by Anno Málie(画像:Creative Commons)
【目次】
■アリシア・キーズが始めた「#nomakeup」ムーブメントの意味とは!?
(2016/6/5、ハフィントンポスト)
5月31日にLennyで、女性が自分を一定の決まった形に見せるために感じる苦しみとプレッシャーを語った力強いエッセイを公開した歌手のアリシア・キーズは、「包み隠すことを止める」と誓った。「顔、気持ち、心、考え、夢、苦しみ、感情の高ぶり、全てを偽ることを止める」と彼女は綴った。
このエッセイが公開されてから数日後、キーズは約束通りノーメイクの写真を公開した。
アリシア・キーズ(alicia keys)さんが公開したエッセイやインスタグラムの写真がきっかけとなって、「#nomakeup」ムーブメントが広がっているそうです。
最近は有名人が女性の美やフェミニズムについてコメントすることが増えてきたように感じます。
【関連記事】
- 女性スターが「写真加工によって、美についての非現実的な理想を作り上げる」と批判
- 「美しい」と「きれい」の言葉の違いとは?|ジェニファー・ローレンス、ハリウッドのルックス重視に苦言より
- 問題に対してユーモアで解決しよう!|アカデミー賞授賞式の司会クリス・ロックから学んだこと
こうしたムーブメントの前からもモデルのヤセ過ぎ問題がきっかけとなって、ファッション業界が女性の美について問われるようになり、モデルの選び方に変化が生まれるようになりました。
【関連記事】
- H&M 水着PRにプラスサイズモデル起用(2013/5/24)
- AERIE、丸みのある自然な身体の女性を広告に起用。女性の摂食障害が社会問題になっていることが背景に。(2014/2/10)
- LANE BRYANT、「痩せすぎモデル」ではない女性たちによる「I’M NO ANGEL」キャンペーン(2015/4/9)
- 「AERIE(エアリー)」はモデルの写真修正(デジタル加工)をやめたことで売り上げがアップしている!(2016/6/1)
女性が女性というものに対する固定観念に縛られることから解放される方法の一つとして、化粧をしないという方法をとるというのは面白い試みですよね。
ただ、化粧をすることはアリシア・キーズさんが語るように「包み隠すこと」だけしか意味がないことなのでしょうか。
■化粧をすることでもたらされる効果とは
例えば、なぜ、化粧療法プログラムを受けると、健康寿命が延びるのか?によれば、化粧動作には「心」「脳」「身体」の3つの面に効果があるそうです。
1.心
化粧をすると気持ちが引き締まったり楽しい気分になったり、人に会うときに自信が持てたりします。
化粧をすると、前向きな気持ちになり、人と会うことで楽しい気分になり、それが生きがいにつながるそうです。
例えば、疲れていて目の下にクマができていても、メイクをすることで気分を変えることができたりしますよね。
【関連記事】
2.脳
化粧をすると、脳の活動(脳血流)が高まり、ストレスホルモンであるコルチゾールが減少し、認知機能の低下を抑制するそうです。
3.身体
化粧動作というのは、体にとって良い運動なので、化粧動作は食事動作の約2から3倍の筋力を使用しているそうで、化粧をする動きによって、筋力維持につながるそうです。
つまり、化粧をすることで自分に自信を持てることによって、コンプレックスや不安から解放されるという人もいるのです。
【関連記事】
- 女性が選ぶなりたい顔ランキング第一位は北川景子さんもコンプレックスを抱えている!?
- 中島美嘉さんは自分を知ることでコンプレックスをプラスに変換している
- ダレノガレ明美さんはコンプレックスだったおデコの狭さを脱毛で克服していた!?
■女性は自分の美しさに対して自信を持っていない!?
女性への自身の美しさに対するアンケートについて何度も取り上げていますが、女性は自分自身の美しさに対して、自信を持っていないと感じます。
女性は自身の顔を過小評価している!?で被験者本人による自身の顔に関する証言と、彼女をよく知る知人の言葉による似顔絵を描く実験を行なったところ、同一人物を描いているのに、一様に知人の情報を元に描いた似顔絵の方が美しかったそうです。
つまり、この実験によれば、女性は自身の顔を過小評価していることがわかったそうです。
Dove Real Beauty Sketches | You’re more beautiful than you think (3mins)
【関連記事】
- 女性の9割は「体型」に自信がない(スタイルに不満がある)
- 女性の8割が「色気に自信がない」|自分に色気がないと感じる理由とは?
- 東京の女性はボディの肌に自信がない? 世界4都市で異なるボディケア意識
- 日本人女性の7割は自分の脚がコンプレックス!?
- なぜ女性は落ち込みやすいの?その理由と対策とは?
■褒め言葉が自信の源になる!?
