「Beauty」カテゴリーアーカイブ

女性は黒目が大きいほどかわいく見える!?

ai(愛)

by Osamu Uchida (画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 目の病気 > コンタクトレンズ > 女性は黒目が大きいほどかわいく見える!?




女性は黒目が大きいほどかわいく見える!? -カラーコンタクトレンズ意識調査

(2014/1/23、エフスタイル)

カラーコンタクトの着色部(外径)について、女性の56.0%が「大きければ大きいほどかわいく見える」と回答したのに対し、男性では「そう思わない」が64.0%を占める結果となった。

ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケアカンパニーが18~34歳男女(男性150名、女性300名)を対象にしたカラーコンタクトレンズに関する意識調査によれば、カラコンの黒目が大きければ大きいほどかわいく見えるかどうかというアンケートに、女性は5割を超える人がそう思うと回答したのに対して、男性は6割を超える人がそう思わないと回答しています。

ただ、これは意識と無意識では違うのではないでしょうか。

男性としては、黒目の大きさでそんなに違いがないという回答をしていても、無意識では黒目の大きい女性を選んでいるのかもしれません。そして、それを女性は実感しているかもしれません。

また、女性は黒目の大きいカラコンをつけているときの方が(無意識で)自分に自信があることでかわいく見えると思っているのかもしれません。

こうしたアンケートは興味深いものですが、人間の意識と無意識の反応は違うこともあるため、例えば、まったく違う内容の調査でアンケートをとる女性がカラコン付けた場合とそうでない場合の男性の反応を見てみるとかでなければ、本当の意味で「女性は黒目が大きいほどかわいく見えるのか」どうかを読み解くのは難しいですね。

→ コンタクトレンズ について詳しくはこちら







【関連記事】

女性は男らしい顔より健康的な顔色を魅力的だと感じる?




■女性は男らしい顔より健康的な顔色を魅力的だと感じる?

Children surprise

by Michel Riallant(画像:Creative Commons)

男らしさより健康的な顔色が好まれる

(2010/11/5、ナショナル・ジオグラフィック)

強そうで男らしい顔より、血色の良い健康的な顔の方が女性にとっては魅力的らしい。

女性は黄味と赤味の強い肌色の男性を好むとする最新の調査結果が発表された。

肌の黄味と赤味は、伴侶を選ぶ際に重要な要因となる健康の証だという。

記事によれば、女性は、がっしりした顎や盛り上がった筋肉などの男らしい顔ではなく、血色のよい健康的な顔を魅力的だと感じるそうです。

血色のよい健康的な顔を魅力的だと感じる理由としては、次のような理由があるようです。

たとえば、人種の別なく、果物や野菜を豊富に食べる人の肌は黄色がかっている傾向があり、肉体的に健康な人は血液と皮膚に酸素が豊富なため赤みが強くなる。

逆に、皮膚に損傷や疾患があるような青白い肌は免疫系の弱さを示すと考えられるためか一般に魅力的とは見なされないと、研究の共著者であるイギリスのブリストル大学の実験心理学者イアン・ペントン・ボーク氏は話す。

健康に見える人は、果物や野菜を豊富に食べていて、肌は黄色がかっている傾向があり、また、血液と皮膚に酸素が豊富なため赤みが強くなる傾向があるようです。

反対に、不健康に見える人は、青白い肌で免疫系の弱さを示しており、魅力的には見えないのではないかと考えられるようです。

また、別の記事では、女性は男性のニオイで免疫力を判断しているということを紹介しました。

女性の8割が「見た目」より「いい匂い」の男性を選ぶ?

以前、「モテたい脳、モテない脳」(著澤口俊之×阿川佐和子)を読んだところ、こんなことが書かれていました。

モテたい脳、モテない脳 (PHP文庫)

新品価格
¥550から
(2017/3/30 22:36時点)

●モテる男はいい匂いを出す。いい匂いを出す男というのは、免疫力の強い男。

●免疫力が強いと嫌な匂いが消される。免疫力が強いと肌の菌の繁殖を抑えるので、嫌な匂いを発しない。

●肉体的に魅力のある人間はフェロモンも多くなる。
いい体になれば免疫力が高まり、いい香りを出す。

また、「話を聞かない男、地図が読めない女」(著アラン・ピーズ)にもこのように書かれています。

新装版 話を聞かない男、地図が読めない女

●男の魅力は免疫系の強さにある。
女の脳は、においの信号を解読して男の免疫系の状態も探る。
研究によると、女は男に出会ってたった3秒間で免疫系の分析を終えるという。

つまり、においが臭い人は、免疫力が弱く、女性には魅力がないと思われてしまうということみたいです。

もちろん人には様々な魅力で人を好きになっていると思いますが、健康的(免疫力の高さ)であることは人の魅力にとって重要な要素みたいです。

【関連記事】

「美人は三日で飽きる」は本当?

