「アルツハイマー病」タグアーカイブ

【主治医が見つかる診療所】ココナッツオイルに含まれるケトン体は認知症・アルツハイマー病の予防・改善に効果がある!?

Dầu dừa

by Phu Thinh Co (画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 認知症 > 【主治医が見つかる診療所】ココナッツオイルに含まれるケトン体は認知症・アルツハイマー病の予防・改善に効果がある!?




2015年3月16日放送の主治医が見つかる診療所のテーマは「認知症完全予防スペシャル」です。

今回取り上げたのは、ココナッツオイル。

先日の世界ふしぎ発見でケトン体は認知症・アルツハイマー病の予防・改善に効果があることがわかってきていると紹介していました。

中鎖脂肪酸を含むココナッツオイルを食事に取り入れることによって、アルツハイマー病の症状が改善されたそうです。

その理由としては、アルツハイマー病の原因の一つとして、脳内で栄養であるブドウ糖を上手に使えなくなるということがあり、ココナッツオイルに含まれるケトン体を摂取することで、ブドウ糖ではなく、ケトン体を使用することになり、アルツハイマー病の症状が改善するのではないかと考えられているそうです。(まだ研究する必要はありそうです)







ちなみに、以前は、オメガ3で健康に!認知症が予防できるエゴマ油|主治医が見つかる診療所 12月15日では、認知症が予防できる油として「エゴマ油」を取り上げていました。

認知症に効果があるのは、エゴマ油に含まれるオメガ3(不飽和脂肪酸)です。

青魚に多く含まれるDHA・EPAもオメガ3に含まれます。

1日にオメガ3の必要摂取量を摂ろうとすると、イワシなら毎日2尾食べる必要がありますが、エゴマオイルは、そのほとんどがオメガ3でできていますので、スプーン1杯でオメガ3の1日の必要摂取量である2gを摂ることができます。

ただし、エゴマ油やアマニ油は熱に弱いため、加熱調理は避けましょう。

また、エゴマ油やアマニ油を保管するときには、常温保存ではなく、冷蔵庫での保存がおススメです。

→ エゴマ油 についてさらに詳しくはこちら

→ 認知症対策|認知症に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら

【関連記事】

オメガ3サプリを選ぶなら!

オメガ3サプリ通販ならハクライドウへ

⇒オメガ3サプリ通販ならハクライドウ

公開日時: 2015年3月16日 @ 13:35

世界の認知症患者、2050年に1億3200万人!|世界アルツハイマー報告書2015

Warming the bones

by Pedro Ribeiro Simões(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 認知症 > 世界の認知症患者、2050年に1億3200万人!|世界アルツハイマー報告書2015




■世界の認知症患者、2050年に1億3200万人!

世界の認知症患者、2050年に3倍 報告書

(2015/8/25、AFP)

世界の認知症患者の数が、現在の4700万人から2050年には約3倍の1億3200万人に達する可能性があるとする報告書が25日、発表された。

認知症の高齢者は2025年には730万人と推計|認知症に役立つ食べ物と生活習慣によれば、2025年には認知症の高齢者は多い場合で730万人に達すると推計されるというニュースを以前お伝えいたしましたが、国際アルツハイマー病協会(Alzheimer’s Disease International、ADI)による「世界アルツハイマー報告書2015」によれば、認知症の数は世界の高齢化につれて増えていき、2050年には今の3倍の1億3200万人になるという予測が発表されました。

認知症の治療にかかる費用も同じく増加している。2015年は、2010年比で35%超増の8180億ドル(約98兆円)に上るとされている。

認知症を早期に発見する方法や認知症を予防する方法、認知症の治療法にますます注目が集まるのではないでしょうか。

→ 認知症対策|認知症に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら







【関連記事】

【認知症に役立つ食品】

→ オメガ3 について詳しくはこちら

→ DHA について詳しくはこちら

【認知症に役立つ習慣】

睡眠不足がアルツハイマーを引き起こす可能性がある|米ワシントン大など

> 健康・美容チェック > 睡眠不足 > 睡眠不足がアルツハイマーを引き起こす可能性がある|米ワシントン大など




■睡眠不足がアルツハイマーを引き起こす可能性がある|米ワシントン大など

1986 Sleeping Beauty at the Cabin

by anoldent(画像:Creative Commons)

睡眠不足でアルツハイマー?米チーム発表

(2009/9/25、読売新聞)

