歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ)

歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ)

> Home40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 歯周病 > 歯周病を予防する方法

歯周病の予防

歯周病ケアは大きく分けると、ブラッシングなどによるセルフケアと歯科医によるプロのケアに分けられます。



【目次】



歯周病の予防|セルフケア

歯磨き(ブラッシング)

歯周病の予防はまずは歯みがきです。

歯周病を予防するには、日々のブラッシングなどで、歯周病の原因となる細菌をできる限り取り除くことが重要です。

歯周病予防には、歯と歯茎の隙間・境目に注意しながら、毎日の歯磨きで歯垢をきちんと落とすことが重要です。

歯磨きの際には、歯と歯ぐきの境目に歯ブラシを斜め45度に当て、すき間に毛先が届くよう小刻みに丁寧に磨くことを心がけましょう。

歯ブラシの当て方が弱すぎると歯垢が残ってしまうので、痛くない程度の力で磨くようにしましょう。

以前、歯医者さんで歯磨きの仕方のアドバイスを受けたことがあるのですが、自分ではある程度磨けたと思っていても、歯と歯の間や歯と歯茎の境目が磨くことができていないところがたくさんあることに気付かされます。

歯磨きの仕方がわからない方は、ぜひ一度歯医者さんで聞いてみましょう。

歯磨き剤には、歯の表面を硬くコーティングするフッ素入りのものをおすすめなのだそうです。


歯ブラシの選び方

歯周病を予防する歯ブラシの選び方としては、歯周ポケットの中の汚れを掻き出すのに極細毛の歯ブラシがよいそうです。


糸状のフロスやインタースペース・ブラシ

歯周病予防の基本はブラッシングですが、歯ブラシだけでなく、糸状のフロスやインタースペース・ブラシで歯のすき間の汚れも落とすことが重要です。

フロスには、糸状のものや柄が付いたものがありますが、歯と歯の間に挿入してスライドさせながら歯垢を取り除くための道具です。

インタースペース・ブラシとは、歯と歯の間や歯と歯肉の間、奥歯の周り、歯並びが悪いところを清掃するために役立つブラシのことです。

ブラッシングで落とせるプラーク(歯垢)は全体の50%、フロスやインタースペース・ブラシを正しく使えば70%までは高められますが、セルフケアでは、やはり限界があるようです。


禁煙

また、歯周病を進行させる因子として喫煙(たばこ)も挙げられているので、禁煙することも重要なようです。


【関連記事】




歯周病の予防|プロによるケア

歯科医によるケア

日々のセルフケアに加えて、定期的にプロの歯科医によるケアを受けるのがより効果的です。

ブラッシングでプラークは落とせますが、実はその下にバイオフィルムと呼ばれる膜が付着しています。

細菌の巣窟であり、プラークをつきやすくするバイオフィルムを除去するために行なうのがPMTC。

「PMTC」(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、日ごろ自分で行なっている歯磨きでは落ちない歯の汚れをプロ(歯医者)が専用機器を使ってクリーニングすることです。

専用のブラシやラバーカップでこすり取っていきます。

そのあとで、歯の石灰化度を高めて酸に溶けにくくするためにフッ化物(フッ素)を塗布します。

つまり、車でいう油膜であるバイオフィルムを除去し、歯の石灰化度を高めて酸に溶けにくくするためにフッ素を塗るわけですね。

次に、歯周病菌が多く存在する歯肉が作るポケットと呼ばれる溝に、専用の器具を挿入し、先端から薬剤を薄めた液を吹き出し、超音波の振動を作用させることで細菌を洗い流していくという予防処置を週に1回、4週間行なうと歯は驚くほどきれいになるそうです。

しかし、歯周病が悪化したら専門の歯科医の治療が必要となります。

もし、歯肉が赤く腫れていたり、歯磨き中に歯茎からの出血に気づいたり、また、口臭がひどいと思ったら、まず歯科医に診てもらうことをお勧めします。


【関連記事】



歯周病関連ニュース

#サンスター と #富士通、IoTスマートハブラシ「G・U・M PLAY(ガム・プレイ)」と歯科医院向けクラウドサービスを連携させた先進予防歯科サービスを販売開始|積極的な予防歯科から始まる #健康寿命 の延伸を目指す

オーラルフレイルを知って健康寿命を延ばそう|自分の歯が多く保たれている人は、健康寿命が長く、要介護期間が短い|東北大学

東日本大震災で経済状況が悪化した高齢者は歯を失うリスクが高くなる|ストレスや食事の変化、歯磨きができなかったなどが影響|東北大など

虫歯に『なりやすい人』と『なりにくい人』の差|唾液の分泌量を増やすマッサージ方法|#この差って何ですか

英リーグのサッカー選手、37%が虫歯で、10人中8人の選手に歯周病 プレーに影響も

虫歯菌(ミュータンス菌)が脳内で炎症を引き起こし、脳出血の発症に関与|国立循環器病研究センター

虫歯治療の根本概念が変わる?虫歯治療には削るのではなく、オーラルケアが大事

子どもの虫歯が激減|就寝前の歯磨き習慣やフッ素を使ったうがいの予防策の浸透が背景

悪い歯並びを放っておくと健康に悪影響を及ぼす!?

【歯を白くしたい!】自宅でできる歯のホワイトニング方法とは?|過酸化水素とベーキングパウダー|イチゴ|バナナ

「一日の砂糖25グラムまで」|肥満・虫歯・慢性疾患の予防―WHO新指針

歯周病の人はアルコールを飲まなくても肝炎を発症する!|たけしのみんなの家庭の医学 9月16日

「歯のばんそうこう」で虫歯にさようなら?

「口臭が理由で友達と距離をとる」98%もいると判明

知らぬ間に歯を溶かす飲食物を摂取している?酸蝕歯の原因・症状・対策

<歯周病予防>歯と歯ぐきの境目を磨いて

歯を若返らせるプロジェクト|たけしの本当は怖い家庭の医学

緑茶に歯周病予防効果の可能性、九州大学が発表

7割が「磨き残し感じる」=口内の悩み、女性に多く

いい歯の日|11月8日

虫歯・歯周病予防には歯磨き粉・歯ブラシ選びが重要

ためしてガッテン(虫歯・むし歯)

糖尿病と歯周病

歯周病と生活習慣病の関係

ライオン、メタボと歯周病の関連を発表

舌の汚れとガンの関係|舌苔の取り方(除去・ケア)|駆け込みドクター 4月19日


歯周病の症状・原因


歯周病関連ワード

歯周病の症状・原因

歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ)

歯周病は糖尿病の合併症の一つ!?糖尿病と歯周病の関係

糖尿病とは|糖尿病の症状・初期症状

がん

メタボリックシンドローム

コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

動脈硬化とは|動脈硬化の症状・原因・改善方法

ドライマウス(口が乾く)の症状・原因・治し方


健康・美容チェック

目の病気 症状


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