男性が女性の見かけの良さを追求するのは、見かけの良さがよりよい遺伝子(体臭の良さ、性格の良さ、卵子の良さなど)に連動しているためだそうです。

女性のひと目惚れ率は、1000人にひとり以下







P.S.
続きを読む 女性は男らしい顔より健康的な顔色を魅力的だと感じる?

自分の年齢を実感するポイント、男性は「老眼」、女性は「肌の衰え」




■自分の年齢を実感するポイント、男性は“老眼”、女性は“肌の衰え”

Couple

by Emilien ETIENNE(画像:Creative Commons)

年齢と気分のギャップに戸惑うシニア世代、70代以上の4割が「自分はまだ老人ではない」

(2014/9/9、@DIME)

「年をとった」と実感する瞬間について聞いたところ、男性の1位は「字が見えないとき」57.3%、女性の1位は「鏡で顔を見たとき」66.4%だった。男性は“老眼”、女性は“肌の衰え”によって、最も年齢を実感するようだ。

自分の年齢を実感するポイントは、男性は「老眼」、女性は「肌の衰え」だったそうです。

10代、20代にも老眼が 眼の健康調査で判明によれば、若い10代、20代でも老眼の症状が出ている人がいるようですので、男性はこれからもっと早く年をとったと感じるようになるかもしれません。

【老眼 関連記事】

シワシミたるみくすみといった肌の悩みで女性は老化を感じるようです。




【関連記事】

 

■他人の年齢を実感するポイント、男性は“髪”、女性は“肌の衰え”

他人を見て「年をとった」と思うのはどんなときか聞いたところ、男性の1位は「髪が薄くなったとき」61.8%、女性の1位は「目じりや口元など顔のしわやシミを見たとき」69.1%だった。女性は自分自身と同様、他人の“肌”の変化に対しても敏感であるようだ。

他人の年齢を実感するポイントは、男性は「髪(髪が薄くなった)」、女性は「肌(目じりや口元など顔のしわやシミ)」だったそうです。

急増する女性の薄毛(髪が細くなる)の悩みによれば、薄毛・抜け毛の原因は次のような原因が考えられます。

  • 加齢
  • ストレスによるホルモンバランスの崩れ
  • ミネラルが不足するなど偏った食生活を続けていること
  • ヘアケア剤によって頭皮に負担がかかる

また、このほかにも、間違ったシャンプーの仕方によって、薄毛になっている人もいるようです。

→ 薄毛・抜け毛の原因・対策・予防 についてくわしくはこちら。

【関連記事】

朝と夕方の顔を比較すると5歳老けて見える?!によれば、職場に30代・40代の同僚女性がいる20~40代の男性ビジネスマン150名に、同僚女性の朝と夕方の見た目の変化に驚いたことがあるかどうかを質問したところ、「52.7%」と半数以上が「驚いた経験あり」と答えたそうです。

さらに、そう答えた男性に何歳くらい老けて見えるかと聞くと、平均で「+5.0歳」と、女性たちの自己評価よりも厳しい結果となりました。

朝の顔と夕方の顔を比べると、次のような印象と特徴があるようです。

●朝の顔 : 明るくて活き活きとした印象

  • 目もとにハリがある
  • ほおが上がっている
  • くすみのない透明感のある明るい肌

●夕方の顔 : 暗くて疲れている印象

  • 目の下にクマしわが見える
  • ほうれい線が見える
  • 乾燥してくすんだ肌に見える

これは朝の顔と夕方の顔の比較ですが、人はこうしたポイントで他人の年齢を実感しているのではないでしょうか。

また、女性の仕事後の見た目年齢は5歳増しの原因は目のクマ?によれば、女性の顔で疲れを感じるポイントとしては、以下のポイントを挙げています。

女性の顔で疲労感を感じるところについては(複数回答)、「目の下のクマ」55.9%、「荒れた・乾燥した肌」44.1%、「はれぼったいまぶた」26.5%、「充血した目」25.5%、「荒れたくちびる」17.6%などが多かった。

こちらの回答によれば、「目の下のくま」や「目の充血」など目に対する印象が大きいようです。

つまり、若々しく保つためには、目のケアと肌のケア、髪のケアが重要だということがわかります。

まだ若い方は、いまからしっかりと、目・肌・髪のケアを行なっていきましょう。

⇒ 目のくま解消法 についてはこちら。

⇒ 目のクママッサージ についてはこちら。

⇒ 薄毛・抜け毛の原因・対策・予防 についてはこちら。

⇒ 肌知識チェック についてくわしくはこちら。







【関連記事】
続きを読む 自分の年齢を実感するポイント、男性は「老眼」、女性は「肌の衰え」

スロトレ(スロートレーニング)やり方・メニュー・スケジュールの立て方|生活ほっとモーニング(NHK)

