「男性」カテゴリーアーカイブ

こんなソーシャルメディア・ハラスメント(ソーハラ)する人は嫌われる!

WhatsApp

by Hernán Piñera(画像:Creative Commons)




■こんなソーシャルメディア・ハラスメント(ソーハラ)する人は嫌われる!

アプローチから交際終了までFacebookで完結する男子が増加中?の中でFacebookで困った人の例をいくつか挙げたのですが、今回紹介するニュースでは、ソーシャルメディア・ハラスメント(ソーハラ)について取り上げられています。

その中から気になるものを取り上げてみたいと思います。

すべての投稿に即「いいね!」 こんな「ソーハラ」オヤジは嫌われる

(2012/4/10、Jcastニュース)

1.すべての投稿に即「いいね!」してくる

すべての投稿に「いいね!」を押してきたり、投稿した途端に「いいね!」が押されると、まるで監視されている(ストーキングされている)ような感じがするのではないでしょうか。

2.フェイスブックの投稿を、リアルの会話につなげてくる

プライベートな話題について根掘り葉掘り詮索されるのは嫌ですよね。

4.まったく面識のない自分の友人に「友達」申請する

面識がないその女性の友人に友達申請されるというのも困りますよね。Facebookでは共通の友人が表示されるので、誰からのつながりかがわかります。「●●さんって、○○さんの友達?」ってことで気まずいことになってしまいかねません。

Facebookの公式ヘルプ(ヘルプセンター)には、このように書かれています。

Facebookは実世界の友達や家族、個人的に知っている人と交流するための場です。

Facebookはあくまでもこれまでにリアルで面識のある人と交流するための場であるので、その点を守ることが紳士だと思います。

7.意識されたい下心が見え見えの投稿をしてくる
8.自分の投稿に反応しろと圧力をかけてくる
リアルで会ったとき、「僕の投稿、見てくれた?」「最近『いいね!』つけてくれないよね」などと言われる。

自分の投稿を見たかどうかを聞いてくるのも嫌ですよね。

■まとめ

会社の上司(男性)としては、若い女性と仲良くなりたいのでしょうが、女性としては、仕事上の関係でいたいと思っている人もいます。信頼出来る上司になりたいならそれをわかってやってほしいですよね。

女性側の対策としては、

「プライベートで活用したいので、会社の人は受け付けないようにする」

「Facebookのプライバシー設定の公開範囲を絞る(友達リストも見れないようにする)」

などが考えられます。







【関連記事】

性交死(腹上死)の季節は春に多い

以前紹介したセックス中の突然死のうち、93%は浮気中に関連した調査結果の記事を見つけましたので、ご紹介します。

春先の危険な情事とは?

(2012/4/4、独女通信)

米国心臓協会AHAの心血管疾患とセックスに関する調査結果によると、性交死(腹上死)の発症率は0.6~1.7%。

その8割から9割以上が男性で、75%が「不貞行為」の後。

大部分は「本人よりはるかに若い愛人で、過度な食事と飲酒後の行為」という事実が示されている。

若い愛人、自宅以外の場所、昼間に酒を飲み、セックスをするという非日常的な環境は、性的興奮をかなり高める。心血管疾患の既往や潜在リスクを持つ男性が、その状態でセックスをすると興奮と消耗が一気に負荷するため突然死リスクが増大するようだ。

自分よりもはるかに若い愛人、自宅以外の場所、過度な食事、飲酒後のセックスといったことが性的興奮を高め、突然死のリスクが増大するようです。

 調査結果を続けると、性交死の季節は春に多く、場所は自宅、ホテル、愛人宅の順である。

性交死の季節は春に多いそうです。

行為から死亡までの時間だが、行為中の急死は意外に少なく、行為後、数時間を経た就寝中に突然発症急死するなど、行為後の死亡の方がはるかに多い。また、解剖所見によると、行為に先立ち30%は飲酒をしている。

誰もが性交死をするわけではないが、冠状動脈硬化、脳動脈瘤、心肥大など、潜在的疾患のある人がこれに気付かず健康者として日常生活を営んでいるところに性交死の最大の原因が潜んでいるそうだ。

行為中の急死は少なく、行為後数時間を経た後に死亡する方が多いそうです。

冠状動脈硬化、脳動脈瘤、心肥大など、潜在的疾患のある人が気づかずにいることが背景にあるようです。

【関連記事】

フリーズドライ精子、水で戻してラット出産




フリーズドライ精子、水で戻してラット出産

(2012/4/10、読売新聞)

