「Fitness」カテゴリーアーカイブ

冬にヤせるための5つのコツ

Earthlifting

by Philippe Put(画像:Creative Commons)




「寒いと太る」は嘘!冬でもキッチリ痩せられるコツ5つ

(2012/12/5、美レンジャー)

■夏より冬が痩せやすい理由

夏が一年で最もダイエットしにくいのはナゼ?夏は基礎代謝量が低くなる?でも紹介しましたが、夏は汗もかいてダイエットしやすいというイメージがありますが、実は、夏は最も気温が高く、体温を保つためのエネルギー消費が少なくなるので、その分基礎代謝量は低くなり、ダイエットしにくいのです。

反対に、冬は、体温を維持するために、身体は体温を上げることで基礎代謝が上がります。

つまり、ダイエットしやすいわけです。

ただ、節電で、太ったり、風邪をひきやすくなった人が急増?でも紹介しましたが、最近では夏場の節電対策のために、冷たいものを多く摂取することで暑さをしのごうとしたことにより、冷たいものを過剰に摂取することで体を冷やしすぎてしまい、免疫力や代謝が落ち、太りやすくなってしまったひともいるようです。

 

■冬に痩せるためのコツ5つ

(1)ウォーキング

冬に運動することで一番のハードルになるのは外に出るときの寒さですよね。

部屋でしっかり体を温めてから、外に出るようにしましょう。

【関連記事】

 

(2)食べ過ぎたと思ったら、翌日から控える
よくモデルさんが言っているのは、食べ過ぎたらその後控えること。

「昨日は食べ過ぎたから、今日は調節する」というように、食事を1週間単位で考えてみるといいのではないでしょうか。

 

(3)寒い部屋でヨガ
ヨガは代謝を上げてくれるだけでなく、「食べたい」という欲望も抑える効果がある

記事の中では、ヨガを薦めていますが、最近はスロートレーニング(スロトレ)やピラティス、ラジオ体操など色々なエクササイズがあるので、あなたにあったエクササイズを選んでくださいね。

→ ダイエット(運動) についてくわしくはこちら。

【ヨガ関連記事】

 

(4)飲み物に気を付ける

ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?によれば、食べ物(固形物)によるカロリー摂取よりも飲み物(液体)によるカロリー摂取の方が体重に与える影響は大きいそうです。

食べ物のカロリーを気を付けている人でも、飲み物のカロリーは意識していない人もいるのではないでしょうか。

【関連記事】

 

(5)寒い部屋で鍋を食べる
鍋はたくさんの食材を入れることができ、一度に野菜もたくさん摂ることができます。冬の痩せやすさを活かし、暖房なしの寒い部屋で鍋を食べれば、代謝アップが期待できます。

体を温めてくれる食べ物で冷え対策でも、体を温めてくれる食べ物を紹介しましたが、鍋にピッタリの食材が多いと思います。

  • 冬が旬の食べ物
  • 寒い土地で育つ食べ物
  • ブラウンフード(玄米・ライ麦)
  • 根菜類(葉物野菜ではない野菜)
  • たんぱく質

しっかりと体を温めてきれいになりましょう。

⇒ 体温を上げる方法 についてはこちら。

⇒ 低体温|低体温の改善・原因・症状 についてはこちら。

⇒ 冷え性改善・冷え症対策 についてはこちら。

ちなみに、鍋を囲むことは親密になりやすいそうなので、ぜひ友人や家族で鍋パーティーもいいのではないでしょうか。

冬の危ない習慣(うつ病・ビタミンD・スロージョギング・インフルエンザ・ニオイ)|ホンマでっか 1月18日

■鍋料理の時は脳の様々な場所を使う!?

他人に気配りしながらシェアすることが良い

1つの鍋を囲む=1つの心を囲む

●鍋を囲む効果

1.発話数の増加 2.自己開示をする 3.協調性アップ

フィンランドやカナダ→コタツ文化を取り入れようとしている

8時間のミーティングより1回の鍋料理で親密になるという結果に。







⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

宮沢りえさん、肉体改造でより肉感的なボディに

27th Tokyo International Film Festival: Miyazawa Rie & Yoshida Daihachi from Pale Moon

by Dick Thomas Johnson(画像:Creative Commons)




宮沢りえ、「あえて太く」美脚改造 より肉感的なボディに進化

(2012/9/28、モデルプレス)

