■恋愛の賞味期限は3年?|恋のトキメキが続かないのは脳内物質のせいだった!?
by Tela Chhe(画像:Creative Commons)
恋愛の賞味期間は3年? 恋のトキメキが続かないのは、脳内物質の影響だった
(2012/1/18、マイスピ)
■恋愛ホルモン=フェニルエチルアミンとは
脳内物質の中でも、PEA(フェニルエチルアミン)というホルモンは、特に恋愛に関係すると言われています。
フェニルエチルアミンが増えてくると、気分が高揚し快楽を感じ、理性ではコントロールできない状態になります。この状態こそがずばり恋をしている時です!
フェニルエチルアミンは、恋愛中に分泌しやすい脳内物質であり、フェニルエチルアミンが分泌されると、理性ではコントロール出来ない状態になるそうです。
また、恋愛ホルモン=フェニールエチルアミンには、食事も喉に通らなくなるなど食欲抑制効果もあるそうです。
■恋の賞味期限があるのはなぜ?
しかし、この物質が過剰に分泌され過ぎると「周りの意見を聞けない、冷静さを失ってしまう」などの問題が起きます。
放っておくと脳の一部が破壊され正しい判断ができなくなったり、禁断症状がでたりする場合もあるので、一般的には時間の経過とともにフェニルエチルアミンは減少していくようになっています。
また、多くの子孫を残すために、同一の相手に放出される期間が限定されているとも言われています。
フェニルエチルアミンが過剰に分泌されたままに放っておくと、正しい判断ができなくなったり、禁断症状が出たりする場合もあるため、時間とともに減少していくようになっているそうです。
また、「別れが近いカップル」にみられる5つのサインで紹介したことによれば、
恋は4年以上経過すると、恋を司る脳内物質「βエンドルフィン」が出なくなり、冷めてしまう
そうです。
恋愛に関連する脳内物質は、3年から4年で減少していくようです。
恋愛に関連する脳内物質が同一の相手に放出される期間が限定されているのは、
●放っておくと脳の一部が破壊され正しい判断ができなくなったり、禁断症状がでたりする場合もあるため
●多くの子孫を残すため
という理由があるようです。
また、「だから、男と女はすれ違う」という本によれば、
恋の賞味期限が限られている理由としては、
恋というのは報酬系のネットワークがフル回転している状態、つまりドーパミンがバンバン出ている状態
であり、
報酬系がフル稼働する恋は「体に負担がかかる」
ためなのですね。
中古価格 |
つまり、恋には賞味期限があるのは、恋をすることは体に負担がかかるため、また、多くの子孫を残すためということが考えられるようです。