> 健康・美容チェック > 肝臓 > 肝臓が悪いと肌荒れをしてしまい、顔色も悪くなる!?
【目次】
■肝臓が悪いと肌荒れをしてしまい、顔色も悪くなる!?
by Sagisen(画像:Creative Commons)
(2012/10/8、マイナビニュース)
肝臓が悪いと顔色も悪くなります。顔色に出てしまうようだと肝臓もかなり悪い状態ですが、肝臓の働きと美肌には深い関係があるのですよ。肝臓では血液中の老廃物を取り除いたり、浄化し、必要な酸素やタンパク質を含ませて血液を送り出す、という働きをします。
ところが、肝臓の働きが悪くなると血液がキレイにならないまま、全身に送り出されていきます。すると肌は老廃物から肌を守るためにメラニン色素を大量に出してしまうのです。キレイな血液は美肌にとってとも重要。そのためには肝臓も大切にしないといけないのです。
肝臓は、血液中の老廃物を取り除いたり、必要な酸素やタンパク質を血液を送り出す働きを持っているのですが、肝臓の働きが悪くなると、きれいな血液が送り出されないため、肌が悪くなってしまうそうです。
→ 肝臓の機能・働き について詳しくはこちら
■肝臓のケアに効く食べ物・方法
○しじみ
しじみにはオルニチンと呼ばれる成分が豊富に含まれています。オルニチンは肝機能を向上させてくれるもの。しじみのほかにもマグロやチーズ、ヒラメなどにもオルニチンが豊富に含まれています。
→ オルニチンの健康効果・食品 についてはこちら
【関連記事】
- オルニチンで筋肉増強・体脂肪減少・メタボ対策
- しじみを冷凍させるとオルニチン量が増える?
- 肝臓と疲労回復の関係
- オルニチンは肝機能改善・美肌・脂肪燃焼・筋肉増強にも
- しじみのオルニチン 継続使用で肝機能改善 ストレス軽減にも有効
- 「肝臓と疲労」と「オルニチン」の関係とは?
○大豆
by United Soybean Board(画像:Creative Commons)
アミノ酸が多い良質のタンパク質は肝臓の再生・修復に役立ちます。良質なタンパク質を含む大豆製品や納豆を食べましょう。
良質なたんぱく質は肝臓の健康に欠かせません。
→ 肝臓の働きを高めるたんぱく質|「卵」には必須アミノ酸がバランス良く含まれている について詳しくはこちら
○ごま
by Quinn Dombrowski(画像:Creative Commons)
ゴマに含まれるセサミンは抗酸化作用の高い成分。
→ ごまの栄養・健康効果 についてはこちら
【関連記事】
○カキ
by Malcolm Murdoch(画像:Creative Commons)
タウリン豊富なカキは肝臓にたまった脂肪を肝臓の外に出してくれる働きがあります。タウリンには肝臓の有害ミネラルである毒素をろ過する働きをアップさせる効果もあると言われています。
→ カキ(牡蠣)の栄養 についてはこちら
○肝臓を温める
肝臓を温めることが肝臓のケアになるそうです。右わき腹から背中まで蒸しタオルで20分程度あたためてあげましょう。さらに左わき腹を冷やすと、内臓の疲れをとって、肝臓の働きとのバランスがよくなるそうです。
肝臓を温めることが肝臓ケアにつながるということは初めて知りました。
温めることで血行を良くすることにつながるのかもしれませんね。
→ 肝臓を温めるとダイエット効果がある?肝臓を温める3つの方法|#サタデープラス について詳しくはこちら
○飲み過ぎ、食べ過ぎに注意
肝臓をいたわるなら、飲み過ぎには注意することです。飲み会の前には水やお茶を飲む、最初から飲む量を決めておく、飲むときのおつまみは野菜や煮物、酢のものなどを中心に食べる、高カロリーものを控えるなど肝臓への負担を減らす飲み方をしましょう。
毎日飲んでいる人は週に2日は休肝日を。最初は週に1日でもいいので、肝臓を休ませる日を作りましょう。また、高カロリーの食べ物の食べ過ぎや過食には注意が必要。脂肪肝になってしまいますよ。
肝臓を大切にする上でやはり欠かせないのは、飲み過ぎ・食べ過ぎに気をつけることですよね。
→ 脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方 についてはこちら
→ 休肝日の取り方(過ごし方)・ペースの目安・休肝日は必要か? について詳しくはこちら
→ 9割の女性が疲れている!?肝臓が疲れているのかもしれません について詳しくはこちら
【関連記事】
- 肝臓の食事で注意すべきことは、カロリーの摂り過ぎによる脂肪肝と鉄分の摂り過ぎ
- 女性は飲酒量が男性と同じでも、肝臓は先に悪化する
- 女性は男性より肝臓へのリスクなどアルコールの影響を受けやすい。
- 女性が注意したい脂肪肝の原因とは|肝臓を守る方法は「おさかなすきやね」|あさイチ(NHK)
- 男性より若い女性の方が「肝臓を酷使」している!?
- 肝臓が悪いと肌荒れをする?
- 女性化乳房|なぜ肝硬変になると男性の胸が女性のように膨らんでしまうのか|肝硬変の症状
肝臓関連ワード
■肝炎とは|肝炎(B型・C型・アルコール性)の症状・原因・チェック
■NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)の症状・食事・改善方法
■肝臓の数値・検査値|ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP