「胃腸の病気」カテゴリーアーカイブ

オリーブオイルダイエット|シャングリラダイエット・渡辺えりダイエット|ドリームプレス社

Olive Oil from Esporao

by Jameson Fink(画像:Creative Commons)




3月20日放送のTBS「ドリーム・プレス社」では、「D-1(ダイエットワン)コンテスト」ファイナル!! 成功と失敗の分かれ道とは!?目が離せない3時間スペシャルが放送され、渡辺えりさんがこのダイエット企画に参加していました。

渡辺えりさんが行ったのは、「シャングリラダイエット」というもの。

■シャングリラダイエットとは

決められたカロリーのオリーブオイル・砂糖水を摂ることで、意識的にセットポイントを下げることで、食欲がなくなり、少量の食事で済むためにダイエットできるというものなのだそうです。

セットポイントとは、エアコンの温度設定のように、体重をちょうどいい状態に保つ仕組みのことらしいです。

そのセットポイントをコントロールすることでダイエットができるそうなのです。

【シャングリラダイエットのルール】

食前食後の1時間を避け、決められた量のオリーブオイルか砂糖水を飲むだけ。

決められた量の目安は以下の通り。

落としたい体重     オイル

9kg以下      大さじ1と2分の1

9kg~18kg    大さじ3

18kg以上     大さじ3と2分の1

●オイル・砂糖はできるだけ風味のないものを利用する方が良いそうです。

オイルの場合は、ピュアオイルや精製オリーブオイルなど風味のないものがよく、砂糖の場合は、黒糖よりもショ糖が良いそうです。

この番組では、オリーブオイルでダイエットをしていました。

■オリーブオイルの効能

  • 動脈硬化予防・ダイエット効果・美容効果
  • オレイン酸 : 胃腸の働きを促進し、脂肪燃焼効果に
  • ポリフェノール・ビタミンE : アンチエイジング美肌

■ダイエットと便秘

このダイエットを行なっているときに、渡辺えりさんは便秘になったそうです。

しかし、便秘はダイエット初期にはよくある現象なのだそうです。

それは、食事量の減少や食物繊維・水・カリウムいずれかの不足が原因だそうです。

渡辺えりさんの食事を見る限りでいうと、水分が不足していたようです。

そこで、番組では、白湯を飲むようにアドバイス。

■白湯ダイエット

白湯ダイエットは巷で注目されているダイエット方法。

白湯ダイエットとは、朝起きた時に白湯を5分から10分かけて飲むダイエットです。

なぜ、寝起きに白湯を飲むとよいのでしょうか。

それは、白湯を飲むことで胃腸を温め、基礎代謝がアップするからのようです。

1日700cc~800ccが目安。

【関連記事】

  • 白湯ダイエット|芸能人もハマってる?白湯ダイエットとは

■オリーブオイルダイエットで停滞期

停滞期が来たら、オイルの種類を変えてみるのもよいそうです。

【感想】

シャングリラダイエットとは、不思議なダイエット方法ですよね。

果たしてダイエットは成功するのでしょうか。

個人的には、精製したオイルや砂糖であるため、あまり体にはよくないような気もしますが、どうなのでしょうか。







腸もみダイエットとは

gooキーワードセンターの注目ワード(2009/3/14)に「腸もみダイエット」というキーワードがあり、興味がありましたので、調べてみました。

「腸もみダイエット」で検索すると、YouTubeに腸もみダイエットに関する動画がありましたので、ご紹介します。

1分でくびれる! 腸もみダイエット (砂沢佚枝さんが解説しています)

1分おなかをマッサージするだけで、簡単にくびれができる!デート・勝負前に超効果的

腸をもんでやせるという新しいダイエット「腸もみダイエット」。

ラクラクくびれができるだけでなく、1ヶ月で平均3キロはやせる!

5ヶ月で20キロの 減量も可能!!

しかもダイエットだけでなく、あらゆる美容と健康にも効果がある全身美人ダイエット☆

(便秘・むくみ・下腹ぽっこり・ニキビ・肌荒れ・美白・小顔・肩こり・頭痛・デトックス)

お医者さんも公認!読者モデルも実践中!のブレイク寸前の話題のダイエット。

動画からポイントをまとめてみました。

■腸もみとは?

