「女性」カテゴリーアーカイブ

人生の転換期(入学・就職・転職)は、恋が生まれやすい!?




A portrait of the biologist as a young woman-4466

by Always Shooting(画像:Creative Commons)

「転職」のタイミングは、恋に落ちやすい!?

(2012/2/14、ローリエ)

「人生の転換時は、恋がうまれやすい」。

恋愛研究の分野では有名なアメリカのヘレン・フィッシャー教授が述べた言葉です。

人生の転機を迎えているときには、恋が生まれやすいのだそうです。

今回紹介している記事は、「転職」を例にあげています。

転職時は、対人関係や新しい業務のなかでストレスが多く、不安、恐怖、嫉妬、高揚感など、心に強い感情をともないます。

これらは、どれもロマンティックな情熱を高める、脳の科学システムを活性化させるのだそうです。

つまり、転職などの“人生の重要な転機”を乗り越えようとしているときは、エネルギーや集中力、意欲が高まり、気分を昂揚させる脳の回路が働くために、“恋愛モード”の脳になりやすい……ということなのです。

もちろん転職時には、新しい出会いが増えるため、恋が生まれやすいということもあるのでしょうが、転職のような人生の転機には脳が恋愛モードになりやすいというのは面白いですね。

・ 予想の付かない状況でワクワクするタイプの人は、転職時は、興奮状態から柔軟で楽天的な性格が強まり、普段は見過ごすような相手にも目を向けやすくなる

・ 日常に、秩序や安定を欲する性格タイプの人は、転職時はストレスから不安で落ち着かなくなり、安定したパートナーを求めやすくなる

・ 他人に頼られて人生のやりがいを感じるタイプの人は、社会での立場が変化することから、「誰かの役に立ちたい、必要とされたい」と願う気持ちが強まり、それを満たしてくれるパートナーを欲する

・ 他人と心で交流をすることで満足を得る性格タイプの人も、転職時は人間関係にストレスを受けて感情的になりやすく、誰かとの深い絆を求めて、恋愛モードになりやすい

人生の転機には、心の状態が大きく変化するために、それを支えようと恋愛モードになりやすいみたいです。

入学・進級・就職・転職・転勤など今の季節は人生の転換期にいる人も多いと思います。

今にも恋が生まれるかもしれませんね。

→ 恋に落ちやすいのは、男性?女性?どっち? について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 人生の転換期(入学・就職・転職)は、恋が生まれやすい!?

結婚するまでに付き合う人数、男性は5人・女性は4.5人|「恋人」と「結婚相手」の違いとは?




【目次】

■結婚までの交際人数、男性は5人・女性は4.5人

WEDDING 1770

by Robert Kintner(画像:Creative Commons)

結婚までの交際人数、男性は5人・女性は4.5人

(2012/2/3、nikkeiBP)

リクルートのブライダル総研によれば結婚までの交際相手の人数は、男性が平均5.0人、女性が平均4.5人だったそう、早稲田大学で「恋愛学」について講義する森川友義教授の『結婚は4人目以降で決めよ』という本のタイトルとほぼ同じ傾向にあるようです。

結婚は4人目以降で決めよ 恋愛と結婚と浮気の政治経済学

結婚の別れ道?交際相手は4人目以降が「キモ」な理由

(2011/7/5、AllAbout)

「離散数学の“36.8%の法則”という見地から導き出される結果として、4人目以降の交際相手と結婚するほうがいいだろう、ということになります」。

「たとえば10人の異性と出会うとしたら、はじめの3人目まではお試し期間と思って軽めのお付き合いを心がけるようにします。

そして、4人目以降のお付き合いで、過去の3人よりも魅力が上回った相手と出会って結婚するのがベスト、ということになります」

<中略>

最高の男性を見つける確率は10分の1ではなく「36.8%」である、というのがポイント。

つまり、3.68人の男性を踏み台にした後にめぐりあったお相手が、もっともステキな人である確率が高いんだそうです!

3人までの間に結婚相手として欠かせない要素というものが確認できるということなのかもしれませんね。




■「恋人」と「結婚相手」の違いとは?

