「はちみつ」タグアーカイブ

【林修の今でしょ講座】ハチミツの健康効果|インフルエンザウイルスの増殖を抑える働き|マヌカハニーの抗菌効果は普通の蜂蜜の8倍!|動脈硬化対策|骨を強くする




2020年3月10日放送の「林修の今でしょ講座」は「ハチミツ」と「バター」を取り上げました。

■ハチミツにはインフルエンザウイルスの増殖を抑える働きがある|長崎大学

長崎大学の研究によれば、ハチミツにはインフルエンザウイルスの増殖を抑える働きがあるそうです。

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の渡辺健助教らの研究グループが行った蜂蜜の抗インフルエンザウイルス活性を調べる研究によれば、マヌカ蜂蜜の抗インフルエンザウイルス活性が最も高いことがわかったそうです。

渡辺助教らが、マヌカ蜂蜜に含まれ、抗菌活性を持つ物質として知られるメチルグリオキサールに着目し、検討を行ったところ、メチルグリオキサールがインフルエンザウイルスに対して抗ウイルス活性を持つことがわかったそうです。

番組で解説された方によれば、インフルエンザウイルスにも、新型コロナウイルスにも脂肪の膜があり、この膜がガードしているのですが、ハチミツのフラボノイドがウイルスの遺伝子を破壊してくれるため、もしかすると期待ができるかもしれないということをおっしゃっていました。

ただ、新型コロナウイルスに対する予防効果を期待できるものと分かっているものではないので、健康維持の一つとしてはちみつを取り入れるといいのではないでしょうか?

■マヌカハニーの抗菌効果は普通の蜂蜜の八倍!

ニュージーランドに生息するマヌカという植物の花から獲れたマヌカハニーは抗菌パワーが高く、メチルグリオキサールが含まれていて、MGOの数値が高ければ成分の含有量も高いそうです。ただ、値段は高くなります。そこでおすすめなのが、ミネラル・ルチンが豊富なそば蜂蜜。

【#林修の今でしょ講座】マヌカハニーのメリット・デメリット・おすすめの食べ方

■ハチミツで動脈硬化対策

肥満の人が砂糖またはハチミツを1カ月摂取した時の空腹時の血糖値の変化を測定したところ、砂糖の人は2.2%上昇し、ハチミツの人は4.2%下がり、悪玉コレステロールの数値も下がったそうです。

ハチミツに含まれるフラボノイドは血管を拡げ血流を改善してくれるので、動脈硬化対策に役立つことことが期待されます。

血管を老けさせないハチミツの摂取の仕方は、「ハチミツ+コーヒー(クロロゲン酸)」の組み合わせ!

コーヒーに含まれるクロロゲン酸は糖尿病の発症抑制や血糖値を改善する効果がある!

動脈硬化改善・予防に良い10の食事・食べ物・食品・サプリ

■ハチミツは骨を強くする!

【名医のザ太鼓判】つかまりスクワットのやり方|骨筋力アップで垂れ尻改善・骨折予防!|簡単ハチミツ美容法のやり方で紹介した食品医学研究所所長で医学博士の平柳要さんによれば、ハチミツの中には数百種類のポリフェノールが入っており、ハチミツポリフェノールは破骨細胞の数・働きを抑え、骨の代謝のバランスを守ることで、骨の老化を予防できるのだそうです。

マレーシアのサインズ大学による実験によれば、カルシウム水を飲んだラットとはちみつ水を飲んだラットで骨密度を比較したところ、はちみつ水を飲んだラットのほうが骨の老化を予防することができたのだそうです。

骨粗鬆症とは|骨粗しょう症の症状・原因・予防する方法(食べ物・運動)

ハチミツとカルシウムを一緒にとるのがよいので、ヨーグルトやナッツと組み合わせると良いそうです。

ちなみに、骨粗しょう症予防にゴマ(カルシウム・マグネシウム・亜鉛)|#たけしの家庭の医学によれば、骨を健康に保つには6つの栄養素が重要です。

  1. カルシウム
  2. タンパク質
  3. ビタミンD
  4. ビタミンK
  5. マグネシウム
  6. 亜鉛

6つの栄養素の中で現代女性に足りないといわれるのが、カルシウム、マグネシウム、亜鉛の3つの栄養素。

→ カルシウムの多い食べ物 について詳しくはこちら

ハニーナッツ(ナッツのはちみつ漬け)レシピ・作り方|HOW TO MAKE HONEY NUTS

【参考リンク】

■ハチミツは美容にもいい!

