「肺の病気」カテゴリーアーカイブ

尿中マイクロRNAから「がん(肺がん、膵臓がん、肝臓がん、膀胱がん、前立腺がん)」を特定|名古屋大学

健康・美容チェック > がん > 尿中マイクロRNAから「がん(肺、膵臓、肝臓、膀胱、前立腺)」を特定|名古屋大学




■尿中マイクロRNAから「がん(肺、膵臓、肝臓、膀胱、前立腺)」を特定|名古屋大学

尿中マイクロRNAから「がん(肺、膵臓、肝臓、膀胱、前立腺)」を特定|名古屋大学
尿中マイクロRNAから「がん(肺、膵臓、肝臓、膀胱、前立腺)」を特定|名古屋大学

参考画像:尿中マイクロRNAから「がん」を特定(2017/12/16、国立がん研究センタープレスリリース)|スクリーンショット

尿中マイクロRNAから「がん」を特定

(2017/12/16、国立がん研究センタープレスリリース)

本研究では、ナノスケールの棒(ナノワイヤ)注3を用いて、尿中の細胞外小胞体を捕捉する新しい技術を構築し、そのナノワイヤが尿中細胞外小胞体を99%以上捕捉する新しい素材であることを発見しました(図1)。また、このナノワイヤで捕捉した尿中細胞外小胞体の内部のマイクロRNAを解析すると、1000種類以上のマイクロRNAが尿中に存在していることも世界で初めて発見しました(人間のマイクロRNAは2000種類以上見つかっているのに対し、従来の技術では200~300種類しか見つかっていなかった)(図2)。さらに、がん患者/非がん患者の尿を用いた解析を行うことで、がん患者/非がん患者で特異的に発現しているマイクロRNAが存在することを明らかにしました(図3)。

名古屋大学大学院工学研究科の馬場嘉信教授、安井隆雄助教らの研究グループは、九州大学先導物質化学研究所の柳田剛教授、国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野の落谷孝広分野長、大阪大学産業科学研究所の川合知二特任教授との共同研究で、尿1mLから、がん肺がん膵臓がん肝臓がん、膀胱、前立腺)を特定する技術を新たに発見しました。

これまでの研究では、尿中の細胞外小胞体に内包されるマイクロRNAを解析するために、超遠心機を用いて尿20mLから200~300種類のマイクロRNAが発見されていましたが、酸化亜鉛ナノワイヤ(数10-100ナノメートルの大きさから構成される一次元の棒状ナノ構造体)を用いることで、効率的にマイクロRNA(尿1mLから1000種類以上のマイクロRNAを発見)を回収することができたそうです。

がん患者ドナーの尿と健常者の尿から回収したマイクロRNAを比較することにより、がん患者で特異的に過剰/減少発現しているマイクロRNAを発見することができ、また、泌尿器系のがん患者(前立腺・膀胱)のみでなく、非泌尿器系のがん患者(肺・膵臓・肝臓)でも、がん患者特異的なマイクロRNAを発見することができたそうです。

今後尿を使った非侵襲性(身体を傷つけることなく)のがん診断への活用が期待されます。







【参考リンク】
続きを読む 尿中マイクロRNAから「がん(肺がん、膵臓がん、肝臓がん、膀胱がん、前立腺がん)」を特定|名古屋大学

「Wing」|ぜんそくやCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」

> 健康・美容チェック > 肺の病気 > COPD > 「Wing」|喘息やCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」




【目次】

■「Wing」|喘息やCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」

「Wing」|喘息やCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」
「Wing」|喘息やCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」

参考画像:Wing – COPD|YouTubeスクリーンショット

Wing

Wing is like a “thermometer” for your lung health

Wing(ウイング)」は喘息(Asthma)やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの肺機能の低下を早期発見する、肺のための「体温計」の役割を持つものです。

Wing uses the clinically-proven technology of Spirometry to measure and track FEV1 and Peak Flow.

「Wing」は、呼吸機能検査に使われるスパイロメトリー(Spirometry)の臨床的に実績のある技術を使用して、FEV1(forced expiratory volume in one second;一秒間に吐き出せる息の量)とピークフロー(息を思いっきり早く吐き出したときの息の速さ)を測定し、信号のように、緑、黄色、赤で診断するシンプルな設計になっています。

Wing – Measure Your Lungs. Manage Your Asthma.

