「はちみつ」タグアーカイブ

農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ【長崎のばあちゃんの料理教室】




農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ【長崎のばあちゃんの料理教室】

農家の方からアドバイスをしてもらった、生姜とはちみつで作る「はちみつ生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)」の作り方を紹介します。

【目次】


◎はちみつ生姜シロップの作り方◎

生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)は健康にいいと注目されています。

シロップといえば、砂糖やレモン汁を煮詰めて作るものがありますが、今回は蜂蜜で漬け込みたいと思います。

はちみつ生姜シロップを作れば、炭酸水で割って自家製ジンジャーエールも作れますし、ヨーグルトにかけたり、パウンドケーキに混ぜ込んだり、さらにアレンジして、シナモンスティックやクローブ、ブラックペッパーなどを加えたスパイシーなジンジャーシロップも作れます。

生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)を作ってみたいけど作り方がわからないという方もいらっしゃいますよね。

そこで、今回は農家の方からアドバイスして頂いた自家製はちみつ生姜シロップの作り方を紹介します。

【材料】

生姜 200g
はちみつ 180g×3瓶

ミャンマー産ひまわりハチミツ1kg袋
ミャンマー産ひまわりハチミツ1kg袋

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

【道具】

包丁
ボウル
保存瓶(煮沸消毒)

【作り方】

1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。
1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。

1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。

(注意1)鍋底にふきんを敷く

(注意2)温度差で容器が割れる可能性があるので、水のうちに容器を入れる。

2.生姜を洗い、スライスする。
2.生姜を洗い、スライスする。

2.生姜を洗い、スライスする。

3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。
3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。

3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。

4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!
4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!

4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!


◎作るときのポイント◎

スライスした生姜はそのままはちみつに漬けるのではなく、天日に干します。


◎おススメする方◎

●自家製はちみつ生姜シロップ(ジンジャーシロップ)を作りたい方
●自家製ジンジャーエールが召し上がりたい方


◎Q&A◎

Q. なぜ生姜を乾燥させるんですか?

A. 乾燥させることで保存できますし、健康効果もアップします。

乾燥生姜で体を温める!ウルトラしょうがの作り方(材料・注意点)|乾燥しょうがレシピ(スープ・チャーハン)|ためしてガッテン(NHK)

普通のしょうがと乾燥させたしょうがを比較する実験を行ないました。

普通のしょうがを食べた場合は、指先の温度は上がったものの、深部体温は下がっていました。

この結果によれば、普通のしょうがには、体の中から体を温める効果があるわけではないということがわかりました。

乾燥しょうがを食べた場合は、普通のしょうがの場合と異なり、指先の温度を上昇させたにもかかわらず、深部体温はほとんど下がらないという結果が出ました。

この結果によれば、乾燥しょうがには、体を温める効果があるということが分かりました。

●乾燥しょうが

生のしょうがを乾燥(または加熱)させると、ジンゲロールの一部がショウガオールという成分に変化するそうです。

ショウガオールには、胃腸の壁を刺激して、胃腸の動きが活発になり、おなかの中で熱を作り出す働きがあります。

乾燥しょうがは、ジンゲロールとショウガオールの2つの働きによって、全身を温めてくれるそうです。

乾燥生姜の作り方は生のしょうがを厚さ1~2mmにスライスして天日干しで1日乾燥させるだけです。

冷え性改善方法

低体温

Q. どこのショウガを使っているんですか?

A. 今回のショウガは長崎県の飯盛のショウガを使っています。

長崎県飯盛産は生姜の産地です。

Q. 水は使わないんですか?

A. できるだけ長期保存ができるように「水なし」で作りました。

Q. すりおろしショウガでも作れますか?

A. 生姜シロップレシピには、すりおろししょうがを使って、キッチンペーパーでこすレシピもあるようです。


◎関連動画◎

農家直伝!自家製柚子胡椒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

山椒の実の下ごしらえ・下処理の方法【実山椒を料理に使う前の準備】

金木犀のはちみつ漬けの作り方|キンモクセイの秋の香りをハチミツに閉じ込めて料理やスイーツのアクセントに!

はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで

有機黒にんにくとオーガニック蜂蜜のはちみつ漬けの作り方・レシピ

梅のはちみつ漬けの作り方!2分でわかる!

