「ばあちゃんの料理教室」カテゴリーアーカイブ

ばあちゃん(母)が股関節の痛みで歩けなくなったので病院で診てもらう




2023年2月13日。

ばあちゃん(母)の脚の調子(具体的には股関節に痛み)が日に日に悪くなり、全く歩けない状態になりました。

何か非常に悪い病気なのではないかとばあちゃん(母)本人が心配になり、今診てもらっている病院とは別の病院で診てもらうことにしました。

レントゲンを撮ったところ、骨折など見てわかるものはなく、ただお医者さんが触ってみた感じでは、股関節に炎症が起きて水が溜まってしまっているのではないかということでした。

股関節の炎症を抑えるには力がかからないようにすることが大事なのですが、少し痛みがあった状態でリハビリを頑張ろうと歩いた結果、反対に炎症を悪くしてしまっていたようです。

さらに詳しく病状を確定するためにはMRIで診てみた方がいいということで翌日改めて診察することになりました。

診察した後、お医者さんから教えて頂いた治療のアドバイスは3つ。

1)炎症を抑えるためには、股関節の炎症箇所に負荷がかからないようにして、とにかく安静(例えば松葉づえをついて足をつかないようにするなど)にするのが大事。

痛み止めを飲んで、3週間ほどすると炎症も治まるそうです。

2)水をよく飲み、血栓症予防のために足首の上げ下げをする。痛みがあるとトイレに行くのを避けるために水を飲むのを控える傾向にあり、また冬は乾燥して水分が奪われるため、一日水1.2リットルを目安に近くに置いてちょこちょこ飲むようにするよう心掛けるようにとのことでした。

3)安静にすると気になるのが筋力の低下ですが、この点についてもお医者さんは寝ながらでも筋トレはできるのでやっていきましょうということでした。たとえば、息を吐きながらお腹をへこませることで腹筋が鍛えられます。

2023年2月14日。

翌日病院でMRIの検査と骨密度検査を受けました。

MRIの結果を見ると、股関節の痛みは「腸恥滑液包炎」ではないかなという感じでした。

炎症がくっきりと見えていたので、かなりの痛みがあることがわかります。

体を安静にして痛み止めを飲んでも痛みが引かない場合はペインクリニックの担当者に痛み止めの注射を打ってもらう予約をとりました。

骨密度検査も受けたのですが、若い人の50%ぐらいにまで骨密度が低下し、同じ年代の人と比べても低いことがわかりましたので、骨粗しょう症の治療(健康な骨を作るのに必要なビタミンD、ビタミンK)もあわせて行うことになりました。

ばあちゃんは甘いものが好きなのですが、甘いものは骨だけでなく、血管、脳、肌にも影響を与えるので摂り過ぎには注意するようにアドバイスを受けました。

→ 糖化の症状・原因・チェック・糖化を防ぐ方法

■さいごに

非常に食欲があったので悪い病気ではないと思っていましたが、ばあちゃんは急に歩けなくなったことに凄く落ち込んでいたため、その心配する気持ちを軽くするためにも、今回は別の病院でセカンドオピニオン的に診てもらいました。

結果は最初に診て頂いた病院と同じ診察結果だったのですが、特に悪い病気でもないことがわかり、ホッとした表情をしていたので、行ってよかったです。

診察を受けた後、ばあちゃんは悪い病気ではないことにホッとしていたようで、ごはんをたくさん食べていました(笑)でも心配し過ぎて本当に疲れました!

介護の時間が増え、仕事をする時間が減ってしまっていますが、逆風は高く飛び上がるチャンスでもあると思って、いろいろと試行錯誤しながら頑張ってます!

今の大変な状況も未来から見ると「あの時大変だったけど、未来ではワクワクすることが起きてるよ」という気持ちで頑張りたいと思います!

【追記(2023/2/15)】

みなさまからの励ましの言葉、温かいご声援を頂きありがとうございます😭

今回はライブ配信をお休みすることになり、休んだままだと心配する方もいらっしゃるかと思い投稿させてもらいました。

とにかく今は休むことが一番の治療法ということで休んでもらいます。

悪い箇所もわかり、治療方針も決まったのでホッとしています😊

食欲は非常にありますのでご安心ください(笑)

私はここが踏ん張りどころなので、家事と仕事を頑張ります!