「恋人」と「結婚相手」の違いは、「犠牲を払ってでも関係を続ける」覚悟が生まれるかどうかにあるようだ。

既婚者と未婚者で差が顕著だったのは、「お互いに犠牲をはらってでも続けられる関係」と「一生寄り添い続け、人生をともに歩んでいく関係」で、それぞれ既婚者の回答が未婚者の回答を20ポイント以上上回った。

家族になるということは、どういうことなのかが、このアンケートに現れているようです。

【関連記事】

「別れが近いカップル」にみられる5つのサイン

●その1:交際して4年以上はキケン

恋は4年以上経過すると、恋を司る脳内物質「βエンドルフィン」が出なくなり、冷めてしまうといいます。

末永く交際を続けるには、恋愛感情だけではなく、価値観などで尊敬できる相手を見つける必要がありそうです。

記事によれば、恋は4年以上経過すると、恋を司る脳内物質「βエンドルフィン」が出なくなり、冷めてしまうのだそうです。

しかし、「だから、男と女はすれ違う」という本によれば、恋の賞味期限は更に短いようです。

だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎

中古価格
¥106から
(2017/3/30 09:45時点)

●恋の賞味期限は12ヶ月から18ヶ月(ピサ大学 マラツイティ)

7ヶ月までは熱烈ラブラブな状態が続く。8ヶ月から17ヶ月の間は個人差があるが、ラブラブな状態とそうじゃない状態がオーバーラップする。そして、18ヶ月を過ぎて安定した関係が続いたとしても、もはや熱烈な恋ではなくなる。

賞味期限までに恋が成就し、安定した恋愛関係へと発展すると、時間と共に愛が変化していくのではないか。それがひょっとして「愛着」のステージなのではないか。







【関連記事】
続きを読む 結婚するまでに付き合う人数、男性は5人・女性は4.5人|「恋人」と「結婚相手」の違いとは?

恋をするとキレイになるのはなぜ?|#世界一受けたい授業

2010年5月1日放送の世界一受けたい授業では「恋愛科学」で「恋をするときれいになるのはなぜ?」を取り上げました。

講師 姫野友美先生




【目次】

●恋をするときれいになるのはなぜ?

Sharing

by Nicu Buculei(画像:Creative Commons)

女性は恋をすると、「エストロゲン」というホルモンが分泌される

⇒ エストロゲンには様々な作用がある。

・メリハリボディ

・張りのある肌

・艶やかな髪

 

男性は恋をすると、「テストステロン」というホルモンが分泌される

⇒ テストステロンにも様々な作用がある。

・しっかりとした骨格

・筋肉を作る作用がある

 

※テストステロンの値で恋愛願望・浮気願望がわかるそうです。

 

恋愛ホルモン=フェニールエチルアミン

食欲抑制効果もある(食事も喉に通らなくなるなど)

●キスの研究

イギリスの研究(リーズ大学 コリン・ヘンドリー博士の研究より)

キス⇒免疫機能が活発化

 

カナダの研究(ウィルフレッド・ローリエ大学 アーサー・サズボ博士の研究より)

キス⇒寿命を延ばす

●恋の健康効果

あこがれの人・好きな芸能人を思い浮かべるだけでも、脳内でドーパミンが分泌される。

生きる意欲がわき、場合によっては、更年期障害から救われた人もいるそうです。




●共感ニューロン

学校や会社など毎日顔をあわせるような場所で恋をしやすい。

人はだれでも良く見かけたりとかよく耳にする機会が多いと、その対象に好意的な感情を抱きやすくなるそうです。

これは、脳内の共感ニューロンの働きによるもの。

共感ニューロンの働きが活発になると、相手のことを受け入れやすくなって、とても親近感が湧いてくる。

●恋をしていると、体のある部分でバレる!?

好きな人を見ると、自然と瞳孔(どうこう)が拡がるそうです。

恋愛感情を持つと、生体はものすごく反応してしまう。

自律神経や免疫まで反応してしまうため、体の全部が反応してしまう。

【関連記事】

●好意を抱かれる座り位置とは?

好意を抱かれる座り位置とは、左側。

人間の脳というのは、左耳から聞いた情報は、感情を司る右脳で処理するそうです。

ちょっと口説きたいときには左から語りかけると恋心に響きやすいといわれているそうです。

●トキメキ体操

男性の二の腕には気持ちよさを感じる神経が多く、触れられるとドーパミンが分泌される。

女性の場合は、頭。なでてあげる、いい子いい子してあげるといい。







女性の恋愛スイッチが入る瞬間とは?|女性はどんな時に恋愛スイッチが入るの?




■女性の恋愛スイッチが入る瞬間とは?|女性はどんな時に恋愛スイッチが入るの?