肉体改造に励んだ理由について、役作りの点はもちろん「“りえは細い”という世間のイメージを覆して驚かせたい」という気持ちがあったと語る宮沢。

炭水化物や肉類を多めに摂るように心がけ、より丸みの帯びた女性らしいボディを目指した。

「稽古中はジムに行く時間も取れないので、家でトレーニング用のゴムを使ったり、ピラティスをやっていたときに覚えたポーズを取ったりしながら、今回は人に頼らず、毎日鏡に映る自分の体に問いかけながらという感じでした」と努力の日々を振り返る。

記事によれば、宮沢りえさんは、より丸みの帯びた女性らしいボディを目指し、炭水化物や肉類を多めに摂るように心がけ、また普段から週2回のジム通いを欠かさずにトレーニングを行なっていたそうです。

【感想】

これまではサイズ0のボディが主流でしたが、徐々に健康的でメリハリのあるボディが求められる時代になってきたと感じます。







【関連記事】

⇒ 芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

激太りのレディー・ガガ、ヨガでダイエット




激太りのレディー・ガガ、下着姿公開でダイエット宣言

参考画像:モデルプレス

激太りのレディー・ガガ、下着姿公開でダイエット宣言

(2012/9/26、モデルプレス)

ガガは「私は15歳の頃から過食症と拒食症よ」というコメントと共に、レモンイエローのシンプルなランジェリーのみを身につけた姿を披露。さらに「でも今日から肉体改造に励むことにしたわ」と続け、ヨガのポーズでダイエット開始を宣言した。

レディー・ガガ、衝撃の激太り!というニュースが話題になりましたが、レディー・ガガはSNS「Little Monsters」で下着姿を公開し、ダイエット開始を宣言したそうです。

先日のインタビューによれば、

これまでは激しいステージのため厳しい食事制限を自身に課し、体作りをしていたというが、「わたしはそういうのは本当に好きじゃない。だから、今は新しくバランスを取っている最中よ」

と答えていましたので、どんなスタイルを見せてくれるのか、楽しみですね。




【レディー・ガガ関連記事】

⇒ 芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

【ヨガ関連記事】

マシュー・マコノヒー、役作りのために激ヤセ

Dallas Buyers Club 09

by GabboT(画像:Creative Commons)




【イタすぎるセレブ達】俳優マシュー・マコノヒー激ヤセ! 新作でHIV患者を演じることに。

(2012/8/24、Techinsight)

彼は、女優ヒラリー・スワンクとの共演となる新作『The Dallas Buyer’s Club(原題)』でエイズ(HIV)に倒れた患者を演じるために減量

マシュー・マコノヒーさんは映画「ダラス・バイヤーズ・クラブ」の役作りのためにかなりの減量を行ったようです。

気になる減量の方法だが、運動は主にカーディオバイク、そして食事はやはり人気の「ローカーボ・ダイエット(炭水化物の摂取量を抑える)」に取り組み、高タンパク食品である肉も毎日150gに抑えているとのこと。

減量方法としては、

  • カーディオバイク
  • ローカーボダイエット(炭水化物の摂取量を抑える)

という方法で減量したようです。

※カーディオバイクとは、検索してみたところによれば、心拍数をカウントする機能を備えたバイクのようです。(フィットネス用語辞典-カーディオ系より)







P.S.

マシュー・マコノヒーさんといえば、マッチョでセクシーな体のイメージがありましたが、役作りのためには減量も仕方ないのですね。

Nautica Triathlon Malibu - 2008

by Denise Cross(画像:Creative Commons)

⇒ 芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

神田うのさんは樫木裕実さんの指導でウエスト-17センチ、-10キロのダイエットに成功




19キロ太った神田うの、激ヤセ!極上ボディーを惜しみなく披露!

(2012/9/11、シネマトゥデイ)

昨年10月に第1子女児を出産し、妊娠中は計19キロも体重が増加した神田うのが、9月12日にエクササイズ本「うの 樫木やせ」(小学館)を出版する。同書で神田は、カリスマボディーメイクトレーナー樫木裕実の指導の下、食事制限なしでウエストマイナス17センチ、体重マイナス10キロに成功したエクササイズを、変化するボディーラインと共に紹介している。

神田うのさんは、樫木裕実さんのエクササイズでウエストマイナス17センチ、体重マイナス10キロに成功したそうです。

【樫木裕実 関連記事】







⇒ 芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング