「サプリメント」タグアーカイブ

アスタキサンチン配合のサプリが拡大 抗メタボ効果など多機能性に注目

Salmon nigiri sushi - Shira Nui AUD18 special lunch set

by Alpha(画像:Creative Commons)




アスタキサンチン配合のサプリが拡大 抗酸化作用や抗メタボ効果など多機能性が注目される

(2009/2/13、日経ヘルス)

最近の研究で、アスタキサンチンには、抗酸化作用のみならず、メタボリックシンドロームの改善作用や抗疲労作用、脳の認知行動能力の向上作用、抗炎症作用、美肌効果など、様々な機能があることがわかってきた。

こうしたアスタキサンチンの多機能性を反映して、サプリメントや機能性飲料の素材として展開する企業が増えている。

アスタキサンチン配合のサプリメントが増えているそうです。

この記事によると、最近の研究で、アスタキサンチンには、

など、様々な機能があることがわかってきたそうです。

アスタキサンチンにますます注目が集まりそうです。







【参考記事】

サプリメント 市場急成長、苦情も急増 認証機関設置へ

サプリメント 市場急成長、苦情も急増 認証機関設置へ

(2009/1/31、毎日新聞)

調査会社「シード・プランニング」によると、サプリ市場は調査を始めた02年の4850億円から、05年6400億円、08年は7446億円(推定値)と右肩上がりの成長が続き、6年間で約1.5倍に拡大した格好。

「健康志向の高まりと、手軽に摂取できることが人気の要因。医療への不信もあり愛用者が増えた」(業界関係者)ことが原因という。

一方で、サプリを含む健康食品など「薬効をうたう」商品に絡む国民生活センターへの相談件数は、04年度の3332件から07年度は4839件へ増えた。

今年度は昨年12月18日までに2700件あった。

健康補助食品・サプリメントの市場は7000億円規模と成長しているそうです。

成長している反面、サプリメントに対する相談も増えているのだとか。

そこで、厚生労働省は、製品の安全性を保証するために、認証機関の設置を提案しているそうです。

厚生労働省は昨年7月にまとめた報告書で、製品の安全性を保証するため、認証機関の設置を提案。

1月15日には認証機関を監督する認証協議会を設置する準備会が開かれた。

準備会には全日本健康自然食品協会など8団体が参加。

今後は学識者、製造者、消費者らで認証基準などを策定する方針だ。

認証基準に合致した商品には、認証機関が認証マークを付与する。

今回設置する認証機関は、商品の安全性を審査する。

来年度中には認証制度をスタートさせたい考えだが、今後はどれだけ普及させていくかが課題となりそうだ。

しかし、このような認証機関を設置することで、価格が上昇し、また天下り先などになっては消費者にとって意味がないものとなりそうです。

人気ブログランキングへ

人間用のサプリメントや薬はペットに使ってはいけない。

Dog Cat

by miz fiat(画像:Creative Commons)




人間用のサプリメントや薬はペットに使ってはいけない。

ペットナビ:人間用のサプリメントや薬はペットに使ってもいいの。 (2008/11/19、毎日新聞)

記事によると、人間用のサプリメントを誤って飲んでしまったペットがなくなってしまったケースもあるそうです。

人間の虫歯予防に使われるキシリトールを大量に摂取した大型犬が死んだ例もあるという。

国民生活センターには06年度、老化防止やダイエットに役立つとされる「α(アルファ)-リポ酸」を猫が食べて死んだという苦情が3件寄せられた。

ペットの誤飲による悲しい事故を防ぐためにも、誤飲防止対策が大事です。

誤飲防止対策としては、

▽簡単には開けられない容器に入れ、鍵のかかる場所に保管する

▽人間とペットが食事する場所をなるべく離す

▽薬はペットが近づけない場所で飲み、誤って落とさないように注意する

記事の中では、ペットが薬を誤飲してしまったらどうするかについてや、応急処置の方法も紹介していました。 

まず私たちができることは、ペットが誤飲を防ぐようにきちんとサプリメントを保管することだと思います。

ペットの誤飲による悲しい事故を防ぐためにも、誤飲防止対策をきちんと行いましょう。







【関連記事】

PCを見過ぎて疲れてしまったあなたに!5つの疲れ目対策




パソコンのモニターを見続けると、目の疲れ眼精疲労)や目の充血肩こり・頭痛目の痙攣目のかすみドライアイなどになったりますよね。

今回はPCを見つめすぎた目に効く、5つの疲れ目対策に関する記事をご紹介。

PCを見つめすぎた目に効く、5つの疲れ目対策(2008/10/22、ライフハッカー)

