響しているのかもしれません。

テレビをつけても、クルマで街中を走っていても、ハンバーガーチェーン、ピザチェーン、タコスチェーン、などなど、さまざまなファーストフードチェーンの広告が目に飛び込んで来るのがアメリカです。

言葉にすると日本でもそうだと思いそうですが、頻度が違います。

今後10年間にわたり、毎年10億ドル(約900億円)の予算を拠出して、肥満問題の解決にあたるという「レッツ・ムーブ」プロジェクトですが、ファストフードの広告費用に比べると少ないのかもしれません。(※数字がないため、完全な推測です。)

 

その他にも、貧困が肥満に影響を与えるとも考えられます。

【関連記事】

アメリカ人の肥満傾向は拡大|2030年までに米国の医療費の6分の1が、肥満関連の疾病に費やされるおそれがある

最も肥満率が高かったのは南部ミシシッピ(Mississippi)州で成人の32%以上、10-17歳では驚くべきことに44%が肥満だった。

同州は全米で最も経済的に貧しい州とされており、貧困と肥満の関連があらためて示された形だ。

もしかすると、この結果は、よりよい食事の選択ができないということを示しているのかもしれません。

貧困問題を解決することが肥満問題を解決する一歩となるのかもしれません。

肥満問題を解決するためにも、個人の生活習慣の改善のために知識を提供し続ける必要があるだけでなく、貧困などの社会問題を解決していく必要があると思います。

ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







腸内洗浄、若い女性中心に人気 専門家『柔らかい粘膜、危険』

Woman's work is never done

by Evil Erin(画像:Creative Commons)




若い女性中心に人気 腸内洗浄 専門家『柔らかい粘膜、危険』

(2009/9/17、東京新聞)

ダイエットや大腸がんの予防に効果があるとして、近年、若い女性を中心に利用が広がっている腸内洗浄。

しかし危険性を指摘する専門家は少なくない。 

腸内洗浄は十数年前に米国で開発され、海外で俳優らが愛用したことで話題になり、日本でも美容内科などが施術に取り入れてきた。

腸内洗浄が、ダイエットや美容、大腸がんの予防に効果があるとして、若い女性を中心に人気が広がっているそうです。

しかし、専門家の中には、その危険性を指摘している人もいるそうです。

東京都目黒区で腸内洗浄を行う自由が丘クリニックの林圭子医師は「医師が適正に施術すれば、腸内の老廃物を取り除くことで、ダイエットや美容に効果がある」としながらも、「腸内に手術のあとがあったり、お湯を入れすぎると破裂の危険性がある」と指摘する。

横浜市立大学大学院医学研究科の中島淳教授も「腸内の粘膜は柔らかく、非常に傷つきやすい。

器具を肛門(こうもん)に挿入する行為は非常に危険」と安易な利用に警鐘を鳴らす。

さらにダイエットなどの効果についても「個人的には疑問。月に一回やっても、意味はないのでは」と話している。

腸内洗浄で腸内の老廃物を取り除くことによって、ダイエットしやすい体づくりや美容に効果がある可能性はあると思います。

しかし、腸内がきれいになったからといって、減量できるというわけではありません。

バランス良い食事と運動がなければ、健康的できれいなダイエット&体作りはできないと思います。

腸内洗浄は、健康的できれいなダイエットの土台づくりと考えたほうがよいと思います。

※また、記事中でも指摘されているとおり、安全のためにも、医師による適切な施術を受けたほうがよいと思われます。

【関連リンク】