【目次】
■脂肪分の高い食事が精子に影響する
by ismael villafranco(画像:Creative Commons)
要注意!脂肪のとりすぎは男性機能に悪影響あると判明
(2012/3/12、Menjoy)
2012年3月14日に学術誌『Human Reproduction』に発表されたハーバード大学メディカルスクールの研究チームによる研究で、脂肪分の高い食事を摂取していると精子の数が減少し、子どもをもつことが困難になる可能性があることが示されました。
研究チームが2006年から2010年にかけて、ほとんどが太っているかもしくは太り気味にある、99人の平均年齢36歳の非喫煙者の男性を3つのグループにわけ、彼らの脂肪摂取量と精子の状態について調査しました。
その結果、最も高い脂肪摂取量のグループは、最も低い脂肪摂取量のグループと比較して 、より不完全な 精子であることがわかりました。
不完全であるということは、それだけ妊娠の可能性を低める可能性があります。この結果における脂肪とは、“飽和脂肪酸”のことです。
最近では、飽和脂肪酸の取りすぎと心疾患との関連が指摘されており、健康のために過剰摂取を避けることがさけばれていますが、精子にも影響することがわかったのです。
ハーバード大学メディカルスクールの研究チームによる研究によれば、脂肪(飽和脂肪酸)分の高い食事を摂取していると精子の数が減少し、子どもをもつことが困難になる可能性があるそうです。
しかし、脂肪の中にはいい脂肪もあります。
■精子にいい脂肪もある
飽和脂肪酸とは対照的に、魚や植物油に含まれる“オメガ3脂肪酸”は精子によい影響があることが研究チームによって示されました。
最も多くのオメガ3脂肪酸を消費しているグループは、最も低い摂取量のグループに比べ、わずかではあったものの完全な精子をもっていることがわかりました。
飽和脂肪酸の摂取量を減らし、オメガ3脂肪酸の摂取量を増やすようにすれば、健康の維持だけではなく、生殖行動にもよい結果が導き出されるのです。
魚や植物油に含まれるオメガ3脂肪酸は精子によい影響があるそうです。
飽和脂肪酸の摂取量を減らし 、オメガ3脂肪酸の摂取量を増やすようにしましょう。
【関連記事】
P.S.
ジャンクフードは精子を損傷する、米研究
ジャンクフードを食べている男性は、健康な食生活の男性と比較すると、精子の品質が低いということがわかったそうで、特に精子の能力が低くなるのは、トランス脂肪酸の多い食品を食べていた男性だったそうです。
やはり健康な食事が健康な精子を作ると言っても過言ではないといえるのではないでしょうか。
えごまそばには、話題の健康成分「αリノレン酸(オメガ3)」を含むえごまを練り込み、360年余りの伝統を誇る長崎県島原の手延製麺技術で仕上げました。
えごまそばは、発売以来、多くのお客様にご好評いただいている人気商品で、インターネット販売限定で10年以上のロングセラー商品です!
えごまそばは、インターネットではここでしか買えません!店頭では販売しておりません!
「麺で食べるえごま」は、蕎麦好きの方やご高齢の方、海外の方にも喜ばれています。
→ 【大人気】長崎島原手延えごまそば が気になる方はこちらをクリック!
【関連記事】
その他にも、男性機能低下には、亜鉛が良いと言われています。
男性機能低下は亜鉛で防げる?|ホンマでっかTV
男性機能低下を防ぐには、亜鉛。
亜鉛を多く含む食品は、牡蠣(カキ)。
⇒ 亜鉛 について詳しくはコチラ
⇒ 牡蠣(カキ)の栄養 について詳しくはコチラ
【関連ページ】
滋養強壮に良い食べ物
亜鉛
また、精子を作るために不可欠な亜鉛が含まれていることも、カキをして強精・強壮のための貝類の王者たらしめているのでしょう。
亜鉛には、ホルモンバランスを整える働きがあります。
男性の場合、亜鉛が不足すると、セックスの衰え、前立腺肥大、精子減少、インポテンツ(生殖能力の低下)、ED(勃起不全)などが心配があります。
亜鉛は、性ホルモンの合成をサポートして、精子を作ったり、精子の運動を活発にする働きがあるので、男性には是非摂ってほしいミネラルです。
時にはサプリメントを上手に利用しましょう。
【精子 関連記事】
【関連ワード】