■喘息症状など肺の状態を診断するアプリ

これまでにも喘息症状を診断するアプリや肺機能についての記事を紹介してきました。

腕と胸に装着して喘息症状を予測するウェアラブルデバイスを開発|米ノースカロライナ州立大学で紹介した米国のノースカロライナ州立大学・ASSISTセンターの研究員が発明した「健康・環境追跡装置」は、腕と胸に装着して喘息症状を予測するウェアラブルデバイスなのだそうです。

「RESAPP」|咳の音から診断して、肺炎や喘息、気管支炎などを診断するアプリ|豪クイーンズランド大学で紹介したオーストラリア・クイーンズランド大学Udantha Abeyratne准教授によれば、「この技術は、咳や呼吸音が気道の状態に関する重要な情報を伝えるという前提に基づいている」そうで、ResAppは、咳の音を分析して肺炎やぜんそく、気管支炎などの呼吸状態を診断することができるそうです。

また、その他にも、呼気中ガスに含まれる成分と病気との関係にも注目が集まっているようです。

呼気中ガスと生活習慣・疾病・体調との相関|小腸活動とH2、喫煙とCO、喘息とNO、肺がんとノナナール
呼気中ガスと生活習慣・疾病・体調との相関|小腸活動とH2、喫煙とCO、喘息とNO、肺がんとノナナール

参考画像:世界に先駆けた「超スマート社会」(Society5.0)~サイバーとフィジカルの高度な融合の実現へ向けて~|文部科学省|スクリーンショット

世界に先駆けた「超スマート社会」(Society5.0)~サイバーとフィジカルの高度な融合の実現へ向けて~|文部科学省によれば、呼気は、肺で血液中の病気(肺がん・喘息・糖尿病・精神的ストレス)由来の代謝物を取り込んでいることから、ガス(VOC)センサを応用した呼気による病気の診断ができる可能性もあるようです。

【関連記事】




■まとめ

Wing-COPD
Wing-COPD

参考画像:Wing – COPD|YouTubeスクリーンショット

怖いCOPD(慢性閉塞性肺疾患) 「肺年齢」知り早期発見によれば、COPDの症状には、咳(せき)・痰(たん)・息切れなどの症状がありますが、初期の段階では自覚するのが難しいため、早期発見する方法として、スパイロメトリー(スパイロメーター)という計測器を使った呼吸機能検査で肺年齢を知ることが、肺の健康状態をチェックし、病気の予防につながります。

COPDの治療の第一歩はやはり禁煙なのですが、、禁煙をしようとしても実際どれほど肺に影響があるのかを実感できていないため、続かない場合が多いようです。

そこで、「肺年齢」を調べるという形でなら、現在の肺の状況を実感でき、禁煙につながるのではないかと考えられており、今回紹介した「Wing」は肺の健康のための「体温計」として肺の健康を保つ役割を果たしてくれるのではないでしょうか?

→ 肺の病気 について詳しくはこちら

→ COPDの症状・原因・チェック・予防 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 「Wing」|ぜんそくやCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」

約3億人の子どもが高レベルの大気汚染の中で生活している|#ユニセフ #UNCEF




■約3億人の子どもが高レベルの大気汚染の中で生活している|ユニセフ

Rainy day

by Kristina Servant(画像:Creative Commons)

7人に1人の子供が大気汚染下で生活、大半は南アジア=ユニセフ

(2016/10/31、ロイター)

国連児童基金(ユニセフ)は31日、世界の子どもの約7人に1人に相当する約3億人の子どもが、高レベルの大気汚染の中で生活しているとの報告書を発表した。うち2億2200万人は南アジアだという。

<中略>

ユニセフのアンソニー・レーク事務局長は、大気汚染が「毎年、5歳未満で死亡する約60万人の子供たちの主要な死因となっている」と指摘。肺炎などの疾病を引き起こし、肺にダメージを与えるばかりでなく脳の発達も阻害すると声明で述べた。

ユニセフの報告書によれば、約3億人の子供が高レベルの大気汚染の中で生活しており、その大気汚染が肺炎や脳の発達を阻害しており、毎年、5歳未満で死亡する約60万人の子供たちの主要な死因となっているそうです。

【関連記事】




■大気汚染の影響

汚れた空気(大気汚染)にさらされていると高血圧になりやすい!?によれば、世界では大気汚染のために年間550万人以上がなくなっているそうです。

米ワシントン大学保健指標評価研究所では、大気汚染は高血圧、食生活、喫煙に続き4番目に高い死亡のリスク要因となっているそうですが、大気汚染と高血圧には何らかの関係があるのではないかという研究がおこなわれています。

大気汚染物質と血圧値の関係について、およそ4万人の女性コホートを対象に調査した結果、微小粒子状物質(PM2.5)や二酸化窒素(NO2)などの大気汚染物質に長期間さらされると、血圧値が上昇すると考えられるそうです。