ハチミツに含まれるビタミンCがシミの原因「メラニン」の生成を抑えてくれるそうです。

はちみつ美容法|はちみつ洗顔・はちみつパック

■ハチミツ×生姜×酢で作るはちみつドレッシング

すりおろした生姜に黒酢とハチミツを加えて作るはちみつドレッシングを紹介していました。

農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ







【参考リンク】

【関連記事】

農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ【長崎のばあちゃんの料理教室】




農家直伝!はちみつ生姜シロップの作り方|ショウガの蜂蜜漬けレシピ【長崎のばあちゃんの料理教室】

農家の方からアドバイスをしてもらった、生姜とはちみつで作る「はちみつ生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)」の作り方を紹介します。

【目次】


◎はちみつ生姜シロップの作り方◎

生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)は健康にいいと注目されています。

シロップといえば、砂糖やレモン汁を煮詰めて作るものがありますが、今回は蜂蜜で漬け込みたいと思います。

はちみつ生姜シロップを作れば、炭酸水で割って自家製ジンジャーエールも作れますし、ヨーグルトにかけたり、パウンドケーキに混ぜ込んだり、さらにアレンジして、シナモンスティックやクローブ、ブラックペッパーなどを加えたスパイシーなジンジャーシロップも作れます。

生姜シロップ(ショウガの蜂蜜漬け)を作ってみたいけど作り方がわからないという方もいらっしゃいますよね。

そこで、今回は農家の方からアドバイスして頂いた自家製はちみつ生姜シロップの作り方を紹介します。

【材料】

生姜 200g
はちみつ 180g×3瓶

ミャンマー産ひまわりハチミツ1kg袋
ミャンマー産ひまわりハチミツ1kg袋

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

【道具】

包丁
ボウル
保存瓶(煮沸消毒)

【作り方】

1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。
1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。

1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。

(注意1)鍋底にふきんを敷く

(注意2)温度差で容器が割れる可能性があるので、水のうちに容器を入れる。

2.生姜を洗い、スライスする。
2.生姜を洗い、スライスする。

2.生姜を洗い、スライスする。

3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。
3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。

3.キッチンペーパーでスライスした生姜の水気をふき取り、天日に干す。

4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!
4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!

4.煮沸消毒した瓶に、乾燥させた生姜を加え、ハチミツを加えて、出来上がり!


◎作るときのポイント◎

スライスした生姜はそのままはちみつに漬けるのではなく、天日に干します。


◎おススメする方◎

●自家製はちみつ生姜シロップ(ジンジャーシロップ)を作りたい方
●自家製ジンジャーエールが召し上がりたい方


◎Q&A◎

Q. なぜ生姜を乾燥させるんですか?

A. 乾燥させることで保存できますし、健康効果もアップします。

乾燥生姜で体を温める!ウルトラしょうがの作り方(材料・注意点)|乾燥しょうがレシピ(スープ・チャーハン)|ためしてガッテン(NHK)

普通のしょうがと乾燥させたしょうがを比較する実験を行ないました。

普通のしょうがを食べた場合は、指先の温度は上がったものの、深部体温は下がっていました。

この結果によれば、普通のしょうがには、体の中から体を温める効果があるわけではないということがわかりました。

乾燥しょうがを食べた場合は、普通のしょうがの場合と異なり、指先の温度を上昇させたにもかかわらず、深部体温はほとんど下がらないという結果が出ました。

この結果によれば、乾燥しょうがには、体を温める効果があるということが分かりました。

●乾燥しょうが

生のしょうがを乾燥(または加熱)させると、ジンゲロールの一部がショウガオールという成分に変化するそうです。

ショウガオールには、胃腸の壁を刺激して、胃腸の動きが活発になり、おなかの中で熱を作り出す働きがあります。

乾燥しょうがは、ジンゲロールとショウガオールの2つの働きによって、全身を温めてくれるそうです。

乾燥生姜の作り方は生のしょうがを厚さ1~2mmにスライスして天日干しで1日乾燥させるだけです。

冷え性改善方法

低体温

Q. どこのショウガを使っているんですか?

A. 今回のショウガは長崎県の飯盛のショウガを使っています。

長崎県飯盛産は生姜の産地です。

Q. 水は使わないんですか?

A. できるだけ長期保存ができるように「水なし」で作りました。

Q. すりおろしショウガでも作れますか?

A. 生姜シロップレシピには、すりおろししょうがを使って、キッチンペーパーでこすレシピもあるようです。


◎関連動画◎

農家直伝!自家製柚子胡椒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

山椒の実の下ごしらえ・下処理の方法【実山椒を料理に使う前の準備】

金木犀のはちみつ漬けの作り方|キンモクセイの秋の香りをハチミツに閉じ込めて料理やスイーツのアクセントに!

はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで

有機黒にんにくとオーガニック蜂蜜のはちみつ漬けの作り方・レシピ

梅のはちみつ漬けの作り方!2分でわかる!

実山椒のはちみつ漬け(山椒茶)の作り方・レシピ【山椒仕事】

ナッツのはちみつ漬けの作り方


◎最後に◎

はちみつ生姜シロップ
はちみつ生姜シロップ

自家製のはちみつ生姜シロップができれば、炭酸水で割って自家製ジンジャーエールが飲めますし、また、温かいお湯で割ると寒い季節にぴったりのホットドリンクになります。

スイーツにも使えるので、ぜひ作ってみてくださいね。

作った方はぜひコメント欄に書き込んでくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

→ ばあちゃんの料理教室SNS・ばあちゃんの料理教室ができたきっかけ はこちら

→ ばあちゃんの料理教室レシピ集 はこちら

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)

→ ばあちゃんの料理教室レシピ本の初版印税を全額寄付する理由 はこちら

→ 【予約したお客様に聞いてみた!】レシピ本を予約した理由とは? はこちら







はちみつドリンク(生姜)
優しい甘さのはちみつを組み合わせることで、生姜の風味がやわらかに感じられ、飲みやすくなりました。からだを温める生姜ドリンクです。

はちみつドリンク(生姜)300ml 1080円(税込)

生姜はちみつ漬け 330g|今話題の「しょうがシロップ」!
国産生姜をスライスして、蜂蜜に漬け込み、国産柚子果汁で仕上げました。

生姜はちみつ漬け 330g|今話題の「しょうがシロップ」! 1296円(税込)

———————————————————————–

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#生姜シロップ #ジンジャーシロップ #ショウガの蜂蜜漬け
#ジンジャーエール
#レシピ #料理 #自家製 #調味料
#作ってみたくなるハクライドウグルメ

ハクライドウです。

皆さんこんにちは!

私は、Hakuraidou.comのブロガーです。私たちは長崎県に住んでいます。このYouTubeチャンネルでは、2019年から、おばあちゃんが作る特別なおいしい日本料理のレシピを共有し始めました。私達と一緒に料理を楽しんでください。私達のレシピを作ったら、#hakuraidou でInstagramでシェアしてください。あなたが料理しているものを見るのが大好きです!私達のビデオを見て、購読してくれてありがとうございます!

・新しい料理の組み合わせを作ってみたい
・友達や家族のために、おいしい麺料理を食べさせて、喜んでほしい
・お昼ごはん・晩ごはんの献立に悩んでる
・健康ごはんを作りたい/食べさせたい

そんな方に向けて毎日とはいきませんが、マイペースに発信していきます!

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで|レモネードやレモンスカッシュにも!




■はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで

この投稿をInstagramで見る

#はちみつレモン の作り方|#無印良品 のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~#レモンのはちみつ漬け を作るまで/How to make Honey Lemon はちみつレモンの作り方(無印良品のソーダガラス密封瓶の煮沸消毒してから、#レモン をはちみつに漬けるまで)です。 【材料】 レモン はちみつ 【作り方】 1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。 (注意1)鍋底にふきんを敷く (注意2)温度差で容器が割れる可能性があるので、水のうちに容器を入れる。 2.レモンを薄切りにして、種を取り出す。 3.煮沸消毒した容器にレモンを入れて、はちみつを浸るまで入れる。 詳しいレシピは動画でご覧下さい https://youtu.be/1Fv77kq8GlE いいねやコメント、タグ付け、保存、フォローしてくださるみなさん、いつもありがとうございます😊 #ランチ #美味しい #おうちごはん #料理 #おいしい #料理好きな人と繋がりたい #お昼ごはん #晩ごはん #簡単レシピ #献立 #お昼ご飯 #日々の暮らし #instafood #長崎グルメ #健康ごはん #foodie

hakuraidouさん(@hakuraidou)がシェアした投稿 –

はちみつレモンの作り方(無印良品のソーダガラス密封瓶の煮沸消毒してから、レモンをはちみつに漬けるまで)です。

【材料】

  • レモン
  • はちみつ

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg【はちみつレモン作りにおすすめ!】

国産レンゲはちみつ(ポリ)350g

国産レンゲはちみつ(ポリ)350g 2,835円(税込)

国産百花蜜 500g

国産百花蜜 500g

【作り方】

1.ソーダガラス密封ビンを洗剤で洗い、大きめの鍋に容器が浸るくらいの量の水を入れ、10分沸かした後、トングなどで取り出し、乾燥させる。
(注意1)鍋底にふきんを敷く
(注意2)温度差で容器が割れる可能性があるので、水のうちに容器を入れる。

2.レモンを薄切りにして、種を取り出す。

3.煮沸消毒した容器にレモンを入れて、はちみつを浸るまで入れる。

はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで

■Q&A

Q.はちみつレモンがどうしても苦くなるのが悩みです。なぜでしょう?

A.皮や種に苦味成分リモノイドが含まれているので、完熟したレモンを使うか、種を取り除く、皮を水にさらす、茹でこぼしをするなどの対策をしてみてくださいね♪

さつまいものはちみつレモン煮の作り方・レシピ【作り置き/常備菜】

はちみつレモンを使ったさつまいものはちみつレモン煮の作り方を紹介します。

手作りはちみつレモンソーダ(レモンスカッシュ)&レモネードの作り方

【タピオカの次のブーム!?】【がっちりマンデー】3種類のレモネードレシピ(イエロー&グリーン&レッド)|How to make 3 types of lemonade

2019年12月8日放送のがっちりマンデーでは、タピオカの次のブームに「レモネード」を挙げていました。

がっちりマンデーで取り上げたのはレモネード専門店の「LEMONADE by Lemonica(ネモネードバイレモニカ)」。

レモネードはタピオカよりもさっぱりして飲みやすかったり、インスタ映えするフォトジェニックさがあることから今っぽさもあり、レモネード自体の利益率の高さや自社工場でお店での作業がほとんど必要ないところまで製造すること、店舗では作業効率を考えた配置をしているなどとてもよく考えられていました。

タピオカの次には「レモネード」が来るかも?

【参考リンク】

その他にも、レモンサワーやレモン酢、レモネードが作れるレモンシロップ、レモンピール、レモンジャム、レモンのマーマレード、はちみつレモン、レモンのはちみつ漬け、塩レモンなどレモンを使ったおかずやお菓子、飲み物などたくさんありますよね。

韓国ではインスタでレモネードが盛り上がってるらしい🍋タピオカの次はレモネードが来るかも!?