スロートレーニングとYahooで検索したら、NHKの生活ほっとモーニングが第2検索ワードとして出てきていたので、調べてみると、2月10日にスロートレーニング(スロトレ) の放送があったそうです。

スロートレーニング(スロトレ) のやり方についてはコチラ

そこで、生活ほっとモーニング のHPを見てみると、スロトレのやり方を紹介していましたので、ご紹介します。

健康的にトレーニングができるスロトレをマスターできれば、いつまでも若々しく、みなさんから憧れられるような存在になれます!




●番組で紹介したスロトレのメニュー

Kevin Phengthavone 415lbs squat black and white

by Lance Goyke(画像:Creative Commons)

準備運動の『足踏み』をした後、3つの運動(『スクワット』『ひざを胸に』『突き』)から一つを選んで行います。

○足踏み(準備運動) 運動前・50回

  • 毎回の準備運動として、その場で50回、足踏みをします。
  • 太ももが床と並行になるくらいを目安に、ひざをなるべく高く上げるのがポイント。

○スクワット(足腰強化) 週1回・5~10回×3セット

  • 中腰の姿勢からスタート。
  • 5秒かけて体を上げ、5秒かけて元の姿勢に戻します。
  • ポイントとしては、体を上げたとき、ひざを伸ばしきらないようにします。
  • ひざを伸ばすときに息を吐き、ひざを曲げたときに息を吸います。
  • ひざを痛めてしまうおそれがあるので、ひざを曲げる際、ひざがつま先の位置より前に出ないように注意すること。
  • 腕が下がり、前かがみにならないように、前を向いて「背筋を伸ばす」ことを意識してこの運動を行うようにしましょう。

○ひざから胸に(おなか周りの引き締め) 週2回・5~10回×3セット

  • 床に座り、両ひざをゆっくり胸に近づけます。
  • 足を伸ばすとき、かかとを床につけないようにしてください。
  • ポイントは、ひざを引き寄せるときに「息を長く吐く」こと。
  • つらい人は、一回ずつかかとを床につけてもよいようです。
  • それでもつらい人は、片足ずつ、かかとを床につけずに行ってください。
  • いすに座った状態で片足ずつ、かかとを床につけずに行ってもいいようです。
  • 腰が痛い方は、無理しないように行うようにしましょう。

○突き(足腰・背中) 週1回・5~10回×3セット

  • 腰に手をあて、フェンシングの選手が剣を突き出すときのように、足を踏み出します。
  • 足は「まっすぐ前、まっすぐ後ろ」に動かしましょう。
  • 体を支えている方の足を、常に伸ばしきらないように意識してください。
  • 右足を5~10回、足を変えて左足を5~10回で1セットです。
●スロトレ・スケジュールのたて方

まずは、『スクワット』を週1回、『ひざを胸に』を週2回、『突き』を週1回、この流れで1週間に4回。

少しずつ慣れてきたら、スケジュールを変えてみましょう。




●スロトレを行うスケジュールを立てる際のポイント

ポイント(1) 『同じ運動を2日続けてやらない』

同じ運動をして効果があがるのは、週2~3回まで。

筋肉は運動して疲労し、回復する中で強くなっていきます。

そのため、同じ運動ばかりを続けてしまっても、疲れをたまりすぎてしまうため、逆効果になるようです。

ポイント(2) 『なるべく午前中にやる』

スロトレをすると、鍛えた部分はその後6時間、脂肪燃焼効果の高い状態が続くそうです。

そのため、午前中にやると、家事や買い物など、その後日常の動作を行う際にダイエット効果が出るようです。







【追記(2009/6/29)】

6月29日放送の生活ほっとモーニングで「お腹がひっこむ!スロトレ完全保存版」が放送され、注目を集めています。

かわいすぎるインスタの画像・動画で話題!モデルCeline Farach(セリーヌ・ファラク)さんのスタイルを維持する方法(筋トレ・プランク・スクワット・ボクシング・ハイキング)




【目次】

■スタイルが良くて、かわいすぎてSNSで話題!Celine Farachさんはどんな方法でスタイルを維持しているの?

