「病気」カテゴリーアーカイブ

【奥薗レシピ】超悪玉コレステロールを増やさない!お麩のアーモンドクッキーの作り方|#たけしの家庭の医学

> 健康・美容チェック > コレステロール > 【奥薗レシピ】超悪玉コレステロールを増やさない!お麩のアーモンドクッキーの作り方|たけしの家庭の医学




スイーツを食べ過ぎると、超悪玉コレステロールを生み出してしまいます。

●スイーツに含まれる超悪玉コレステロールを増やす2大成分

Amazing Almond Cookies

by Andrea Nguyen(画像:Creative Commons)

1.コレステロール

生クリーム・牛乳・卵黄・バター

※コレステロール1日の摂取基準600mg

※シュークリーム1個でコレステロール250mg(五訂日本食品標準成分表より)

2.砂糖

超悪玉コレステロールを増やさないようにするためには、コレステロールをカットし、砂糖をできるだけ少なくする必要があります。

コレステロール95%カット、砂糖73%カット

超悪玉コレステロールを増やさないお麩のアーモンドクッキーの作り方・レシピ

50個分 1個10kcal

  1. アーモンドをポリ袋に入れて、麺棒で細かく砕く。
    ※このアーモンドは塩がまぶしてあるおつまみ用。アーモンドの塩が甘さを引き立ててくれるそうです。
  2. フライパンに麸を入れて、焦げ色がつくまで乾煎りする。
    ※香ばしい歯ごたえと少し焦がすことによって焼いたクッキーの香ばしさがでる。
  3. きつね色になったら、火を止めて、バター大1(12g)を入れ、全体に染み込ませる。
  4. フライパンから一度麸を取り出す。
  5. 水(大1)と砂糖(大3)でカラメルを作る
    カラメルコーティングすることで、少ない砂糖でも甘味を感じさせる。
    ポイントは、あまり触りすぎないで煮詰めていくこと。
    フライパンを動かすように砂糖に色をつける。
  6. お麩にカラメルをからめる。
  7. 最後にアーモンドを全体にまぶす。

奥薗レシピのアーモンドクッキー(コレステロール25mg)で、通常のアーモンドクッキー(コレステロール496mg)に比べて、95%カットに成功!

奥薗レシピのアーモンドクッキー(砂糖27g)で、通常のアーモンドクッキー(砂糖100g)に比べて、73%カットに成功!

→ コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事 についてはこちら

→ 悪玉コレステロールを減らす方法|LDLコレステロールを下げる食品・食事 についてはこちら

→ 中性脂肪とは・数値(正常値)・高い原因・下げる(減らす) についてはこちら







【超悪玉コレステロールに関する奥薗レシピ 関連記事】
続きを読む 【奥薗レシピ】超悪玉コレステロールを増やさない!お麩のアーモンドクッキーの作り方|#たけしの家庭の医学

レモンはメタボリックシンドローム予防に効果的|県立広島大

健康・美容チェック > メタボリックシンドローム > レモンはメタボリックシンドローム予防に効果的|県立広島大




■レモンはメタボリックシンドローム予防に効果的|県立広島大

Lemon

by Rob & Dani(画像:Creative Commons)

レモン摂取でメタボ予防  県立広島大が研究発表

(2009/5/29、共同通信)

日常生活でレモンをたくさん摂取すれば、メタボリック症候群の予防につながる可能性のあることを、県立広島大副学長の堂本時夫教授(健康科学)らの研究チームが突き止め、29日、広島市で開かれたフォーラムで発表した。

県立広島大副学長の堂本時夫教授らの研究チームによれば、レモンがメタボリックシンドロームの予防に効果的なのだそうです。

なぜ、レモンがメタボリックシンドロームに効果的なのかについては、以下の記事がわかりやすいので、ご紹介します。

レモンにメタボ予防の可能性

(2009/5/28、健康美容EXPO)

レモン摂取量が多い群ほど①血圧を低下させ、②血管の硬さを示す指標となるPWVで評価した動脈硬化度が低く、③肥満に関連したホルモンであるレプチンの血中濃度が低いことが明らかとなった。

これら3つの要素は、いずれもメタボリックシンドローム予防に有効で、レモンの摂取を取り入れた食生活が、メタボリックシンドロームを予防する可能性が示唆された。

レモンを摂取することで、

  1. 血圧を低くすることから高血圧予防
  2. 動脈硬化予防
  3. 肥満に関連したホルモンであるレプチンの血中濃度が低い

といった効果があることから、メタボリックシンドローム予防に効果的だと考えられるそうです。







【レモン関連記事】
続きを読む レモンはメタボリックシンドローム予防に効果的|県立広島大

葉酸はホモシステインを減らし動脈硬化予防につながり血管年齢を若くする|#たけしの家庭の医学

> 健康・美容チェック > 動脈硬化 > 葉酸 > 葉酸はホモシステインを減らし動脈硬化予防につながり血管年齢を若くする|たけしの家庭の医学

2010年9月28日放送のたけしの家庭の医学では「葉酸」を取り上げていました。




P1030141

by Jessie.yang(画像:Creative Commons)

最近の研究によれば、葉酸が不足するとホモシステインという物質が増加することがわかってきたそうです。

ホモシステインが増加すると、血管壁に衝突して傷つけてしまい、動脈硬化を誘発してしまうおそれがあるそうです。

葉酸を摂取することによって、ホモシステインを減らすことが、動脈硬化を予防し、血管年齢を若くすることにつながります。

動脈硬化の予防 ビタミンB12、葉酸摂って

(2002/11/12、熊本日日新聞)

