「パーソナルトレーニング」カテゴリーアーカイブ

プロポーションを良くするためには体型維持のランニングよりもパーソナルトレーニングが良い!?|十枝梨菜さんのインタビューより




■プロポーションを良くするためには体型維持のランニングよりもパーソナルトレーニングが良い!?|十枝梨菜さんのインタビューより

僕たちの、美しき女神たちーー #49 十枝梨菜さん(タレント)

(2017/12/2、GQ)

「以前から体型維持のためにランニングをつづけていたのですが、パーソナルジムに通いはじめてからプロポーションが断然よくなりました」

グラビアタレント十枝梨菜さんのこのコメントが気になりました。

ランニングは体型維持には効果的であっても、メリハリのあるプロポーションを作ることを目標とする場合には不向きなのかもしれません。

最近では有名人・芸能人の方がパーソナルトレーニングを行なっていることをメディアやSNSで公開していますよね。

有名人・芸能人の方がパーソナルトレーニングを選ぶ理由は、見せる職業であるため、メリハリのあるプロポーションを作ることや役柄・作品に合わせた体型を作るといった「ボディメイク」の面が大きいように思います。

これまでダイエットといえば、単に体重を落とす(減量)ことだけでしたが、少しずつ「くびれ」を作るなど理想の体作りを目指すようになり、最近ではパーソナルトレーナーからトレーニング(ワークアウト)の指導を受けるなどに関心が移るなど「ボディメイク」に対するニーズが高まっているように感じます。

【関連記事】




■まとめ

dumbbell-mirror-workout

by John Voo(画像:Creative Commons)

「やせててきれい」の印象は筋肉が左右する。でも紹介しましたが、筋肉をつけると体重が増えてしまいますが、出るとこは出て、引っ込むところは引っ込む、そして肌にハリがあり、健康的な肌の色を目指すには、やはり筋肉をつけることは重要です。

【関連記事】

憧れボディのトレンドは“健康的でメリハリのあるカラダ”によれば、日本ではあまりフォーカスされていませんが、ミス・ユニバースの候補者やハリウッド女優などは、実は過酷な筋力トレーニングをしています。

例えば、キャンディス・スワンポール、ヴィクシーモデルボディの作り方(食事・運動)3つのポイントによれば、ヴィクトリア・シークレットのモデルの撮影時の写真を見ると、 多くのモデルの腹筋が割れていることに驚きます。

あまりにも腹筋が割れていることでイメージが損なわれるため、腹筋が割れていないように修整をかけることもあるという噂があるほどです。

海外のハリウッドセレブやモデルは、体重が多くても、筋肉トレーニングによってカラダを引き締め、メリハリがあるため、結果的にスタイルが良く見えるのです。

以前の日本では、スタイルが良くすること=体重を落とす・脂肪を落とすことばかり考えがちだったと思いますが、最近では、インスタグラムで海外セレブのライフスタイルを見ることができるようになり、実際どんなトレーニングを行なってスタイルを維持しているのかを知ることで、少しずつ意識が変わりつつあるように思います。

これからは筋肉を付けることで健康的でメリハリのある美しいボディーラインと代謝の良い体を作るということが、ますます注目されるようになるのではないでしょうか。







【ランニングと胸の下垂 関連記事】
続きを読む プロポーションを良くするためには体型維持のランニングよりもパーソナルトレーニングが良い!?|十枝梨菜さんのインタビューより

フィットネスアプリ「Fysta」|パーソナルトレーナーが監修した運動プログラムの動画&体重管理・ランニング機能|キングソフト




【目次】

■フィットネスアプリ「Fysta」|パーソナルトレーナーが監修した運動プログラムの動画&体重管理・ランニング機能|キングソフト

参考画像:キングソフト、ヘルステック業界に進出。総合フィットネスアプリ「Fysta」リリース。(2017/7/10、キングソフト)|スクリーンショット

キングソフト株式会社は、ヘルステック業界に進出し、プロのパーソナルトレーナーが監修した筋トレやストレッチ、ヨガなど運動プログラムの動画を見ながら、いつでもどこでもエクササイズができ、体重のレコーディング機能やランニング機能を搭載した無料フィットネスアプリ「Fysta」をリリースしました。

フィットネスアプリ – Fysta – 何してキレイになる?