  1. モニターをまっすぐ見ず下向きに見る。
  2. 机と椅子の高さを調整
  3. 目にいいサプリブルーベリールテインなど)
  4. 1時間ごとに休憩
  5. モニター専用メガネをかけてみる。

詳しい内容は元記事をご覧ください。

その他の疲れ目対策に関するアドバイスとしては、

  • 蒸しタオルで目を温める、
  • 軽くマッサージをする、
  • 部屋の明かりを調整する

などもおすすめです。

ちょっとしたことで目の疲れ方が変わってきますので、ぜひ試してみてくださいね。

目の病気

人気ブログランキングへ

Element Bars|オーダーメイドできるサプリメントバー

Energieriegel / Energy Bars

by Marco Verch(画像:Creative Commons)




Element Barsはまずくないサプリメントバーをオーダーメイド

(2008/9/18、TechCrunch Japanese)

健康食品店にはまるで魔法を実現するようなサプリメントバーが多種類あふれている。あなたの免疫力を強化します、視力を向上します、等々々々。しかし、どんなに種類が多くても、味が強烈にまずい点では共通している。今日(米国時間9/17)ローンチしたイリノイのスタートアップElement Barsは、最初から一般公開のサイトとして、ユーザーに(美味しい?)サプリメントバーの自作をすすめる。

健康食品店では「サプリメントバー」は人気で、サプリメントバーがオーダーメイドできるサイトがあるそうです。

ユーザーはまず、バーの質感を選ぶ。オートミールふうか、カリカリか、デーツふうかなど。次に、そこにフルーツやナッツや甘味を加える。そして最後に“増強素材(boosts)”を選ぶ(タンパク質、食物繊維、抗酸化物質など)。何を選ぼうとユーザーの自由だが、ひどい結果になりそうだったらサイトは警告する(たとえばこのサイトは、オートミールふうのバーに大量のタンパク質を加えることに反対する)。

このサプリメントバーの面白いところは、自分の好みに合わせて、サプリメントバーの質感(食感)や味、素材を選ぶことができる点です。

サイトによれば、原料はすべて天然素材で、最小限の加工しかしていない。人工甘味料や加工したでんぷんは使っていない。CEOのJonathan Millerは、そのために、上手に設計したバーは店で売っているものよりも一般的に味が良いと言う。ただし、タンパク質を詰め込める量は、大量生産の“人工的なバー”ほど多くないと認める。

原材料は天然素材で人工甘味料などは使用しておらず、安心できるものを選んでいるようです。

バーは12本セットで36ドル、独自に設計せずにサイトの人気リストから選ぶと6ドルの割引になる(人気バーは一度にたくさん作れるので割引可能だと言う)。Millerによれば、平均納期は7-10日。

サイトで人気のものは多く生産することができるため、割引されるそうです。

手作りに近いオーダーメイドの商品で7日から10日できるというのはすごいですね。

このElement Barsのバーが、他製品よりも味が良くて健康的なら、なかなか儲かるニッチになりそうだ。健康マニアは、食べ物に関してものすごくうるさい。だから、このサービスに殺到するかもしれない。類似のスタートアップにYouBarsがある。ここもやはり、オーダーメイドのサプリメントバーを作ってくれるサイトだ。

現在もオーダーメイドのサプリメント(サプリメントバーに限らず)を作っているところもあるだろうが、今後は自分に合わせたサプリメントができるこのようなサイトが増えてくるかもしれませんね。