心筋梗塞(こうそく)や動脈硬化の新しい危険因子として、ホモシステインという物質が注目されている。その血中濃度が高い人は動脈硬化が進み、脳卒中などを起こしやすい。ただ、この値が過剰になりやすい体質でも、ビタミンB12や葉酸を摂取すればホモシステインが下がることを、高知県衛生研究所の森山ゆり主任研究員らが突き止めた。

ホモシステインの血球濃度が高い人は動脈硬化が進み、脳卒中などを起こしやすいそうですが、高知県衛生研究所の森山ゆり主任研究員らの研究によれば、ビタミンB12や葉酸を摂取すればホモシステインが下がるそうです。

→ 葉酸の多い食べ物・食品・サプリ について詳しくはこちら

→ 動脈硬化改善・予防に良い食事・食べ物・食品 について詳しくはこちら

血管年齢を若くする方法|血管年齢を下げるために効果的な食べ物・運動 についてはこちら







【関連記事】
続きを読む 葉酸はホモシステインを減らし動脈硬化予防につながり血管年齢を若くする|#たけしの家庭の医学

#一条ゆかり さん、緑内障を告白|自覚症状がなく、点眼をやめ、病院にも行かなかった所、緑内障になった【緑内障の芸能人・有名人】

> 健康・美容チェック > 目の病気 > 緑内障 > 一条ゆかりさん、緑内障を告白|自覚症状がなく、点眼をやめ、病院にも行かなかった所、緑内障になった




■一条ゆかり さん、緑内障を告白|自覚症状がなく、点眼をやめ、病院にも行かなかった所、緑内障になった

Eye

by Haylie Jaed(画像:Creative Commons)

一条ゆかり:自身の緑内障を告白 「拡大しながら直してます」創作の苦労話も

(2009/5/27)

「有閑倶楽部」「プライド」などの少女マンガ家、一条ゆかりさん(59)が27日、自らの緑内障を製薬会社「ファイザー」(東京都渋谷区)のセミナーで告白。

一条ゆかりさんが自身の緑内障を告白したそうです。

緑内障とは、視野が欠ける病気で、失明の恐れもある目の病気です。

一条ゆかりさんによると、緑内障の症状は以下のようだったそうです。

一条さんは5年前に緑内障が判明したといい、「(仕事中に目のチェックをしていたら)右と左で暗さが(電球の)40ワットと100ワットぐらい違った。

次の日に病院に行ったら『ほぼ中期の緑内障』と言われた」と語った。

記事によれば、一条さんの家系は、眼圧が高い家系なのだそうで、以前から一条さんのお姉さんに検査するように言われていたそうです。

しかし、自覚症状がなかったため、点眼しなくなり、病院にも行かなかったところ、5年前に緑内障になったそうなのです。

「自分は5年ほっといて(進行が)あの程度だから、1年に1回検査に行けば、初期の緑内障で止められるんだと思う。

だから年に1回は(緑内障の)検査に行ってください」と早期発見の重要性をアピールした。

緑内障は早期発見・早期治療が重要です。

緑内障などの目の病気を予防するためにも、ぜひ定期的に眼科で診てもらいましょう。

→ 緑内障とは|緑内障の症状・原因・予防・チェック について詳しくはこちら。







【関連記事】
続きを読む #一条ゆかり さん、緑内障を告白|自覚症状がなく、点眼をやめ、病院にも行かなかった所、緑内障になった【緑内障の芸能人・有名人】

善玉コレステロールの働きが弱いと心筋梗塞のリスクが高まる|国立循環器病研究センター

> 健康・美容チェック > コレステロール > 善玉コレステロール > 善玉コレステロールの働きが弱いと心筋梗塞のリスクが高まる|国立循環器病研究センター




【目次】

■善玉コレステロールの働きが弱いと心筋梗塞のリスクが高まる|国立循環器病研究センター

Documenting Research Findings

by National Eye Institute(画像:Creative Commons)

善玉コレステロール弱いと心筋梗塞の危険大 循環器病センター

(2015/12/24、日本経済新聞)

国立循環器病研究センターの実験によれば、善玉コレステロールの働きが弱いと心筋梗塞などのリスクが高まることがわかったそうです。

このことにより、動脈硬化による病気の診断基準・予防法の開発につながることが期待されています。

→ 動脈硬化とは|動脈硬化の症状・原因・改善方法 について詳しくはこちら

■家族性高コレステロール血症

家族性高コレステロール血症とは、肝臓内にあるLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を取り込む受容体(LDL受容体)が欠損し、血中に悪玉コレステロールがたまりやすくなる病気のことで、若いうちから心筋梗塞などを発症しやすくなります。

患者は国内で500人に1人程度といわれています。

大事なことは、早く家族性高コレステロール血症(FH)と診断を受けて適切な治療(LDLコレステロールのコントロール)を受けはじめ、動脈硬化の進行を抑えることです。

家族性高コレステロール血症や動脈硬化が気になる人は一度検査を受けてみましょう!

→ 動脈硬化改善・予防に良い食べ物 について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 善玉コレステロールの働きが弱いと心筋梗塞のリスクが高まる|国立循環器病研究センター