「おばあちゃんの料理」タグアーカイブ

フライパンで焼きナスの作り方・レシピ/なすは丸ごと加熱する/ばあちゃんの料理教室/How To Make Grilled Eggplant




【なすレシピ】フライパンで焼き茄子の作り方【ばあちゃんの料理教室】/How To Make Grilled Eggplant

今回のばあちゃんの料理教室は「フライパンで焼き茄子」の作り方を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:10

【概要欄の目次】


◎●フライパンで焼き茄子の材料・作り方◎

【材料】

なす 1本
かつお節 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
おろし生姜 適量
めんつゆ 適量

【道具】

包丁
まな板
フライパン
菜箸

【作り方】

【フライパンで焼き茄子レシピ】1.ナスのへたを取り、なすを縦半分に切り、なすの背の部分に5ミリ間隔で切れ目を入れます。
【フライパンで焼き茄子レシピ】1.ナスのへたを取り、なすを縦半分に切り、なすの背の部分に5ミリ間隔で切れ目を入れます。

1.ナスのへたを取り、なすを縦半分に切り、なすの背の部分に5ミリ間隔で切れ目を入れます。

【フライパンで焼き茄子レシピ】2.フライパンに油を敷き、なすの背の部分を底にして、フタをして焼きます。3分ほど焼いて途中で焼き加減を確認して、焼けてきたら、ひっくり返して焼きます。
【フライパンで焼き茄子レシピ】2.フライパンに油を敷き、なすの背の部分を底にして、フタをして焼きます。3分ほど焼いて途中で焼き加減を確認して、焼けてきたら、ひっくり返して焼きます。

2.フライパンに油を敷き、なすの背の部分を底にして、フタをして焼きます。3分ほど焼いて途中で焼き加減を確認して、焼けてきたら、ひっくり返して焼きます。

【フライパンで焼き茄子レシピ】3.焼けたら、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けて、かつお節、小口切りにした小ねぎ、おろししょうがを盛りつけ、麺つゆをかけて、出来上がり!
【フライパンで焼き茄子レシピ】3.焼けたら、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けて、かつお節、小口切りにした小ねぎ、おろししょうがを盛りつけ、麺つゆをかけて、出来上がり!

3.焼けたら、食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けて、かつお節、小口切りにした小ねぎ、おろししょうがを盛りつけ、麺つゆをかけて、出来上がり!

【別の作り方】

1.フライパンになすを並べてふたをして中火で3分蒸し焼きにします。
2.なすを裏返しにして3分蒸し焼きにします。
3.焼いていない面を1分ずつ蒸し焼きにします。合計4面を焼きます。
4.器に盛り付け、かつお節を振りかけ、醤油をかけて、出来上がり!

フライパンで簡単!丸ごと焼きナスの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室
フライパンで簡単!丸ごと焼きナスの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室


◎作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

Q. ナスを美味しく食べる方法は?

A. なすは丸ごと加熱するのがおすすめ!

2020年7月1日放送のNHKガッテン!では「ナス」がテーマでした。

東京都立食品技術センターの堀江秀樹さんによれば、旨味成分「グアニル酸」は干しシイタケなどに含まれていますが、なすは加熱することでグアニル酸が増加することがわかったそうです。

なすを加熱すると酵素が活発になり、RNAに働きかけて作り出さされるのが「グアニル酸」。

しかし、この酵素は90度を越えると失活して(働きを失って)しまうので、小さく切って加熱すると内部の温度がすぐに90度を越えてしまうそうです。

そのため、丸ごと加熱することをお勧めしていました。

【参考リンク】

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#焼き茄子
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

投稿日: 2021年8月20日 21:28

ミニトマトとツナの梅シロップマリネの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】




ミニトマトとツナの梅シロップマリネの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

今回のばあちゃんの料理教室は「ミニトマトとツナの梅シロップマリネ」の作り方を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:06

【概要欄の目次】


◎ミニトマトとツナの梅シロップマリネの材料・作り方◎

【材料】

ミニトマト 10個
ツナ(シーチキン) 1缶
梅シロップ 大さじ1
レモン 1/2個(レモン汁とレモンの皮両方使います)
めんつゆ 大さじ1
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1
パセリ