実山椒のはちみつ漬け(山椒茶)の作り方・レシピ【山椒仕事】

ナッツのはちみつ漬けの作り方


◎最後に◎

はちみつ生姜シロップ
はちみつ生姜シロップ

自家製のはちみつ生姜シロップができれば、炭酸水で割って自家製ジンジャーエールが飲めますし、また、温かいお湯で割ると寒い季節にぴったりのホットドリンクになります。

スイーツにも使えるので、ぜひ作ってみてくださいね。

作った方はぜひコメント欄に書き込んでくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







はちみつドリンク(生姜)
優しい甘さのはちみつを組み合わせることで、生姜の風味がやわらかに感じられ、飲みやすくなりました。からだを温める生姜ドリンクです。

はちみつドリンク(生姜)300ml 1080円(税込)

生姜はちみつ漬け 330g|今話題の「しょうがシロップ」!
国産生姜をスライスして、蜂蜜に漬け込み、国産柚子果汁で仕上げました。

生姜はちみつ漬け 330g|今話題の「しょうがシロップ」! 1296円(税込)

———————————————————————–

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#生姜シロップ #ジンジャーシロップ #ショウガの蜂蜜漬け
#ジンジャーエール
#レシピ #料理 #自家製 #調味料
#作ってみたくなるハクライドウグルメ

ハクライドウです。

皆さんこんにちは!

私は、Hakuraidou.comのブロガーです。私たちは長崎県に住んでいます。このYouTubeチャンネルでは、2019年から、おばあちゃんが作る特別なおいしい日本料理のレシピを共有し始めました。私達と一緒に料理を楽しんでください。私達のレシピを作ったら、#hakuraidou でInstagramでシェアしてください。あなたが料理しているものを見るのが大好きです!私達のビデオを見て、購読してくれてありがとうございます!

・新しい料理の組み合わせを作ってみたい
・友達や家族のために、おいしい麺料理を食べさせて、喜んでほしい
・お昼ごはん・晩ごはんの献立に悩んでる
・健康ごはんを作りたい/食べさせたい

そんな方に向けて毎日とはいきませんが、マイペースに発信していきます!

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

【#こんな私は何を食べればいいですか】糖尿病予防にオクラ茶レシピ!高血圧対策にサトイモポテトサラダの作り方!肩こり解消にアーモンドのはちみつ漬け!|11月26日

2018年11月26日放送の「#こんな私は何を食べればいいですか」では「糖尿病・高血糖予防にオクラ茶レシピ」「高血圧対策にサトイモポテトサラダの作り方」「肩こり解消にアーモンドのはちみつ漬け」「老眼にアスタキサンチン!紅鮭のごま油焼き!」「甘いものを食べる時に、きな粉を食べると太りにくくなる!」を取り上げました。




【目次】

■糖尿病・高血糖予防にオクラ茶!オクラ茶レシピ!

■高血圧対策に里芋!サトイモポテトサラダの作り方!

■肩こり改善にアーモンド!アーモンドのはちみつ漬け!

■老眼にアスタキサンチン!紅鮭のごま油焼き!

■甘いものを食べる時に、きな粉を食べると太りにくくなる!

きな粉には糖質や脂質を吸収する「食物繊維」が多く含まれています。

なので「みたらし団子」や「ロールケーキ」のような太りやすいスイーツを食べる時もきな粉をかけたり、豆乳や牛乳に入れて飲んだりするといいそうです。

大さじ3杯(約20g)が効果的なのだとか。







有機にんにくとオーガニック蜂蜜で作るにんにくはちみつ漬けの作り方・レシピ




■ニンニクの健康効果

「にんにく」は健康に良いということがいわれていますが、実際にはどのような効果があるのか、具体的には知りませんでした。

しかし、ここ数年のテレビ番組では、ニンニクの持つ健康効果について具体的にわかってきました。

●糖尿病予防・中性脂肪を減らす

水溶性食物繊維の一つであるイヌリン糖尿病の予防や中性脂肪を減らす成分として注目を集めています。

イヌリンは、ごぼう、納豆、大麦入り玄米など根菜類(根っこ野菜)、キノコ類、海藻、そして「にんにく」に含まれています。

【関連記事】

認知症予防

えごま油で認知症対策&うつ病予防|#林修の今でしょ講座で紹介した2017年4月18日放送の「林修の今でしょ!講座」によれば、えごま油とにんにく両方をとると認知症予防の効果がさらに期待できるそうです。

細胞膜を柔らかくし、脳に必要な栄養成分を入りやすくするそうです。

内臓脂肪を減らす

→ 痩せる脂肪!褐色脂肪組織BAT(褐色脂肪細胞・ベージュ脂肪細胞)を活性化させる方法・食べ物【美と若さの新常識~カラダのヒミツ~】【たけしの家庭の医学】 について詳しくはこちら

冷え性対策

→ 冷え性に良い!?「にんたまジャム」のレシピ・作り方|#あさチャン(#TBS) について詳しくはこちら

がん予防

→ がん予防に効果的な食べ物はブロッコリースプラウト(抗酸化作用のあるスルフォラファンが豊富)・黒にんにく・ハト麦・大豆製品(星野泰三)|#ジョブチューン について詳しくはこちら

こんなに健康に良いなら食べないと損!