女性にとっての自信の源は、「褒め言葉」だった!?によれば、女性の自信の源は、「友だちや彼氏、夫からの褒め言葉」だったそうです。
女性はホメられるとキレイになる|なぜ女性は褒められるときれいになるのか?によれば、女性の場合、ホメられると次のようなことが起こるそうです。
- ホメられることによって、「報酬系」と呼ばれる脳の部位が活性化し、元気になったりイキイキしてくる
- 「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンがたくさん分泌し、肌のコンディションが良くなる
- 自信が出る
- ストレスホルモンを減らし、ドーパミンが出ることで積極的になる
【関連記事】
■まとめ
ハフィントンポストでは最後にこのようにまとめています。
メイクをしていようと、いなかろうと、素の自分でいることで力強さを感じる。それがこのムーブメントの背後にある考え方だ。
メイクしている自分、メイクしていない自分、どちらの自分も自分であることを受け入れて、自信を持つことができるようになることが最も重要なのだと思います。
そして、自分を解放して、自分を受け入れると、相手ともっと自然に触れ合えるようになるのではないでしょうか。
【関連記事】
- ニキビ・肌荒れに悩む人に自信を持ってもらいたいと投稿した動画「YOU LOOK DISGUSTING」が話題
- 美人は外見よりも自分の中身を見てくれる人が好き!?
- 男はやっぱり見た目?|外見から受ける印象を人は重視する
- 自分の外見に自信がある人ほど人間関係に積極的
- 外見の魅力と収入の関係 魅力1段階上昇で年収17万円上がる
- コンタクトレンズの子供は眼鏡の子供より外見に自信|米大学調査
- 74%の人がダイエットへの成功で自信が持てるようになった
- ジェニファー・ラブ・ヒューイット、胸のおかげで自信が持てている
【関連記事】
【2010年】
- ラルフ・ローレンのモデルの写真修正が話題に、やせすぎへの警鐘も(2010/1/7)
- 美の基準は一つではなく、健康の上にしか成り立たない。(2010/3/11)
【2012年】
- お尻が大きすぎて解雇されたモデルが訴訟に勝利(2012/3/12)
- 若い女性のやせ、「国民健康の脅威」|健康への影響や低体重児の増加の懸念(2012/4/16)
- VOGUE、モデルのやせすぎ問題に対策を発表(2012/5/7)
- ケイト・アプトンは朝にウェイトトレーニング、午後に有酸素運動を行なっている|Kate Uptonの登場により、カーヴィー・健康的なボディの時代がくる?(2012/8/2)
【2013年】
- H&M 水着PRにプラスサイズモデル起用(2013/5/24)
- 大御所モデルが「ケイト・アプトンは太っている」と批判(2013/12/17)
【2014年】
【2015年】
- 拒食症対策のため「痩せ過ぎモデル」に罰則を与える新規制―仏議会(2015/4/4)
- LANE BRYANT、「痩せすぎモデル」ではない女性たちによる「I’M NO ANGEL」キャンペーン(2015/4/9)
- 広告基準協議会、やせすぎモデルは「不健康」なためファッション誌広告NG-英(2015/6/5)
- 【クローズアップ現代】女性のやせすぎ問題|痩せ過ぎと低体重児・モデルのヤセ過ぎ問題|10月5日(2015/10/5)
- ぽっちゃりモデル(プラスサイズモデル)がランニング雑誌のカバーモデルを務めた!?(2015/7/21)
- 女性スターが「写真加工によって、美についての非現実的な理想を作り上げる」と批判(2015/11/7)
- 「痩せ過ぎ」モデルに健康的な体重を保証する医師の証明書の提出を義務付け|仏(2015/12/21)
【2016年】
- 「美しい」と「きれい」の言葉の違いとは?|ジェニファー・ローレンス、ハリウッドのルックス重視に苦言より(2016/1/5)
- 問題に対してユーモアで解決しよう!|アカデミー賞授賞式の司会クリス・ロック(Chris Rock)から学んだこと #Oscars(2016/2/29)
- 米加州議員が「痩せすぎモデル」規制法案、モデルの摂食障害を減らす取り組み(2016/2/24)
- 「aerie(エアリー)」はモデルの写真修正(デジタル加工)をやめたことで売り上げがアップしている!(2016/5/25)
- アリシア・キーズが始めた「#nomakeup」ムーブメントの意味とは!?(2016/6/6)
- 米国の10代ミスコン、水着審査を廃止|「きれい」から「美しい」へ女性に求める価値観が変わってきているために起きている(2016/6/30)
- #nike (#ナイキ)の #Instagram で大きめの体型をした #モデル を起用し称賛される!(2016/7/27)
- 「J.クルー × ニューバランス」アクティブウエア、ビジュアルにプロのモデルではなくリアルな女
性を起用(2016/10/7)