ばあちゃんの料理教室 伝え続けたい「美味しっ!」のバトン

新品価格
¥1,870から
(2023/1/4 08:59時点)







【関連記事】
続きを読む はちみつレモンの作り方|無印良品のソーダガラス密封ビンの煮沸消毒~レモンのはちみつ漬けを作るまで|レモネードやレモンスカッシュにも!

TikTokで人気の自家製はちみつ梅味噌の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月31日)/How To Make Homemade Ume Miso




自家製はちみつ梅味噌の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月31日)/How To Make Homemade Ume Miso

今回のばあちゃんの料理教室は「はちみつ梅味噌」を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:08

【概要欄の目次】


◎自家製はちみつ梅味噌の材料・作り方◎

【材料】

梅 1kg
味噌 1kg
はちみつ 500g
氷砂糖 500g

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg

ミャンマー産ひまわりハチミツ 1kg【梅のはちみつ漬け作りにおすすめ!】

【作り方】

【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。
【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。
【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。

青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。
【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。
【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。
【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

【はちみつ梅味噌レシピ】6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。
【はちみつ梅味噌レシピ】6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。

6.梅にフォークで何箇所か穴を開けたり、ナイフで切り込みを入れます。

【はちみつ梅味噌レシピ】7.容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。
【はちみつ梅味噌レシピ】7.容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。

7. 容器に入れ、味噌・氷砂糖・はちみつと一緒に漬け込みます。

●蜂蜜を使うときは、氷砂糖の3分の1強を目安に、甘めが好きな方は少し多めに入れてください。


◎作り方のポイント◎

●大事なポイントは、乾燥。自然乾燥した後に、くぼみなどに水気が残っていると失敗の原因となりますので、しっかり拭き取りましょう。

●梅味噌の配合バランスの基本は、「梅:味噌:氷砂糖=1:1:1」。


◎おススメする方◎


◎Q&A◎

Q. はちみつ梅味噌はどれくらいで食べごろになりますか?

A. 一カ月ぐらいで食べごろだと思います。いろんな意見があるので、2週間という人もいれば、2か月後以降という方もいますので、食べておいしかったらいいかと思いますよ。

Q. どれくらい日持ちしますか?保存方法は冷蔵庫ですか?

A. 一年常温で置いていたものがありますが、おいしくいただけます。ただ、より安全性を考えると、冷蔵庫で保管していた方が安全かもです。

Q. 味噌は何を使っていますか?

A. 長崎に住んでいますので、チョーコー醤油さんの米みそを使っていますよ。

Q. お味噌は 合わせ味噌ではない方が良いですか?

A. お味噌はお好きなモノで何でもいいですよ。

ただドレッシングとして使う場合は、麦みその場合残ってしまうので、我が家では米みそを使っています。

Q. 最後に回し入れる 蜂蜜は味噌表面にかけると言うより 隙間から 蜂蜜を流し込むイメージで良いですか?

A. 味噌と氷砂糖とはちみつをミルフィーユのように重ねるイメージで入れています。ちょうど空間が空いていたので、その部分にはちみつを流し込みました。

Q. 包丁で切れ込みを入れる方法とフォークで穴を開ける方法とどちらがいいですか?

A. 包丁で切れ込みを入れるのと、フォークで穴を開けるのは、どちらがいいというわけではなく、やりやすい方法を選んでください。包丁が得意な方は包丁でという感じです。

Q. はちみつ梅味噌はどのような状態になったら食べ頃でしょうか?(例:水分が出てきたら)

A. はちみつ梅味噌は1週間ほどは毎日かき混ぜてください。見た目の変化としては、その間に梅のエキスが出てきて、氷砂糖が溶けてきます。しっかり溶けて馴染み、(混ぜたときのスプーンで試食ができると思いますので)美味しいと思ったら食べごろです。

Q. 食べる時に梅の種を取り除くのですか?梅の実の部分は食べられますか?

A. はちみつ梅味噌は梅酒と同じように梅のエキスを味噌に溶け込ませるイメージです。残った実は食べることができると思います。

Q. どんな味なんですか?

氷砂糖やはちみつで甘くなった味噌に、酸味と爽やかな香りの梅のエキスが溶け込んだ、甘酸っぱい味です。

ドロッととサラッとの中間の状態で、そのままでもドレッシングとして使える感じです。

◎関連レシピ◎

梅のはちみつ漬けの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

2分25秒でわかる梅味噌の作り方!簡単だけど絶品!蜂蜜と氷砂糖で漬ける!

梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【ばあちゃんの料理教室】

簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月25日)/How To Make Homemade Japanese Plum Syrup

【ソレダメ】和歌山の梅農家が教えるブランデーを使った梅酒の作り方・レシピで実際に作ってみた!

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪

【ソレダメ】そうめんブームの兆し!家でできる素麺の格上げワザ|そうめんは「氷水」に入れちゃダメ!|麺は冷蔵庫で保管|麺は梅干しとゆでてコシを出す|激ウマ麺つゆ

【あさイチ】時短!30分でできる自家製梅ジュース(レンチン梅)の作り方・レシピ

骨までやわらかいイワシの梅煮(煮付け)の作り方【圧力鍋いらず】/鰯の手開き(さばき方)【ばあちゃんの料理教室】

梅の育て方で大変なポイント|梅の実の収穫時期はいつ?【佐賀県有田町の梅農家の方にインタビュー】


◎最後に◎

「自家製はちみつ梅味噌」はドレッシングに使ったり、冷や奴や冷しゃぶにかけたり、炒め物の味付けに使ったり、そうめんのつゆに使ったりなどアレンジは様々♪

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#はちみつ梅味噌 #梅仕事
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

はちみつ梅シロップ(梅ジュース&梅シロップマリネ)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】/How To Make Homemade Japanese Plum Syrup




はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】(2020年5月25日)/How To Make Homemade Japanese Plum Syrup

今回のばあちゃんの料理教室は「はちみつ梅シロップ(梅ジュース)」を紹介します。

RECIPE Start :: ▶ 0:09

【概要欄の目次】


◎はちみつ梅シロップ(梅ジュース)の材料・作り方◎

【材料】

梅 1.5kg
はちみつ 1kg
氷砂糖 2kg
広口ビン

【作り方】

【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。
【梅の下ごしらえ】1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

1.梅を流水で水洗いし、汚れを落とします。

【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。
【梅の下ごしらえ】2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

2.梅の熟し方に応じて、水に浸けてアク抜きしましょう。

青梅の場合は2~4時間で、黄色く熟した梅には必要ありません。

【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。
【梅の下ごしらえ】3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

3. 水気を切った梅をザルなどに広げて自然に乾かします。

【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。
【梅の下ごしらえ】4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

4. キッチンペーパーなどで梅に残った水気を拭き取ります。

【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。
【梅の下ごしらえ】5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

5. 梅の軸の部分を串(竹串や金串など)で取り除いたら、下ごしらえの完了です。

【梅酒の作り方】6.保存容器を殺菌消毒します。
【梅酒の作り方】6.保存容器を殺菌消毒します。

6.保存容器を殺菌消毒します。

【梅シロップ(梅ジュース)の作り方】7.梅に包丁で切れ目を入れたり、フォークで穴を開けてください。エキスが出てきやすくなります。
【梅シロップ(梅ジュース)の作り方】7.梅に包丁で切れ目を入れたり、フォークで穴を開けてください。エキスが出てきやすくなります。

7.梅に包丁で切れ目を入れたり、フォークで穴を開けてください。エキスが出てきやすくなります。

【梅シロップ(梅ジュース)の作り方】8.保存容器に梅と蜂蜜と氷砂糖を交互に入れます。
【梅シロップ(梅ジュース)の作り方】8.保存容器に梅と蜂蜜と氷砂糖を交互に入れます。

8.保存容器に梅と蜂蜜と氷砂糖を交互に入れます。

9.1週間は毎日振って混ぜてください。

約1か月で出来上がり!