食品や医薬品の保存に使われる真空凍結乾燥(フリーズドライ)法で5年間冷蔵した精子を使って、ラットを妊娠・出産させることに、京都大の金子武人特定講師らが成功した。

DNAを安定して保存できる液体を混ぜてフリーズドライにして、冷蔵庫で5年間保管したラットの精子を水で戻して卵子と受精させ、雌の子宮に戻したところ、生殖能力のある子供が生まれたそうです。







20〜30代男性、交際経験なしが全体の35%|リクルート ブライダル総研調査

Lonely walk at night

by Christopher Cook(画像:Creative Commons)




20〜30代男性、交際経験なしが全体の35%、恋人いない歴の平均は4.6年、恋人のいない期間は男性のほうが長期化する傾向=リクルート ブライダル総研調査

(2012/3/7、さくらフィナンシャルニュース)

リクルート(本社:東京都千代田区)が運営するブライダル総研が、20代から30代の男女を対象に実施した『第1回 恋愛観調査』の結果によると、これまで女性との交際経験のない男性は全体の35%いることが判明した。

また、男性の恋人がいない期間の平均は4.6年だった。

リクルート ブライダル総研調によれば、男性の35%、女性の24.3%が「交際経験無し」と回答したそうです。

恋人のいない男女に「恋人が欲しいかどうか」を尋ねたところ、 「欲しい」(「やや欲しい」「非常に欲しい」の合計) との回答は男性が56.5%、女性が56.7%だった。これに対して「欲しくない」(「あまり欲しくない」「まったく欲しくない」の合計)は男性で20.5%、女性では19.6%といずれも2割程度で「欲しい」人を大きく下回る結果となっている。

今回の調査結果は、以前紹介した記事と同様の結果が出ているようです。

【関連記事】

結婚したくても出会いがない。交際相手なし男女とも過去最高

18~34歳の未婚者のうち、「異性の交際相手がいない」とする男性が61・4%、女性が49・5%と、いずれも過去最高となったことが25日、国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。

【感想】

昔の時代も恋愛には興味があっても奥手な人もいたでしょうし、恋愛以外に没頭している人もいたでしょうし、今回の数字は本当に驚くほど多い数字といえるのでしょうか?

1992年に全国の18歳から59歳までの3432人をサンプルにアメリカにおける恋愛行動と性行動を調査した結果によれば、

調査対象となった人々の約68%が知り合いの紹介で配偶者にめぐり合っている。

一方、自力で配偶者と出会った人は32%に過ぎない。

「つながり 社会的ネットワークの驚くべき力」(著 ニコラス・A・クリスタキス ジェイムズ・H・ファウラー)

つながり 社会的ネットワークの驚くべき力

新品価格
¥3,240から
(2017/3/30 09:36時点)

ほとんどが誰かの紹介で配偶者に出会っているということです。

社会の仲立ちによる紹介は、独力で事を進める場合よりもリスクは少なく、情報は多い。

ところが、現代社会に生きる人々は、一般に見合い結婚には否定的で、見ず知らずの人と結婚するなどとても想像できない。

自らの運命を生きているのだと私たちがいくら言い張っても、社会的ネットワークがきわめて効率的に縁結びの役を果たしているのである。

「つながり 社会的ネットワークの驚くべき力」(著 ニコラス・A・クリスタキス ジェイムズ・H・ファウラー)

自力で相手と出会う人よりも誰かの紹介で出会う人のほうが圧倒的に多いのであり、お見合い文化が減っていることや会社内での紹介がなくなっていることなどこれまで社会を支えてきた社会的つながりが崩れていることや恋愛と結婚の価値観が変わってきたこと(恋愛至上主義のように恋愛してから結婚するのが当然で、見合い結婚など考えられない)が現在の状況を産んでいるのではないでしょうか。

人によっては、恋愛が不得手という人もいるはずですから、もう少し見合い結婚に対してゆるく捉えるなど、社会的ネットワークをうまく活用していくと考えていくようにしたほうが良いのかもしれませんね。







【関連記事】

アプローチから交際終了までFacebookで完結する男子が増加中?

