by micadew(画像:Creative Commons)
■75%の女性が紫外線対策をきちんとしてこなかったことに後悔している!?
約4人中3人の女子が後悔! あのときやっておけばよかったと思う紫外線対策「30歳過ぎでそばかすが目立つ」
(2014/7/28、マイナビウーマン)
Q.「過去に、もっときちんと紫外線対策をしておけばよかった」と思うことはありますか?
「ある」75.3%
「ない」24.7%
質問の仕方がちょっと誘導している気がしないでもないですが、75%の女性が紫外線対策をきちんとしてこなかったことに後悔しているようです。
肌の紫外線ケアの重要性が分かる画像で紹介した記事によれば、によれば、トラックの運転手を28年務めた男性は顔の片側(左ハンドルなので左側)ばかりに日光が当たった結果、顔が大きく変化してしまったそうです。
参考画像:The result of driving a truck for 28 years exposing only half of your face to direct sunlight.(2012/1/1、reddit)
また、窓際に座る女性はご注意、シミ・シワの数が2倍以上に―台湾皮膚学会という記事によれば、窓からの紫外線を浴び続けた顔半分とそうでない半分とを比べると、紫外線を浴びていた方の肌はきめが2倍も粗く、シワの数も2.6倍に上っており、最も顕著だったのはシミの数で3.9倍だったそうです。
【目次】
紫外線が強くなるこれからの季節は肌を守るためにも日焼け止めによるUV対策が重要です。
そこで、日焼け止めの効果的な塗り方(量・時間)・選び方(SPF・PA)についてまとめました。
■日焼け止めの選び方
SPF値は数字が大きいほど、PA値は+の数が多いほど防止効果が高く、生活場面によって使い分けるといいそうです。
日本化粧品工業連合会の目安によると、散歩や買い物などではSPF20以下でPA+、炎天下でのレジャーやスポーツではSPF40~50でPA++~+++が適当なのだそうです。
■日焼け止めの塗り方
- 手の平に1円玉大の日焼け止めをとります。
- 額、鼻、あご、両ほおの5カ所に分けて日焼け止めを置き、そこから周囲に伸ばします。
- 少し乾いたら、これをもう一度繰り返します。
■日焼け止めを塗る量
日焼け止めを塗っているという人の中には、実は、日焼け止めの量が足りない人も多いそうです。
SPF値やPA値は、皮膚1平方センチ当たり2ミリグラムの薬剤を塗った場合の目安です。
■日焼け止めを塗る時間(タイミング)
日焼け止めを塗るタイミングも重要です。
日焼け止めが皮膚に浸透して馴染むまでには時間が必要なため、日焼け止めは、出かける30分前に塗りましょう。
また、使用方法に書かれた量よりも少なく塗る人も多く、それでは日焼け止めの目的を果たすことができません。
しっかりと使い方・使用量を読んで使うようにしましょう。
■去年の日焼け止めの使用は避ける方がおススメ
もう一つ、以前使った日焼け止めクリームを使う場合には注意が必要です。
使っちゃダメ!去年の日焼け止めが危険な理由|モデルプレス
日焼け止めに限らず、化粧品は開封して空気に触れた瞬間から酸化などの成分劣化が始まります。
日焼け止めを使わない間に酸化などの劣化が進み、酸化した成分が肌への刺激になってしまうことがあるそうです。
【関連記事】
■UVインデックスをチェック
UVインデックスとは|気象庁
近年、紫外線を浴びすぎると皮膚がんや白内障になりやすいことが明らかになっています。 さらに「オゾン層破壊」によって地上に到達する紫外線が増加していることから、世界保健機関(WHO)ではUVインデックス(UV指数)を活用した紫外線対策の実施を推奨しています。
UVインデックスとは紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したものです。
日々の紫外線対策を効果的に行なうためにも、UVインデックス(紫外線情報)をチェックしましょう。
【参考リンク】
伊藤園、ゆでたニンジンのβカロチンの高吸収率を確認 ジュースのほうが生よりも効率良く摂取できると発表
(2006/6/9、日経メディカル)
伊藤園中央研究所では、ゆでたニンジンをベースにした野菜果汁飲料を女性が飲んだときの肌への影響も検証した。被験者13人に朝・昼・晩190gずつ飲んでもらったところ、試験前にくらべてシミの面積が4週間後で平均3.88%減、8週間後で4.41%減となった。
伊藤園中央研究所の実験によれば、ゆでた人参をベースにした野菜ジュースを朝・昼・晩190グラムずつ飲んだところ、シミの面積が4週間で平均3.88パーセント減、8週間で4.41パーセント減少したそうです。
ゆでたニンジンの粉砕物をとったほうが、血中のβカロチン濃度が4~10時間後において高いことが確認された。例えば8時間後の血中濃度は、ゆでたニンジンをとったほうが生の場合よりも平均1.6倍高く、10時間後までの吸収率は34%高かった。
生の人参よりもゆでた人参のほうが、血中のβカロチン濃度が4~10時間後において高いことがわかったそうです。
【関連記事】
P.S.
肌の紫外線対策も大事ですが、「目」の紫外線対策も重要です。
J&Jの紫外線に関する意識調査の結果によれば、肌に比べて目の紫外線対策を行なっていることが大幅に少ないことがわかったそうです。(目の紫外線対策、肌に比べ低迷 J&J調べ)
紫外線による目の病気には、白内障や翼状片、瞼裂斑があります。
⇒ 紫外線と目の病気 についてはこちら。
また、目に紫外線が当たると肌が黒くなる・日焼けするそうです。
UVクリームやサングラスを付けて、紫外線対策を行ないましょう。
【関連記事】