そこで、せっかくなら、にんにくを毎日取り入れたいということで、にんにくと蜂蜜を使ったにんにくはちみつ漬けを作ることにしました。

有機栽培で作ったニンニクとオーガニックのはちみつが手に入ったので、オリジナルの有機にんにくはちみつ漬けです♪

■ブルガリア産オーガニックはちみつとは?

ブルガリア産オーガニック アカシア蜂蜜180g(Bulgarian Organic Acacia Honey)
 918円

ブルガリア産オーガニック アカシア蜂蜜180g(Bulgarian Organic Acacia Honey)

バラとヨーグルトで有名なブルガリアはバルカン半島に位置し、黒海に面する農業の国です。

ブルガリアを東西に走るバルカン山脈の北側の山間地で生産されたオーガニックのアカシアはちみつです。

オーガニック認定のブルガリア産はちみつを日本で瓶詰しました。

日本のアカシアと違い、濃厚なアカシアはちみつです。

スッキリした気品ある甘さはとても日本人の好みに合います。

ヨーグルト、紅茶をはじめ、いろいろな料理に広く使えるはちみつです。

■にんにくはちみつ漬けの作り方・レシピ

にんにくはちみつ漬けの作り方・レシピ
有機にんにくとオーガニック蜂蜜で作るにんにくはちみつ漬けの作り方・レシピです。

作り方は簡単です。

にんにくの皮をむいて、瓶に入れ、蜂蜜で漬けるだけ。

ほら、簡単でしょ(笑)

以前にんにくのはちみつ漬けを作った方に伺ったときには、にんにくをレンジで2分ほどチンするとニオイが減る(無臭に近づくらしい)ということで、今回試しましたが、頂いたにんにくのサイズが大きすぎて瓶に入りきらなかったので、切ったところ強烈なにんにくのニオイが!

カットしたにんにく
レンジでチンしたにんにくをカットしました。

切ってしまうとニオイが残ってしまうので、みなさんはあまり大きいサイズのにんにくを使わないように気をつけてくださいね。

1か月ほどすると食べられますが、おいしくするには1年以上漬けておいた方が美味しいそうです。

今から楽しみです♪

【追記(2019/1/17)】

オーガニック蜂蜜に有機栽培で育てた黒にんにくを漬けてみたのですが、これを食べさせた人に大評判です!

ぜひみなさんも試してみて下さい!

有機黒にんにくとオーガニック蜂蜜のはちみつ漬けの作り方・レシピ

【有機栽培にんにく100%】健美黒にんにく45粒(160g入)|長崎県平戸のオーガニック農園で栽培したにんにくを熟成・発酵

黒にんにく
黒にんにく(有機栽培にんにく100%)

→ 有機農園「ひらんの里」さんに「平戸にんにく」を熟成・発酵させた「黒にんにく(有機栽培にんにく100%)」と有機JASへの取り組みについてインタビュー について詳しくはこちら







国産ハチミツは高すぎて手に入らなくなるかもしれない!?|国産・外国産はちみつ上昇の理由を養蜂業の方にインタビュー




【目次】

■国産ハチミツは高すぎて手に入らなくなるかもしれない!?

Clean Up on Aisle 5

by Kate Ter Haar(画像:Creative Commons)

国産ハチミツの価格が上昇しています。

外国産のハチミツも上昇しているため、国際的に蜂蜜の需要の高まりを感じます。

ニュージーランドでミツバチ盗難激増、マヌカハニーの高騰背景に

(2017/3/16、ロイター)

ニュージーランドのはちみつ産業は活況で、公式統計によると、昨年6月までの1年間に、はちみつ輸出は35%増加し、3億1500万ニュージーランドドル(約250億円)に達した。その3分の1は、中国と香港に輸出されているという。

はちみつに対する中国などでの需要の増加により、ニュージーランド産のハチミツの価格も大幅に上昇しました。

なぜこれほどはちみつ価格が上がっているのでしょうか?