■「Fysta」の気になるポイント

フィットネスアプリは数年前から注目されているものですので、フィットネスアプリ自体に目新しさは感じません。

【関連記事】

【参考リンク】

気になったのはライブ動画配信アプリとのコラボです。

キングソフトのライブ動画配信アプリ「Live.me(ライブミー)」と「Fysta」のコラボレーション企画など、さらに多くの方々に価値ある情報を届けられる企業として、動画関連事業にも注力をしてまいります。

動画サイトでは、フィットネス関連の動画コンテンツは無料で見ることはできますし、こうしたフィットネスアプリに関心がある方はすでに体重のレコーディング機能を持つアプリやランニングを支援するウェアラブルデバイス(フィットネストラッカー)を持っている人もいると思います。

他のコンテンツとの違いを出せる点といえば、「どんなパーソナルトレーナーがいるのか」だと思います。

そして、そのパーソナルトレーナーとの親近感を出すうえで重要なのがライブ動画だと思ったのです。

同じような内容のフィットネスコンテンツであったとしても、身近に感じられる魅力的なパーソナルトレーナーが教えるコンテンツを選ぶと思うのです。




■あなたならどんな基準でパーソナルトレーナーを選びますか?

マドンナ(Madonna) 、Instagramでパーソナルトレーナーを募集|あなたならどんな基準でパーソナルトレーナーを選びますか?

ところで、あなたがパーソナルトレーナーを募集するとしたら、どんなことを選ぶ基準にしますか?

「男性に見られたくないから、女性専用のトレーニングジムがいいな」

「トレーニングウェア、靴、タオルなどが全てレンタルできて手ぶらでOKなところがいいな」

というように考えた人いませんか?

しかし、こうした基準で選んでしまうと、せっかくパーソナルトレーニングを受けようという気持ちを持っていたとしても、失敗に終わる確率が高いです。

それはなぜか?

パーソナルトレーナーやトレーニングジムを選ぶ上で最も大事な基準を間違えているからです。

選ぶ基準として考えられるのは、1.心的イメージを作り上げられること、2.フィードバックを与えることができること、です。

1.心的イメージを作り上げられること

「超一流になるのは才能か努力か?(Peak – secrets from the new science of expertise)」(著:アンダース・エリクソン)

超一流になるのは才能か努力か?

中古価格
¥1,653から
(2017/2/21 13:14時点)

練習の大部分はその技の瞬間ごとのあるべき姿またそれ以上に重要なこととして適切な身体の位置関係や動きがどんな感覚のものであるかと言う明確な心的イメージを形成することに費やされる。p98

1人で練習していると自分のパフォーマンスに目を光らせどこがおかしいかを判断するのに自分自身の心的イメージに頼らざるを得ない。不可能ではないが経験豊富な教師に見てもらいフィードバックをもらうのと比べてはるかに難しく効率が悪い。練習始めたばかりの段階では心的イメージがまだあやふやで正確であるため特に難しい。しっかりとしたイメージの基礎ができてしまえば、その上に新たな、より有効なイメージを独自に作っていくことができる。p200

「超一流になるのは才能か努力か?(Peak – secrets from the new science of expertise)」(著:アンダース・エリクソン)によれば、

心的イメージ(Mental representation)とは、

脳が今考えているモノ、概念、一連の情報など具体的あるいは抽象的な対象に対応する心的構造のこと p97

です。

つまり、今回のケースでいえば、マドンナさん自身に対して、どんな心的イメージを持っているかが重要だということになります。

2.フィードバックを与えることができること

一人でトレーニングを行なったり、多人数クラスで教えてもらう場合のデメリットとしては、フィードバックが得られにくいという点です。

フィードバックとは、ここでは、結果や行動を基に、その原因を突き止め、修正していくことをいいます。

一人でトレーニングをする場合には、自分自身で自分をチェックすることが難しかったり、どこが合ってるのか間違っているのかを判断する基準が自分にあるため、そもそも判断する基準が間違っていることが考えられます。