Celine Farach : Fun, fast, make up tutorial snippet

YouTubeでは、メイク動画が投稿されているのですが、すっぴんの時点ですでにお美しい。

Bet you guys didn't expect this from me 💋… #Joke

A post shared by Celine Farach (@celinefarach) on

Instagramの動画ではおちゃめな一面も。

【参考リンク】

Celine Farachさんのプロフィール・画像・動画などはInstagramやYouTube、参考リンクを見ていただくとして、このブログとしては、美しいスタイルを維持するために、どのようなトレーニングを行なっているのかについて、Instagramに投稿してある写真・動画を参考に見てみたいと思います。

■うんてい

現在は公開が終了した投稿動画によれば、遊具の「うんてい(さるわたりとも呼ばれるそう)」でトレーニングを行なっているようです。

ちなみに、競泳の池江璃花子選手は子供の頃からうんていや鉄棒で遊びながら鍛えていたそうです。

世界水泳開幕へ…池江璃花子ら高校生はここが違う

(2017/7/14、読売新聞)

池江は幼い頃から鉄棒や雲梯うんていで遊びながら、腕の強さや肩甲骨の動き、体のバランスを養ってきた。

こちらの動画では、ダンベルトレーニングやうんてい、ボクシングトレーニングを行なっています。

音楽をかけながら、ライブパフォーマンスをするような感じで、ダンスをしたり、歌ったりしながら体を動かしています。




■プランク

61

by Fit Approach(画像:Creative Commons)

現在は公開が終了した投稿動画によれば、二人一組でプランクやスクワット、ダンベルを使ったトレーニングなどをしています。

【30日プランクチャレンジが話題!】プランクのやり方・効果|従来の腹筋運動は体を痛める!?によれば、プランクポーズは腕立て伏せの上がった状態のようなポーズで、かかとから肩までの部分を水平に保つポーズです。

従来の腹筋運動は筋肉の一部分しか使われませんが、プランクポーズは体幹の全部・側部・背中の部分の筋肉を使うそうです。

プランクのバリエーションとしては、片脚をサイドに動かすもの、腕をサイドに動かすもの、片手片脚(例えば、右手・左脚というように)を浮かせるものがあります。

また、サイドプランクは、横を向いて片肘をつき、腰を持ち上げ、まっすぐになるポーズで、サイドプランクのバリエーションとしては、サイドプランクの姿勢からさらに片脚をあげていきます。

【関連記事】

■ボクシング

🙈.. Trying to get my fitness game back on track. @taejokickboxing has me dying 🙄 #korea #koreatown

A post shared by Celine Farach (@celinefarach) on

有名人の方の中にはボクシング(キックボクシングを含めたボクササイズ)で鍛えている方も多いですよね。

例えば、#ジジ・ハディッド(#GIGIHADID )が行なっているエクササイズ|乗馬・ボクササイズ・バレエビューティフル・ハイキングによれば、ジジ・ハディッドの場合は、高校時代にバレーボールの集中的なトレーニングでついた筋肉が、ボクシングで長い年月をかけて無駄のない筋肉に変えたそうです。

■ハイキング

Hiking around in Malibu #Drained

A post shared by Celine Farach (@celinefarach) on

ジャスティン・ビーバーさんやセレーナ・ゴメスさん、エミリー・ラタコウスキーさん、アレッサンドラ・アンブロジオさん、テイラー・スウィフトさん、ジジ・ハディッドさん、ミランダ・カーさん、ケイト・アプトンさんもハイキングをしている写真や動画をアップしています。

hike vlog | Osmo Action with Hohem iSteady pro 2 [#ASMR]

ハイキングという言葉のイメージは自然豊かな山道を登るというものでしたが、英語のhikingは登山・トレッキング・散歩全てを含めたアクティビティのことを指すそうです。

ちょっとした散歩もhikingであり、少しハードな山登りもhikingなのですから、ニュアンスが伝わりづらいのも当然ですね。

2017年10月6日放送のめざましテレビのインタビューによれば、ジムでジョギングをして、ウエイトトレーニングを30~40分しているそうです。

2017年10月16日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007合体SP」にも出演されていたのでこれからますます日本での人気も急上昇するのではないでしょうか。

■まとめ

Celine Farach(セリーヌ・ファラク)さんは、エクササイズやボクシング、ハイキングでアクティブに体を動かしながら美しいスタイルを維持しているのだと思います。

美しいことで写真が動画に見とれてしまう人も多いかと思いますが、アーティスト活動もされているそうなので、気になる方はSpotifyやYouTubeでチェックしてみましょう。







【ボクササイズ 関連記事】
続きを読む かわいすぎるインスタの画像・動画で話題!モデルCeline Farach(セリーヌ・ファラク)さんのスタイルを維持する方法(筋トレ・プランク・スクワット・ボクシング・ハイキング)