出来上がった蜂蜜と水や炭酸水で混ぜてお召し上がりください。

1か月ほどでドリンクとして召し上がることができますが、熟成させていくとさらにまろやかになります。(5年物の梅シロップは絶品です!)


◎作り方のポイント◎

●大事なポイントは、乾燥。自然乾燥した後に、くぼみなどに水気が残っていると失敗の原因となりますので、しっかり拭き取りましょう。


◎はちみつ梅シロップの使い方◎

おばあちゃん流!はちみつ梅シロップの使い方(梅ジュース&梅シロップマリネ)【ばあちゃんの料理教室】

●はちみつ梅シロップを炭酸水で割って、梅ジュースに

梅ジュース
梅ジュース

●はちみつ梅シロップとお酢で、マリネに

ズッキーニの梅シロップマリネ
ズッキーニの梅シロップマリネ

【材料】

ズッキーニ 1本
はちみつ梅シロップ 70cc
純米酢 50cc

【作り方】

1.ズッキーニをピーラーなどを使ってスライスし、塩もみをします。
2.はちみつ梅シロップと純米酢をボウルで混ぜ合わせ、マリネ液を作ります。
3.ズッキーニから水分が出たら、しっかり水けを絞ります。
4.水けを絞ったズッキーニをマリネ液に漬けたら出来上がり!


◎Q&A◎

Q. 梅シロップが発酵してきているのですがどうしたらいいですか?

A. 砂糖が溶けきらず発酵した場合は、液だけをホウロウ鍋に移して、灰汁抜きながら弱火で煮て、灰汁が出なくなったら火を止めて容器に移すとよいそうです。

◎関連レシピ◎

梅のはちみつ漬けの作り方・レシピ【ばあちゃんの料理教室】

2分25秒でわかる梅味噌の作り方!簡単だけど絶品!蜂蜜と氷砂糖で漬ける!

梅酒&梅シロップ作りに欠かせない!梅の下ごしらえ【ばあちゃんの料理教室】

簡単!おいしい自家製梅酒の作り方【ばあちゃんの料理教室】

【ソレダメ】和歌山の梅農家が教えるブランデーを使った梅酒の作り方・レシピで実際に作ってみた!

梅ジャムの作り方・レシピ|パン(トースト)に塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたり♪

【ソレダメ】そうめんブームの兆し!家でできる素麺の格上げワザ|そうめんは「氷水」に入れちゃダメ!|麺は冷蔵庫で保管|麺は梅干しとゆでてコシを出す|激ウマ麺つゆ

【あさイチ】時短!30分でできる自家製梅ジュース(レンチン梅)の作り方・レシピ

骨までやわらかいイワシの梅煮(煮付け)の作り方【圧力鍋いらず】/鰯の手開き(さばき方)【ばあちゃんの料理教室】

梅の育て方で大変なポイント|梅の実の収穫時期はいつ?【佐賀県有田町の梅農家の方にインタビュー】


◎最後に◎

ぜひ作ってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

はちみつドリンク(梅)300ml|6月はやっぱり梅の季節!

はちみつドリンク(梅)

和歌山県産の梅をしぼり、はちみつを加えた風味豊かな逸品です。

はちみつの優しい甘さと梅の酸味がとても合う、後味スッキリなおいしさです。

好みのお酒で割れば、梅酒が楽しめます。

夏はアイスですっきりと、冬はあったかホットでお楽しみください。







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#ばあちゃんの料理教室 #おばあちゃんの料理
#梅シロップ #梅ジュース #梅仕事
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製

———————————————————————–

撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–