また、多人数で教えてもらう場合には、どうしてもトレーナーが自分につきっきりというわけにはいかないので、わからない部分が出てきているにもかかわらず、そのままにしてしまうケースがあるのではないでしょうか。

以前「一万時間の法則」という言葉が話題になりましたが、トレーニングというものはただ何時間もやればいいわけではありません。

一万時間の法則とは、どんな才能や技量も、10,000時間の練習を続ければ「本物」になるというマルコム・グラッドウェルが掲げた法則です。

天才! 成功する人々の法則

中古価格
¥478から
(2017/2/21 13:34時点)

【関連記事】

「心を上手に透視する方法 」(著:トルステン・ハーフェナー)の中でドイツ人バイオリニストのアンネ=ゾフィー・ムターが練習時間の長さよりも重要にしていることが語られています。

(文庫)心を上手に透視する方法 (サンマーク文庫)

中古価格
¥44から
(2017/2/21 13:35時点)

練習時間の長短よりも、私が大切にしていることがあります。

音や演奏技術のことでつまづいたら、そこから距離を置いて冷静に解決する方が良いということです。

つまり、単調な動きをひたすら繰り返して練習するよりも、分析を行なうことで解決するのです。

単調な動きは短時間やってみてしっくりこなければ、いくら繰り返しても無駄なのです。

ひたすら繰り返せば引けるようになるというのは大きな勘違いです。

ひたすら同じ練習を繰り返しても改善できるわけではなく、分析をして、修正を行うフィードバックが重要だということです。

フィードバックを得る上で最も効果的なのがコーチであったり、トレーナーの存在です。

揺らぐ“1万時間の法則”

(2014/3/11、ナショナルジオグラフィック)

「Psychology of Sport and Exercise」誌に3日付で掲載された論文によれば、プロのサッカー選手になった人とならなかった人を比較した場合、子供のころの練習時間に違いはなかったという。両者の大きな違 いは、良い指導を受けた量だった。

同じ練習時間であってもよい指導を受けたかどうかがプロになれるなれないの差に現れたという論文もあるそうです。

フィードバックに関するエピソードとしてフィギュアスケーターの羽生結弦選手のインタビューが印象的です。

羽生結弦選手インタビュー − キャノン・ワールドフィギュアスケートウェブ

自分としては同じイメージのつもりなんですが、ブライアン(コーチ)からは『毎回違うフォーム、違うタイミングで跳んでいる』と言われます。

<中略>

僕は跳ぶ直前に、バッって頭の中に成功する軌道とかのイメージが湧いて、そこに身体を乗っけていって跳ぶ。だから口で指導されてもダメ。視覚で伝わってくるものが良いんです。ビデオとかを繰り返し見て、イメージを記憶します。

羽生結弦選手はブランアンコーチからフィードバックを受けて、心的イメージを作り上げているのがわかるかと思います。

エクササイズやトレーニングが続かないというのは、その人自身に「やる気」がないからと言われてしまう人もいるかもしれません。

しかし、実際は「やる気」の問題ではなく、「本当に効果があるのかよくわからず、それを確認する手段がない」ことが問題なのです。

「超一流になるのは才能か努力か?(Peak – secrets from the new science of expertise)」(著:アンダース・エリクソン)

一般的に壁を乗り越える方法は「もっと頑張る」ことではなく「別の方法を試す」ことだ。テクニック、つまり、やり方の問題なのだ。p50

壁を乗り越えるのに1番良いのは別の方向から攻めてみることで教師やコーチの存在が役立つ理由の1つはここにある。p51

パーソナルトレーナー選びで悩むときには、「心的イメージを作り上げることができること」「きちんとしたフィードバックが与えることができること」を選ぶ基準にしてみてはいかがでしょうか?