488789016

by verkeorg(画像:Creative Commons)




アプローチから交際終了までFacebookで完結する男子が増加中??FB恋愛男の特徴9選

(2012/4/4、女子力アップGoogirl)

なんと最初から最後まで、恋愛をFacebookで完結する男子が増えているというのです。

恋愛を最初から最後までFacebookで完結する男性が増えているそうです。

この記事から気になるポイントを取り上げてみたいと思います。

1.「いいね!」で好意をアピール

1、いいねで好意をアピールしまくる

6、興味を失うと一切いいねしなくなる

「好意があります」というのを「いいね!」でアピールし、興味がなくなると「いいね!」をしなくなるようです。

わかりやすいといえばわかりやすいですが、なんだか怖いですよね。

例えば、すべての投稿に「いいね!」をしてこられても嫌でしょうし、その「いいね!」があまりにも速すぎても監視されているようで怖い気がします。

以前聞いた話では、ある女性が会社の上司からプライベートな投稿に「いいね!」がついていて、困った経験があるという人がいました。

例えば、若い女性社員が「明日のプレゼンがんばります」という投稿をしたことに対して、会社の上司が「いいね!」をするのはいいと思いますが、いい年をした会社の上司が若い女性社員のプライベートに「いいね!」を押しまくるというのは、なんだか滑稽です。

また、これに関連して、Facebookの友達申請で困ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。

【参考リンク】

Facebookで○○が理由で困ったことがある経験者は4割

(2012/3/16、マイナビニュース)

「友達申請」で困ったことがあるかを尋ねたところ、「ある」と回答した人は42%となった。

具体的に困った相手としては、「面識のない人」「元カレ・元カノ」「家族」「嫌いな上司・昔の上司」「先輩」「嫌いな知人」が挙がった。

SNSはコミュニケーションを補うツールであり、楽しむために使うものなので、自分が嫌だと思う人は友達申請を受けないほうがいいと思います。

自分ルール(例えば、「リアルであったことがある人しか受け付けない」「プライベートで活用したいので、会社の人は受け付けない」「Facebookのプライバシー設定の公開範囲を絞る」)を作るといいと思います。

また、Facebookでの親密さを表すキーワードとして「写真友達」というものがあるのですが、この考えを参考にするのも面白いと思います。

誰と親しく、誰と親しくないかを見極めるため、私たちは、フェイスブックのページに掲示された写真を元に「写真友達」という方法を考案した。

ある大学のフェイスブックの前頁を調べ、学生たちの写真友達の数を数えたところ、親しい友達は平均するとわずか6.6人しかいないことがわかった。

(「つながり 社会的ネットワークの驚くべき力」著 ニコラス・A・クリスタキス ジェイムズ・H・ファウラー)

つながり 社会的ネットワークの驚くべき力

新品価格
¥3,240から
(2017/3/30 09:36時点)

あなたのSNSページには、写真友達の数は何人いましたか?

昔の友だちとつながるという面でFacebookは大変面白いツールですが、海外では、Facebookはパーティーで撮った写真について「いいね!」したり、コメントしたりしてコミュニケーションをとるのがメインの使い方らしいです。

【関連記事】

2.誰と付き合っているのかバレないようにする

7、丁寧語で予防線を張る

Facebookで恋を始める彼らにとって、Facebookは公共の場。誰と付き合っているかバレない方が望ましいのです。そのため付き合っても常にコメントは他人行儀で、丁寧語を徹底しています。

誰に対しても丁寧語で対応することで誰と付き合っているのかバレないようにするというのは、驚きです。

Facebookで女性が男性から友達申請を受けた場合で気をつけたほうが良いのは、男性の友達がほとんど女性の場合です。

キレイな女性の写真を見たらとにかく友だち申請をしている可能性があります。

ちなみに、聞いた話では、ある女性が多くの男性から友だち申請を受けて困っていたそうですが、ある時女性がある男性と交際(結婚)していることを公開した(Facebookでは誰と交際しているのかもプロフィールで公開することもできます)後、男性からの友だち申請がぱったりとなくなったという話を聞いたことがあります。

【関連記事】

3.Facebookで全てを完結する

9、Facebookメッセージで別れの挨拶をする

彼らにとってFacebookはリアルの場と同じ感覚です。別れもFacebookで行います。「対面して言うのが筋じゃないの?」と言っても「Facebookもリアルも変わらないと思うんだ」と主張します。

Facebookもリアルの場だと考えているのはびっくりです。

今では電話やメールで別れの挨拶するそうですが、それがFacebookメッセージに移っただけなのでしょうね。

でも、せめて別れの挨拶ぐらいは…と思ってしまう私は古い人間なのでしょうか。

【関連記事】

【恋愛 関連記事】