【追記(2023/2/21)】

ばあちゃん(母)は入院することになりました。

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







【関連記事】

投稿日: 2023年2月13日 21:51 編集

だご汁(だんご汁)の作り方・レシピ/熊本の郷土料理/ばあちゃんの料理教室




今回のばあちゃんの料理教室は熊本の郷土料理「だご汁(だんご汁)」の作り方です。

【概要欄の目次】


◎だご汁(だんご汁)の作り方◎

【材料】
薄力粉 50g
片栗粉 30g
塩 一つまみ(親指・人差し指・中指の三本指でつまむ)
水 50ml

豚肉 80g
里芋 1個
サツマイモ(中) 1/2個
ごぼう 1/4本
人参 1/5本
長ネギ 1本
こんにゃく 150g
舞茸 1/4パック
ぶなしめじ 1/4パック
味噌 大さじ3-4
水 1200ml(追加でさらに100ml加えました)

【作り方】
1.下ごしらえ。ボウルに薄力粉、片栗粉、塩を入れて、少量ずつ水を入れてはかき混ぜるを繰り返し、少しずつ塊が出てきたら、一つの生地にまとめていきます。しっとりした感触だけど、手にびちゃびちゃとは張り付かない程度の水を入れて調整します。
2.下ごしらえ。豚肉を食べやすい大きさに切ります。里芋はピーラーで皮をむき、乱切りします。さつまいもは皮を荒くむいて食べやすい大きさに切ります。ごぼうをささがきします。にんじんは皮をむいて食べやすい大きさに切ります。長ネギを5mm幅の斜め切りにします。こんにゃくは薄切りの短冊に切り、お湯でゆで、水を切ります。舞茸とぶなしめじは石づきを切ってほぐします。
3.鍋に油を敷いて、豚肉を炒めます。
4.豚肉に火が通ったら、里芋、さつまいも、ごぼう、人参、こんにゃくを入れて炒めます。
5.軽く火が通ったら、まいたけ、ぶなしめじを入れて炒めます。
6.水を入れて、沸騰したら中火にして、灰汁が出てきたら取り除きます。
7.(1)で作った生地からひと口大にちぎって手で引っぱって平麺状にのばしだんごを作り、茹でます。
8.食材に火が通ったら、味噌を溶かします。
9.味噌を溶かしたら、火を入れて再び温めて、長ネギを入れて、蓋をしたら、火を止めて、出来上がり!

だご汁(だんご汁)の作り方・レシピ/熊本の郷土料理/ばあちゃんの料理教室
だご汁(だんご汁)の作り方・レシピ/熊本の郷土料理/ばあちゃんの料理教室


◎【おばあちゃんの知恵袋】作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ご覧いただきありがとうございます!

料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#だご汁 #だんご汁
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Action(DJI)

———————————————————————–

鮭の南蛮漬けの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室




今回のばあちゃんの料理教室は「鮭の南蛮漬け」の作り方を紹介します。

【概要欄の目次】


◎鮭の南蛮漬けの作り方◎

【材料(3人分)】

生鮭 2切れ
玉ねぎ(中) 1個
ピーマン 1.5個
にんじん 1/3本
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
油 適量

(南蛮酢の材料)
昆布だし 250ml
砂糖 大さじ4
酒 大さじ2
みりん 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ2
酢(米酢) 150ml
塩 小さじ1/3

【作り方】

1.材料の下処理。玉ねぎ・ピーマン・人参を千切りにします。生鮭の皮を取り除き(皮と身の間に包丁を入れ、包丁を固定して皮を左右に動かします)、3等分に切り、塩コショウを振ります。
2.南蛮酢を作る。鍋に昆布出汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、酢、塩を加えて一度沸騰させたら、置いておきます。
3.フライパンに油を敷いて、玉ねぎ・人参から炒めはじめ、少し火が通ったらピーマンを加えて炒めて、火が通ったら、塩コショウを振ります。
4.(2)に(3)を加えて置いておきます。
5.(1)の下処理した鮭に小麦粉を薄くまぶしたら、フライパンに油を敷いて、中火で鮭の両面に焼き色を付けます。
6.(4)の南蛮酢に(5)の鮭を漬け込んだら完成!