Couple in love

by Pedro Ribeiro Simões(画像:Creative Commons)

一目惚れからはじまる!? 働く女子に聞く「『恋愛スイッチ』が入る瞬間」

(2012/5/15、escala cafe)

第1位/「好みのタイプの人に出会ったとき」……38.3%
第2位/「デートしてみて、また会いたいなと思えたとき」……30.9%
第3位/「異性と話していて楽しいと感じたとき」……29.6%
第4位/「相手の好意を感じたとき」……23.5%
第5位/「異性から食事のお誘いがあったとき」……19.3%
第6位/「異性とのメールがなぜか続いているとき」……17.4%
第7位/「異性を心から尊敬できたとき」……16.7%
第8位/「ギャップにときめいたとき」……13.5%
第9位/「異性に好みだと言われたとき」……11.9%
第10位/「異性にセクシーさを感じたとき」……9.3%
※複数回答式・第11位以下は略。

<中略>
※『escala cafe』にて2012年4月にWebアンケート。有効回答数311件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

回答をタイプ別に分けてみたいと思います。

●男性的魅力・尊敬・ギャップ

  • 好みのタイプの人に出会ったとき
  • 異性にセクシーさを感じたとき
  • 異性を心から尊敬できたとき
  • ギャップにときめいたとき

●コミュニケーション

  • デートしてみて、また会いたいなと思えたとき
  • 異性と話していて楽しいと感じたとき
  • 異性とのメールがなぜか続いているとき

●好意

  • 相手の好意を感じたとき
  • 異性から食事のお誘いがあったとき

この結果から、女性がコミュニケーションをいかに重要にしているということがわかります。

「結局『顔』なんだろ」と考える人もいるでしょうが、女性のひと目惚れ率は、1000人にひとり以下という考えに基づけば、ほとんどの男性はその女性の顔のタイプではないのです。

そうした考えを持つよりも、「日頃は頼りないけどピンチの時に男らしく態度をする」「仕事を一生懸命がんばる」「会話で楽しませる」「積極的に話しかける」といったことのほうが、女性の恋愛スイッチが入ってしまうということなのではないでしょうか。







【男性的魅力・尊敬・ギャップ 関連記事】
続きを読む 女性の恋愛スイッチが入る瞬間とは?|女性はどんな時に恋愛スイッチが入るの?

褒め上手は恋愛上手!?褒めるとどんな効果があるの?褒めの4原則とは?




【目次】

■ほめ上手な男性は少ない

褒められるということは、女性・男性問わず、うれしいものですよね。

『 ホットペッパービューティー』ほめられ Beauty Projectの20代~30代女性を対象に取ったアンケートによると、「よくほめられている」と感じている人は5%で、あまり褒められていると感じている人はいないようです。

また、男友達や彼氏からホメられると嬉しいと回答した人は50%以上という結果が出ているにもかかわらず、周囲にはほめ上手な男性はいないという結果が出ています。

■褒めの効果

Best friends

by Blondinrikard Fröberg(画像:Creative Commons)

●女性はホメられるとキレイになる

女性はホメられるとキレイになる

女性の場合、ホメられると次のようなことが起こるそうです。

●ホメられることによって、「報酬系」と呼ばれる脳の部位が活性化し、元気になったりイキイキしてくる

●「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンがたくさん分泌し、肌のコンディションが良くなる

●自信が出る

●ストレスホルモンを減らし、ドーパミンが出ることで積極的になる

女性同士が褒め合うことは、お互いを褒め合うことで自信をつけ合うという意味もあるのではないでしょうか?

●たくさん褒める男性ほどモテやすい

「男が知らない女の秘密」「モテる方法」|ホンマでっか 12月14日

■たくさん褒める男性ほどモテやすい

モテと正比例するものは、褒める量。

好感→好意にしていくためにはこまめに女性を褒める事が大事

【関連記事】




■褒めの4原則

それでは、どのように褒めれば、相手に素直に喜んでもらえるのでしょうか。

恋愛心理カウンセラー・五百田達成さんによれば、基本4原則を抑えておけば相手に素直に喜んでもらえる褒め方ができるそうです。

褒め上手は恋愛上手! 必殺“褒めテク”のポイント&フレーズって? ~ポイント編~

(2012/1/23、ヒトメボ)

1.今までと変化した部分に注目して褒める
2.その人が自分で気に入っているポイントを褒める
3.本当に自分がいいと思っている部分だけを褒める
4.気付いたらその都度褒める

3番目が一番重要な気がします。

褒めるにしても、その言葉に嘘がないというのが大事ですよね。

ただ、一つ注意したいのは、以前女性の気持ちを理解していない人ほど、セクハラを犯す傾向が高いという記事をご紹介しましたが、男性が女性を褒めたつもりでも、セクハラになってしまうということも考えられます。

「セクハラというのは、相手の気持ちやその場の空気を読めない人がやりがちなこと。OK/NGの明確なラインがあるわけではなく、相手との関係によるところが大きいため、難しいんです」

相手が喜んでもらえる言葉を、TPOをわきまえて、褒めるというのが大事なのだと思います。

そのためには、多くの人と積極的にコミュニケーションを持ち、経験を積み重ねることが、何よりのトレーニングになるはずです。







【関連記事】
続きを読む 褒め上手は恋愛上手!?褒めるとどんな効果があるの?褒めの4原則とは?