腸もみは、以下のような効果があるそうです。

■腸もみ3つのポイント

  1. 小腸
  2. 大腸
  3. 胃と肝臓

*おなかの症状・タイプによって、どこをマッサージするかが変わってくるそうです。

【例】

●小腸

小腸6点押し:むくみが気になる人は、小腸をもむのが効果的なのだとか

●大腸

水分代謝を向上させ、便秘解消に効果的。

腸もみは寝る前のリラックスタイムにやるのが効果的なのだそうですが、いつでもどこでも気軽に行なってよいようです。

動画には、詳しいやり方は紹介されていませんでしたが、興味が出てくる内容です。

【関連リンク】

【関連リンク】

人気ブログランキングへ

スープの味濃すぎると胃がんにかかる可能性

Soup

by Jonas Bengtsson(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 胃の病気 > 胃がん > スープの味濃すぎると胃がんにかかる可能性




スープの味濃すぎると胃がんにかかる可能性

(2009/2/2、新華通信社)

塩分を多く取りすぎると高血圧や心臓病、脳卒中にかかるリスクが増すとういことは、今や医学の常識だ。そこにさらに専門家が、塩分を多く含んだスープを飲むと胃がんにかかる確率も高まると指摘した。

イギリスメディアや1月30日、世界ガン研究基金(WCRF)の専門家の話を引用し、次のように伝えている。

「インスタントスープ1杯に含まれている塩分量は、1人が1日に摂る塩分摂取基準の半分、という多さだ」。

また同専門家は、次のように指摘している。

「ソーセージやインスタント食品、ピザなど、塩分含有量の多い食品はなるべく控えるべきだ。

食品を買うとき塩分含有量の表示に気をつけたり、インスタント食品に頼らない生活を送るなど、塩分摂取量を減らすことを日々の生活の中で心がければ、ガンにかかるリスクを減らすことができるだろう」。

報道によると、イギリスで推奨されている1人1日当たりの塩分摂取量は6グラム未満。

しかし実際には1人1日平均8.6グラムの塩分を摂取しているという。

塩分を多く摂りすぎると、生活習慣病になりやすくなるとよく言われていますが、この記事によると、塩分を多く含んだスープを飲むと胃がんにかかる確率が高まるそうです。

日本人の食事に欠かせないのが、味噌汁ですので、塩分濃度には気をつけたいですね。

→ 胃がんの症状・原因・手術・食事 について詳しくはこちら







【関連記事】

胃腸の病気

胃が痛い・胃の痛み|胃腸の病気の症状・原因・対処法・予防

胃痛(胃が痛い)|胃の痛みから考えられる病気とその原因・特徴的な症状

胃潰瘍の症状(痛み)・原因・予防・食事

胃炎(急性胃炎・慢性胃炎)の症状・原因・食事

胃がん|胃がんの症状・原因・手術・食事

急性胃腸炎(感染性胃腸炎)の症状・原因・対策

逆流性食道炎の症状・原因・治し方・食事

過敏性腸症候群(IBS)の症状・原因・チェック

大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防

ネプチューン名倉、急性胃炎で病院搬送

> 健康・美容チェック > 胃が痛い > 胃炎 > ネプチューン名倉、急性胃炎で病院搬送




ネプチューン名倉、急性胃炎で病院搬送

(2009/3/5、サンケイスポーツ)

お笑いトリオ、ネプチューンの名倉潤(40)が4日未明に胃痛を訴えて、救急車で運ばれた。

搬送先の病院で急性胃炎と診断され、投薬治療を受けたという。

ネプチューンの名倉潤さんが急性胃炎で病院に搬送され、投薬治療を受けたそうです。

その他の記事によると、病状の経過に関しては大丈夫だということです。

原田泰造が代弁、名倉潤の急性胃炎は「大丈夫」

(2009/3/5、オリコン)