【道具】

包丁
まな板
菜箸
ボウル
計量スプーン

【作り方】

【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】1.ミニトマトのへたを切り、半分に切ります。
【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】1.ミニトマトのへたを切り、半分に切ります。

1.ミニトマトのへたを切り、半分に切ります。

【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】2.ボウルにミニトマト、ツナ、梅シロップ、レモン、めんつゆ、こしょう、オリーブオイルを入れて、混ぜます。
【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】2.ボウルにミニトマト、ツナ、梅シロップ、レモン、めんつゆ、こしょう、オリーブオイルを入れて、混ぜます。

2.ボウルにミニトマト、ツナ、梅シロップ、レモン、めんつゆ、こしょう、オリーブオイルを入れて、混ぜます。

【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】3.器に盛りつけて、パセリを添えて、出来上がり!
【ミニトマトとツナの梅シロップマリネレシピ】3.器に盛りつけて、パセリを添えて、出来上がり!

3.器に盛りつけて、パセリを添えて、出来上がり!


◎作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#ミニトマトとツナの梅シロップマリネ
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月24日)/How To Make Homemade Japanese Plum Wine




簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月24日)/How To Make Homemade Japanese Plum Wine

今回のばあちゃんの料理教室は「梅酒の作り方」を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:14

【概要欄の目次】


◎梅酒の作り方◎

【材料】

梅 1kg
ホワイトリカー 1.8リットル
はちみつ 200㏄
氷砂糖 300g
広口ビン

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg【梅のはちみつ漬け作りにおすすめ!】

国産百花蜜 500g【梅のはちみつ漬けやはちみつ梅味噌を漬けるのにオススメ!】

【作り方】

【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。
【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。
【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。

青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。
【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。
【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。
【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

【梅酒の作り方】6.保存容器を殺菌消毒します。
【梅酒の作り方】6.保存容器を殺菌消毒します。

6.保存容器を殺菌消毒します。

【梅酒の作り方】7.梅、氷砂糖を交互に入れていきます。
【梅酒の作り方】7.梅、氷砂糖を交互に入れていきます。

7.梅、氷砂糖を交互に入れていきます。

【梅酒の作り方】8.ハチミツを加えます。
【梅酒の作り方】8.ハチミツを加えます。

8.ハチミツを加えます。

【梅酒の作り方】9.ホワイトリカーを静かに注ぎ、ふたを閉め、光の当たらない涼しい所に置きます。
【梅酒の作り方】9.ホワイトリカーを静かに注ぎ、ふたを閉め、光の当たらない涼しい所に置きます。

9.ホワイトリカーを静かに注ぎ、ふたを閉め、光の当たらない涼しい所に置きます。


◎作り方のポイント◎

●大事なポイントは、乾燥。自然乾燥した後に、くぼみなどに水気が残っていると失敗の原因となりますので、しっかり拭き取りましょう。

●たまに瓶を静かに回し、砂糖を溶かします。2から3か月で梅酒が出来上がります。梅酒には熟成が必要なので、1年ほど置いたほうが美味しい梅酒になります。梅は5ヶ月から1年の間に取り出します。


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

Q. なぜ梅酒づくりに氷砂糖を使うの?

A. 梅酒づくりには「浸透圧」と「ゆっくり溶け出す氷砂糖の性質」が上手く活用されています。

1)梅酒を作った段階では梅の実のエキスの方が外の液(ホワイトリカーと氷砂糖)よりも濃いため、梅の実の方にホワイトリカーを含むようになり膨らんでいきます。
2)梅のみがホワイトリカーを含んで、梅のエキスや香りがホワイトリカーに抽出されます。
3)氷砂糖が溶けていくと、梅の実よりも氷砂糖が解けだした外液の方が濃くなるので、梅のみに入ったホワイトリカーが梅から出ていきます。

【参考リンク】

漬物や梅酒をおいしくする 浸透圧と砂糖の関係|パールエース

梅酒の作り方 紀州みなべの梅農家が教える梅酒レシピ 初心者でも簡単に作れる「本格梅酒作り」|農家のレシピ

◎関連レシピ◎

梅のはちみつ漬けの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

2分25秒でわかる梅味噌の作り方!簡単だけど絶品!蜂蜜と氷砂糖で漬ける!

はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【ばあちゃんの料理教室】

【ソレダメ】和歌山の梅農家が教えるブランデーを使った梅酒の作り方・レシピで実際に作ってみた!

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪

【ソレダメ】そうめんブームの兆し!家でできる素麺の格上げワザ|そうめんは「氷水」に入れちゃダメ!|麺は冷蔵庫で保管|麺は梅干しとゆでてコシを出す|激ウマ麺つゆ

【あさイチ】時短!30分でできる自家製梅ジュース(レンチン梅)の作り方・レシピ

骨までやわらかいイワシの梅煮(煮付け)の作り方【圧力鍋いらず】/鰯の手開き(さばき方)【ばあちゃんの料理教室】

梅の育て方で大変なポイント|梅の実の収穫時期はいつ?【佐賀県有田町の梅農家の方にインタビュー】


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#梅酒 #梅シロップ
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

はちみつドリンク(梅)300ml|6月はやっぱり梅の季節!

はちみつドリンク(梅)

和歌山県産の梅をしぼり、はちみつを加えた風味豊かな逸品です。

はちみつの優しい甘さと梅の酸味がとても合う、後味スッキリなおいしさです。

好みのお酒で割れば、梅酒が楽しめます。

夏はアイスですっきりと、冬はあったかホットでお楽しみください。

TikTokで人気の自家製はちみつ梅味噌の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月31日)/How To Make Homemade Ume Miso




自家製はちみつ梅味噌の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月31日)/How To Make Homemade Ume Miso

今回のばあちゃんの料理教室は「はちみつ梅味噌」を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:08

【概要欄の目次】


◎自家製はちみつ梅味噌の材料・作り方◎

【材料】

梅 1kg
味噌 1kg
はちみつ 500g
氷砂糖 500g

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg【梅のはちみつ漬け作りにおすすめ!】

【作り方】

【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。
【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。
【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。

青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。
【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。
【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。
【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

【はちみつ梅味噌レシピ】6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。
【はちみつ梅味噌レシピ】6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。

6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。

【はちみつ梅味噌レシピ】7.容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。
【はちみつ梅味噌レシピ】7.容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。