すぐ食べても美味しいですが、1日経つと味がなじんで角が取れてよりおいしくなります。

鮭の南蛮漬けの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室
鮭の南蛮漬けの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室


◎【おばあちゃんの知恵袋】作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎

参考レシピ:新じゃがいもの明太子バターあえ


◎最後に◎

ご覧いただきありがとうございます!

料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#鮭の南蛮漬け
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:iPhone14 Pro

———————————————————————–

小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒めの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室




今回のばあちゃんの料理教室は「小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒め」の作り方です。

【概要欄の目次】


◎小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒めの作り方◎

【材料(2-3人分)】
小松菜 1把(束ねられている量)
玉ねぎ 1/4個
えのきだけ 1/2袋
にんにく 1片
塩コショウ 少々
鶏がらスープの素 小さじ1
ゴマ油 大さじ1

【作り方】
1.下ごしらえ。小松菜を3センチ程の長さに切ります。玉ねぎを薄切りにします。えのきだけの軸を切り、ほぐします。にんにくを薄切りにします。
2.フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、にんにくと玉ねぎを入れて炒めます。
3.玉ねぎが軽く透き通ってきたら、小松菜とえのきだけを加えて炒めます。
4.小松菜とえのきだけがしんなりしたら、塩コショウ、鶏がらスープの素を加えて軽く炒めたら出来上がり!

小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒めの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室
小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒めの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室


◎【おばあちゃんの知恵袋】作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ご覧いただきありがとうございます!

料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#小松菜と玉ねぎとえのきだけのにんにく炒め
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Action(DJI)

———————————————————————–

野菜くずから作るベジブロスを使ったポトフの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室




今回のばあちゃんの料理教室は野菜くずから作るベジブロスを使った「ポトフ」の作り方です。

【概要欄の目次】


◎野菜くずから作るベジブロスを使ったポトフの作り方◎

【材料(3人分)】
ソーセージ 2本
すり身 200g
えごま 5g
キャベツ 1/3個
じゃがいも 1個
さつまいも 1本
玉ねぎ 1個
人参 1/2本
ごぼう 1/3本
ブロッコリー 6房
水 1200ml
白ワイン 20ml
オリーブオイル 適量
ローリエ 1枚
塩コショウ 適量

【特選素材】

えそ生すりみ
えそ生すりみ

1)えそ生すり身3個セット【産直便】 3,240円

2)ソーセージ(諫美豚のフランクフルトソーセージ)

3)えごま(ハクライドウストア)

【作り方】

1.野菜を1.5センチほどのサイズに切ります。野菜をカットする際に出る皮や野菜くずをとっておきます。
2.野菜を切るときに出た皮や野菜くず(玉ねぎの皮、にんじんの皮やへたなど)を鍋に入れ、水を加えて、弱火で30分ほど煮たら、ざるで濾(こ)すとベジブロス(野菜の出汁)の完成です。
3.フライパンにオリーブオイルと1.5センチサイズに切ったソーセージを入れて、こんがり焼きます。
4.フライパンに(3)を入れて煮立たせます。
5.すり身にえごまを加えて混ぜたら、(4)に加えて、すり身だんごを作ります。
6.大きめの煮込み用鍋に(5)とブロッコリー以外の野菜を加えて、白ワインとローリエを入れて、中火にかけて20分から30分野菜が煮えるまで煮ます。
7.塩コショウで味を調節します。
8.塩ゆでしたブロッコリーをのせたら出来上がり!

ポトフの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室
ポトフの作り方・レシピ/ばあちゃんの料理教室


◎【おばあちゃんの知恵袋】作り方のポイント◎


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

◎関連レシピ・記事◎


◎最後に◎

ご覧いただきありがとうございます!

料理で病気(認知症のような症状)のリハビリを頑張っている「ばあちゃんの料理教室」です。

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#野菜くずから作るベジブロスを使ったポトフ
#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–