オゾンや一酸化炭素、窒素酸化物、二酸化硫黄などの大気汚染物質やほこり、粉塵などの化学物質以外の空気の汚れが血圧上昇に関連していると考えられるそうです。

最大の健康リスクは高血圧=先進国では喫煙-WHO報告(2009/10/28)によれば、高血圧が最大の健康リスクだったそうです。

高血圧予防のためには、減塩などの食生活の改善などが重要になりますが、今後は大気汚染に注意することということも重要になるかもしれません。

実際に大気汚染と高血圧の関係が一般的な常識になったとしたら、空気清浄機を使うことが世界的にも一般的になっていくかもしれませんね。

→ 高血圧の症状・食事・数値・予防・原因・対策 について詳しくはこちら

→ 血圧を下げる方法(食べ物・サプリメント・運動) について詳しくはこちら







【高血圧関連記事】
続きを読む 約3億人の子どもが高レベルの大気汚染の中で生活している|#ユニセフ #UNCEF

肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学

 > 健康・美容チェック > 肺の病気(呼吸器の病気) > 肺がん > 肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学




■肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学

気管支内視鏡トレーニングモデル内の搬送実験|肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学
気管支内視鏡トレーニングモデル内の搬送実験|肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学

参考画像:気管支内の診断精度向上を目指して 東邦大学と東京工業大学の研究チームが共同で自走式カテーテルを開発~(2017/9/7、東邦大学)|スクリーンショット

気管支内の診断精度向上を目指して 東邦大学と東京工業大学の研究チームが共同で自走式カテーテルを開発~

(2017/9/7、東邦大学)

今回開発したMono-line Driveは、1本のチューブ内への加減圧だけで複数のチャンバーに進行波を生成するように設計されており、これにより、気管支のような極細な構造の中を蠕動(ぜんどう)運動で進むことが可能となりました。

東邦大学医療センター大森病院 呼吸器内科 高井雄二郎准教授と東京工業大学 工学院 システム制御系 塚越秀行准教授の研究チームは、1本の極細構造のチューブ内に流体圧を印加(電気回路に電源や別の回路から電圧や信号を与えること)することにより、ミミズのような蠕動(ぜんどう)運動を生成する仕組み(Mono-line Drive)を開発したそうです。

将来的には、このメカニズムを用いることで、気管支内を自走して、肺の中の病変(病気が原因となって起こる生体の変化)まで自動的にたどりつき、病変の採取や治療を行なうことができるオートガイド・ロボットの開発を目指していくそうです。




■背景

肺がんを代表とする呼吸器疾患において、診断および治療の精度を高めるためには、肺内病変の生体検査が不可欠です。現在は気管支鏡検査による用手的生検を行っていますが、気管支の分岐が末梢に行くほど多岐かつ細くなるため、それを確実に選択し推進する微細な移動調整が難しいという課題があります。施行医による技術差もあり、確実に病変に生検鉗子を到達させることが難しく、診断精度が十分とは言えません。

肺がんのような呼吸器疾患の診断や治療の精度を高めるためには生体検査が必要なのですが、気管支は末梢に行くほど細くかつ分かれているので、確実に病変まで到達させることが難しく、また医師による技術差もあるので、診断精度は十分とは言えないそうです。

■まとめ

肺がんなどの呼吸器疾患の早期発見に対する研究が行なわれています。

呼吸器疾患の早期発見・早期治療のためにも、今回のような医師による技術差もないように、自走式の気管支内を自走するカテーテルのような早期発見方法が普及していくようになっていくことが期待されます。







【参考リンク】
続きを読む 肺がんなど呼吸器疾患の診断・治療の精度を高める気管支内を自走するカテーテルを開発|東邦大学・東京工業大学

【笑点】三遊亭円楽さんの病気は初期の肺がん

 > 健康・美容チェック > 肺の病気(呼吸器の病気) > 肺がん > 【笑点】三遊亭円楽さんの病気は初期の肺がん




Lung abscess

by Yale Rosen(画像:Creative Commons)

三遊亭円楽、肺がん公表 10月から休演

(2018/9/28、スポーツ報知)

落語家の三遊亭円楽(68)が28日、所属事務所の公式サイトで、初期の肺がんと診断されたことを発表した。

「笑点」でおなじみの落語家の三遊亭円楽さんが初期の肺がんと診断されたことを発表しました。

先代の三遊亭円楽さんも肺がんを患っていましたので、心配されます。

肺がんを予防するにはどうしたらよいか?|肺がんは喫煙者だけにおこる病気ではないによれば、単にがん検診を受ければよいということではなく、手術が可能な早期の段階で見つけるためには、人間ドックで胸部CTを撮るなど、肺がん予防に対して自らが積極的な行動が必要になるようです。

肺がんを予防するためにも、定期的に人間ドックで自分の体の状態をしっかり把握していくことが肺がんの早期発見において一番重要なようです。

→ 肺がんの症状・原因・予防するための検査 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 【笑点】三遊亭円楽さんの病気は初期の肺がん