昨晩(3日)に急性胃炎で病院に搬送された名倉潤の経過について報道陣から質問された原田は「ビックリしたんですよ。

で、潤ちゃんに電話したら『大丈夫やで』って言ってた」と大事には至らなかったことを名倉に代わって報告した。

大事には至らなかったようで、何よりです。

芸能人の方もカラダが資本ですから、気を付けてほしいですね。







胃腸の病気

胃が痛い・胃の痛み|胃腸の病気の症状・原因・対処法・予防

胃痛(胃が痛い)|胃の痛みから考えられる病気とその原因・特徴的な症状

胃潰瘍の症状(痛み)・原因・予防・食事

胃炎(急性胃炎・慢性胃炎)の症状・原因・食事

胃がん|胃がんの症状・原因・手術・食事

急性胃腸炎(感染性胃腸炎)の症状・原因・対策

逆流性食道炎の症状・原因・治し方・食事

過敏性腸症候群(IBS)の症状・原因・チェック

大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防

可能性広がるカプセル内視鏡、「将来は胃腸検査も」

Capsules

by vinod velayudhan(画像:Creative Commons)




可能性広がるカプセル内視鏡、「将来は胃腸検査も」

(2009/2/27、医療介護CBニュース)

「精度の高い小腸内検査ができる」「痛みがない」との前評判で、開発中から注目されていた小腸用カプセル内視鏡。

国内では昨年10月に販売が始まったが、有効性と安全性が確認され、検査を導入した病院と検査を受けた患者の双方から高い評価を得ている。

同検査を導入している昭和大横浜市北部病院消化器センターでは、今年2月までに30人が検査を受け、がん1例、血管の異常6例、潰瘍5例が発見された。

同センターでは「これまで発見が難しいとされてきた小腸内の病変が発見できるようになった。

ミクロ技術の進歩は目覚ましく、将来的にはカプセル内視鏡で胃や腸の検査、さらには治療まで可能になるのではないか」と期待を寄せている。

また、検査を受けた患者からは「痛みなどは全くなかった」「リアルタイムで消化管内を見ることができて、興味深かった」などの声が上がっている。

記事の中から、カプセル内視鏡の医師側・患者側双方のメリットをまとめてみました。

■カプセル内視鏡の医師・病院側のメリット

  • これまで発見が難しいとされてきた小腸内の病変が発見することができた。

■カプセル内視鏡の患者側のメリット

  • 「痛みなどは全くなかった」
  • 「リアルタイムで消化管内を見ることができて、興味深かった」

カプセル内視鏡は医師・患者双方のメリットがあるようで、今後に期待されています。

カプセル内視鏡を使った小腸検査にかかる費用はどのくらいなのでしょうか。

検査に掛かる費用は機材費なども含め約9万4000円。

消化管出血の症状があり、上部消化管内視鏡(胃カメラ)と大腸内視鏡で調べても原因が特定できない患者のみ保険が適用される

さらに普及すれば、費用ももっと安くなると思います。

小腸以外の臓器に使えないのかと思っていましたが、記事によると、現在のところ、小腸以外ではまだ診断には利用できる段階ではないようです。

小腸のほか、口腔内、咽頭、食道、胃、十二指腸、大腸などの写真も撮っているが、小腸以外の臓器内部は全方向の撮影ができないため、現段階では診断には使えないという。

しかし、今後の技術の進歩によって、将来的には、カプセル内視鏡で大腸や胃の検査、さらには治療まで可能になるのではないかということが期待されているそうです。

今後に期待です。







胃腸の病気

胃が痛い・胃の痛み|胃腸の病気の症状・原因・対処法・予防

胃痛(胃が痛い)|胃の痛みから考えられる病気とその原因・特徴的な症状

胃潰瘍の症状(痛み)・原因・予防・食事

胃炎(急性胃炎・慢性胃炎)の症状・原因・食事

胃がん|胃がんの症状・原因・手術・食事

急性胃腸炎(感染性胃腸炎)の症状・原因・対策

逆流性食道炎の症状・原因・治し方・食事

過敏性腸症候群(IBS)の症状・原因・チェック

大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防