睡眠不足がアルツハイマー病を引き起こす可能性があるとの研究結果を、米ワシントン大などの研究チームが24日の米科学誌サイエンス電子版に発表した。

米ワシントン大などの研究チームによれば、睡眠不足・睡眠障害がアルツハイマー病を引き起こす可能性があるそうです。

物忘れがひどくなるアルツハイマー病は、脳内にアミロイドベータ(Aβ)という異常なたんぱく質が蓄積するのが原因と考えられている。

研究チームは、遺伝子操作でアルツハイマー病にかかりやすくしたマウスの脳内を観察。

Aβが起きている時に増え、睡眠中に減ることに気づいた。

物忘れがひどくなるアルツハイマー病は、脳内にアミロイドベータ(Aβ)という異常なたんぱく質が蓄積するのが原因と考えられていて、今回の研究で、Aβが起きている時に増え、睡眠中に減ることがわかったそうです。

十分な睡眠をとる習慣を作ることがアルツハイマー病の発症を遅れさせる手助けになるかもしれないようです。

今後の研究に注目したいですね。

→ 睡眠不足・質の良い睡眠をとる方法 についてくわしくはこちら







【関連記事】
続きを読む 睡眠不足がアルツハイマーを引き起こす可能性がある|米ワシントン大など

寝る子は「海馬」も育つ|脳で記憶や学習を担う部分

Нормальный сон -- основа всех основ!      Верней, выздоровления основа...

by Lotzman Katzman(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 睡眠不足 > 寝る子は「海馬」も育つ|脳で記憶や学習を担う部分




寝る子は「海馬」も育つ=脳で記憶や学習担う部分―子ども290人測定・東北大

(2012/9/17)

宮城県内の健康な5~18歳の子ども290人について、脳で記憶や学習を担う「海馬」と呼ばれる部分の体積を測定したところ、平日の睡眠時間が5、6時間の子より、8、9時間の子の方が大きい傾向があることが分かった。

よく寝る子どもほど「海馬」も育つということがわかったそうです。

ただ、今回の記事のポイントはこちらのようです。

海馬は大人になっても脳神経細胞が新たに生み出されるが、うつ病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)の患者、高齢のアルツハイマー病患者では縮小している場合がある。瀧教授は「若いうちに睡眠をしっかり取る生活習慣をつけ、海馬を大きくしておけば、発症リスクを下げられる可能性がある」と話している。

うつ病やPTSD、高齢のアルツハイマー病患者では、海馬が縮小している場合があるので、若いうちに睡眠をしっかりとっておき海馬を大きくしておけばその発症リスクを下げられる可能性があるそうです。

【関連記事】

刺激の多い環境ほど脳の働きが活発になる仕組みが解明

刺激の多い環境ほど脳の働きが活発になる仕組み※が解明されたそうです。

※海馬の神経細胞の成長を促す

昼寝をすると記憶力がアップするという実験結果

海馬というのは、記憶や情報を前頭葉に送る前に、一時的に保管しておく倉庫のような場所だと言われています。

睡眠が、海馬の短期記憶をクリアにして、脳に新しい情報が入るようにするということは、そこにあった記憶や情報を前頭葉に送っているということです。

例えば、メールでいっぱいになった受信箱が海馬だとしたら、メールをフォルダに仕分けして整理することが、睡眠の役割ということです。

要するに、睡眠を取ることで海馬にあった一時記憶が前頭葉で脳に定着され、新しい情報も海馬に入れられるようになり、結果的に記憶力がアップしたということでしょう。

糖尿病患者の半数でアルツハイマーの初期症状を確認 

糖尿病の通院患者の半数以上に、「海馬傍回(かいばぼうかい)」と呼ばれる脳の部位が萎縮(いしゅく)するアルツハイマー病の初期症状がみられる







【参考リンク】

【関連リンク】

アルツハイマー病の進行を遅らせることに成功-バイオジェン




画期的!アルツハイマー病患者に朗報

(2015/3/21、東洋経済オンライン)

バイオジェン・アイデックの治験薬が、患者の認知機能の低下を大きく遅らせることに成功した、その第一号となったのです。

また研究結果を検討したところ、アルツハイマー病の発病で重要な役割を果たしていると思われる、脳内の垢のような、ある物質を減少させる効果があることも分かりました。

バイオジェン・アイデックの治験薬が、患者の認知機能の低下を大きく遅らせることに成功したそうです。

ところで、先日認知症(アルツハイマー病)予防にカマンベールチーズがよい!?−東大などによれば、カマンベールチーズに含まれる成分に認知症の一種であるアルツハイマー病の原因物質「アミロイドβ(Aβ)」の脳内での沈着を抑えることをマウスの実験で特定し、アルツハイマー病の発症を抑える可能性があることをお伝えしました。

アルツハイマー病の発症抑制・予防についての研究は少しずつ進んでいるようですので、注目ですね。

→ 認知症対策|認知症に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら







【アルツハイマー病 関連記事】

【認知症関連記事】