7. 容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。

●蜂蜜を使うときは、氷砂糖の3分の1強を目安に、甘めが好きな方は少し多めに入れてください。


◎作り方のポイント◎

●大事なポイントは、乾燥。自然乾燥した後に、くぼみなどに水気が残っていると失敗の原因となりますので、しっかり拭き取りましょう。

●梅味噌の配合バランスの基本は、「梅:味噌:氷砂糖=1:1:1」。


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

Q. はちみつ梅味噌はどれくらいで食べごろになりますか?

A. 一カ月ぐらいで食べごろだと思います。いろんな意見があるので、2週間という人もいれば、2か月後以降という方もいますので、食べておいしかったらいいかと思いますよ。

Q. どれくらい日持ちしますか?保存方法は冷蔵庫ですか?

A. 一年常温で置いていたものがありますが、おいしくいただけます。ただ、より安全性を考えると、冷蔵庫で保管していた方が安全かもです。

Q. 味噌は何を使っていますか?

A. 長崎に住んでいますので、チョーコー醤油さんの米みそを使っていますよ。

Q. お味噌は 合わせ味噌ではない方が良いですか?

A. お味噌はお好きなモノで何でもいいですよ。

ただドレッシングとして使う場合は、麦みその場合残ってしまうので、我が家では米みそを使っています。

Q. 最後に回し入れる 蜂蜜は味噌表面にかけると言うより 隙間から 蜂蜜を流し込むイメージで良いですか?

A. 味噌と氷砂糖とはちみつをミルフィーユのように重ねるイメージで入れています。ちょうど空間が空いていたので、その部分にはちみつを流し込みました。

Q. 包丁で切れ込みを入れる方法とフォークで穴を開ける方法とどちらがいいですか?

A. 包丁で切れ込みを入れるのと、フォークで穴を開けるのは、どちらがいいというわけではなく、やりやすい方法を選んでください。包丁が得意な方は包丁でという感じです。

Q. はちみつ梅味噌はどのような状態になったら食べ頃でしょうか?(例:水分が出てきたら)

A. はちみつ梅味噌は1週間ほどは毎日かき混ぜてください。見た目の変化としては、その間に梅のエキスが出てきて、氷砂糖が溶けてきます。しっかり溶けて馴染み、(混ぜたときのスプーンで試食ができると思いますので)美味しいと思ったら食べごろです。

Q. 食べる時に梅の種を取り除くのですか?梅の実の部分は食べられますか?

A. はちみつ梅味噌は梅酒と同じように梅のエキスを味噌に溶け込ませるイメージです。残った実は食べることができると思います。

Q. どんな味なんですか?

氷砂糖やはちみつで甘くなった味噌に、酸味と爽やかな香りの梅のエキスが溶け込んだ、甘酸っぱい味です。

ドロッととサラッとの中間の状態で、そのままでもドレッシングとして使える感じです。

◎関連レシピ◎

梅のはちみつ漬けの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

2分25秒でわかる梅味噌の作り方!簡単だけど絶品!蜂蜜と氷砂糖で漬ける!

梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【ばあちゃんの料理教室】

簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月25日)/How To Make Homemade Japanese Plum Syrup

【ソレダメ】和歌山の梅農家が教えるブランデーを使った梅酒の作り方・レシピで実際に作ってみた!

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪

【ソレダメ】そうめんブームの兆し!家でできる素麺の格上げワザ|そうめんは「氷水」に入れちゃダメ!|麺は冷蔵庫で保管|麺は梅干しとゆでてコシを出す|激ウマ麺つゆ

【あさイチ】時短!30分でできる自家製梅ジュース(レンチン梅)の作り方・レシピ

骨までやわらかいイワシの梅煮(煮付け)の作り方【圧力鍋いらず】/鰯の手開き(さばき方)【ばあちゃんの料理教室】

梅の育て方で大変なポイント|梅の実の収穫時期はいつ?【佐賀県有田町の梅農家の方にインタビュー】


◎最後に◎

「自家製はちみつ梅味噌」はドレッシングに使ったり、冷や奴や冷しゃぶにかけたり、炒め物の味付けに使ったり、そうめんのつゆに使ったりなどアレンジは様々♪

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#はちみつ梅味噌 #梅仕事
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【梅仕事】【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月23日)/How To Prepare Pickled Plums




梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【梅仕事】【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月23日)/How To Prepare Pickled Plums

親戚のおじさんから梅を頂いたので、今回のばあちゃんの料理教室は「梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ」を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:08

【概要欄の目次】


◎梅の下ごしらえ◎

【材料】

梅 約6kg

【作り方】

【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。
【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。
【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。

青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。
【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。
【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。
【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。


◎作り方のポイント◎

●大事なポイントは、乾燥。自然乾燥した後に、くぼみなどに水気が残っていると失敗の原因となりますので、しっかり拭き取りましょう。


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ◎

梅のはちみつ漬けの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

2分25秒でわかる梅味噌の作り方!簡単だけど絶品!蜂蜜と氷砂糖で漬ける!

簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

【ソレダメ】和歌山の梅農家が教えるブランデーを使った梅酒の作り方・レシピで実際に作ってみた!

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪

【ソレダメ】そうめんブームの兆し!家でできる素麺の格上げワザ|そうめんは「氷水」に入れちゃダメ!|麺は冷蔵庫で保管|麺は梅干しとゆでてコシを出す|激ウマ麺つゆ

【あさイチ】時短!30分でできる自家製梅ジュース(レンチン梅)の作り方・レシピ

骨までやわらかいイワシの梅煮(煮付け)の作り方【圧力鍋いらず】/鰯の手開き(さばき方)【ばあちゃんの料理教室】

梅の育て方で大変なポイント|梅の実の収穫時期はいつ?【佐賀県有田町の梅農家の方にインタビュー】


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

はちみつドリンク(梅)300ml|6月はやっぱり梅の季節!

はちみつドリンク(梅)

和歌山県産の梅をしぼり、はちみつを加えた風味豊かな逸品です。

はちみつの優しい甘さと梅の酸味がとても合う、後味スッキリなおいしさです。

好みのお酒で割れば、梅酒が楽しめます。

夏はアイスですっきりと、冬はあったかホットでお楽しみください。







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#梅の下ごしらえ #梅酒 #梅シロップ
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–