はちみつ(国産&外国産)新商品入荷しました

■国産・外国産はちみつ上昇の理由を養蜂業の方にインタビュー

蜂蜜価格高騰の理由を養蜂場の方に尋ねてみました。(養蜂場の方によっては個別の理由があるかもしれませんので、あしからず)

■国産ハチミツ価格の上昇の理由

1.天候不順により、開花時期に雨が降ったり、低温が続きみつばちの生産活動に支障が生じ採蜜ができない不作の状況が、全国的にここ数年続いています。

記憶に新しいのが、北海道を襲った3つの台風です。

【参考リンク】

2.蜜源植物の植栽面積が各植物とも年々減少し、それと共に生産量も減少しています。

養蜂をめぐる情勢(平成26年9月、農林水産省生産局畜産部)によれば、蜜源植物の植裁面積は減少傾向で推移し、平成25年は148千ヘクタールとなっています。

3.中国産はちみつに対する信頼感が希薄で、国産はちみつに、人気と需要が偏り相場も年々高騰しています。

4.自家生産分と買い付けで原料確保を行っていますが、買い付け量の減少のみならず、価格高騰で自家生産原料の評価価格を下げても追いつかない状況です。

■外国産ハチミツ価格の上昇の理由

1.昨年(2016年)の為替の急激な円安傾向の加速による輸入原料価格の上昇

2.中国国内やEUからの需要増加による現地原料相場の高止まり、高騰

3.中国、アルゼンチン国内の天候不順による減産

蜂蜜の需給(蜂蜜の生産量、輸入量及び消費量の推移)|蜂蜜生産量の上位10件
蜂蜜の生産量は、蜜源植物の減少やアルファルファタコゾウムシによる食害等により減少傾向で推移してきたが、近年は横ばい。輸入量は平成2年ごろのはちみつ入り飲料需要により急激に増加したものの、その後は減少傾向で推移し、近年大幅な増減は診られない。なお、輸入相手国としては、中国が30006トンで全輸入量の約77%。この結果平成25年の国内消費量は41664トン、自給率は6.8%

参考画像:養蜂をめぐる情勢(平成26年9月、農林水産省生産局畜産部)|スクリーンショット

日本のハチミツの生産量、消費量、自給率はここ数年変わっていませんが、ほとんどを外国産からの輸入に頼る現状であり、海外での蜂蜜に対する需要が高まれば、それだけ価格が上昇してしまいます。

■まとめ

天候不順や蜜源植物の植栽面積の減少に伴う生産量の減少、ハチミツ需要の増加により、価格が高騰しています。

このままではもしかすると、国産ハチミツは希少なものとなって私たちの手に届かない存在になってしまうかもしれません。







えごまそば・はちみつポップアップストアで紹介した商品

続きを読む 国産ハチミツは高すぎて手に入らなくなるかもしれない!?|国産・外国産はちみつ上昇の理由を養蜂業の方にインタビュー

カリスマパーツモデル・金子エミ流ハチミツスクラブ&ハチミツ卵白パックの方法|#あさイチ(NHK)

2010年4月14日放送のあさイチ(NHK)で「イチおし 美しく!おいしく!ハチミツ徹底研究」の中で、 カリスマパーツモデル・金子エミさんが美肌を保つために行っている「ハチミツスクラブ」と「ハチミツ卵白パック」を紹介していました。




■ハチミツスクラブの方法

Honey 1

by Björn Söderqvist(画像:Creative Commons)

お風呂上がりなどに、大さじ1杯のハチミツと小さじ1杯のあら塩を軽くまぜ、角質をとりたいひじやひざに垂らし、1分ほど軽く塗り込む。

※人によってはアレルギー反応で赤く腫れるなどの症状が出る可能性があります。

はじめに小さく試し塗りをするなど注意して行って下さい。

また長時間行うことは避けてください。

■ハチミツ卵白パック

卵1個分の卵白を泡立てたものに、大さじ2杯のハチミツを混ぜ、お肌に塗ります。

時間は3分程度。

※人によってはアレルギー反応で赤く腫れるなどの症状が出る可能性があります。

はじめに小さく試し塗りをするなど注意して行って下さい。

また長時間行うことは避けてください。

■なぜはちみつが美肌効果があるのでしょうか。

ハチミツは水分が20パーセントと少なく、空気中の湿度を吸い込む吸湿性があります。

肌の水分を逃がさず、また、空気中からも水分を肌へ集めてくれるため、肌への保湿効果が高まると言われています。

はちみつは、食べるだけでなく、肌をケアするためにも利用できます。

是非試してみてくださいね。

はちみつ美容法|はちみつ洗顔・はちみつパック はこちら。







【はちみつ関連記事】
続きを読む カリスマパーツモデル・金子エミ流ハチミツスクラブ&ハチミツ卵白パックの方法|#あさイチ(NHK)