■まとめ

何かにチャレンジする際に、あまりにやさしすぎると気持ちがたるんでしまったり、退屈だったり、やる気そのものがなくなってしまいます

また、そのチャレンジがあまりに難しすぎると、心配になったり、不安な気持ちになってしまいます。

大事なのは、自分の挑戦の度合いと自分の技術の高さがどの程度かを把握することであり、そんなときに力になってくれるのが「パーソナルトレーナー」の存在です。

Mihaly Csikszentmihalyi:ミハイ・チクセントミハイ: フローについて

(Feb 2004、TED Talk)

ミハイ・チクセントミハイ(Mihaly Csikszentmihalyi)が提唱する「フロー体験」とは、時間を忘れるほどのめりこんで没頭する状態であると解釈しました。

フローの状態を体験するには、チャレンジ(難易度)が平均よりも困難で、スキル(能力)も平均以上のものが求められている時に体験できるそうです。

参考画像:Mihaly Csikszentmihalyi:ミハイ・チクセントミハイ: フローについて(Feb 2004、TED Talk)|スクリーンショット

フィットネスによる良い結果を得るためにも、よいパーソナルトレーナーを選ぶようにしてくださいね。







【参考リンク】
続きを読む フィットネスアプリ「Fysta」|パーソナルトレーナーが監修した運動プログラムの動画&体重管理・ランニング機能|キングソフト

キム・カーダシアンの効果的なダイエット方法(食事・運動)とは?|Kim Kardashian




■キム・カーダシアン(Kim Kardashian)の効果的なダイエット方法(食事・運動)とは?

KIM KARDASHIAN

by Kalumba2009(画像:Creative Commons)

キム・カーダシアン流☆効果的なダイエット方法

(2012/9/28、OK!JAPAN)

今回の記事では、キム・カーダシアン(Kim Kardashian)本人のコメントとセレブリティー・トレーナーのガーナー・ピーターソン(Gunnar Peterson)によるパーソナル・プログラムの解説が紹介されています。

参考になるポイントをまとめてみたいと思います。

■食事

塩分や脂肪分が大量に含まれているファースト・フードを口にせず

今までは忙しさにかまけてファースト・フードで簡単に食事を済ませる事が多かったけれど、でもメニューの選択次第では全てのファースト・フードが必ずしも不健康と言う訳ではないと思うし、それは言い訳にならないと言う事に気が付いたの。そして、出来るだけグルテンや糖分が含まれていない健康的な食事を摂取するように心掛けたと言う訳。それに卵の白味で作ったオムレツのようなシンプルなメニューが好きだと言う事もダイエットのプラスになったようだわ。

でも極度なダイエットは、精神的にも良くないし、全ては“中庸”の精神が必要だと思うの。だから私も時々大好物のアイスクリームを食べたりして、バランスの取れた食生活を保つようにしているの。

食事の考え方も大変参考になりますよね。

ストイックになりすぎるとどうしても続かなくなりがちです。

キム・カーダシアンさんの考え方は「中庸」の精神。

たまには息抜きにアイスクリームを食べてもいいというように考えて、次の日に調節するというように考えれば、長続きできるのではないでしょうか。

あと、もう一点気になったのは、「グルテンや糖分が含まれていない食事」を心がけているという点です。

グルテンが含まれていない食事といえば、グルテンフリーダイエットです。

グルテンフリーダイエットとは、小麦などグルテンを含むものを一切食べない方法で、グウィネス・パルトローやミランダ・カー、マイリー・サイラスといった有名セレブが取り入れているそうです。

【グルテンフリー 関連記事】

また、糖分が含まれていない食事を心がけているということですので、糖化について気にしているのかもしれません。

【糖化 関連記事】




■運動

スクワット・ランジ・ウェイトを組み合わせたトレーニングを毎日定期的に実行しているわ。

例えば、スクワット、ジャンプ、ランジス、ラテラル・ワーク、ラテラル・ジュンプなど、身体を大きく動かす多様な運動をミックスして、キムの体型に合った特別なトレーニング・プログラムを組み入れているんだ。

スクワット、ランジ、ウエイトを組み合わせたトレーニングを毎日定期的にしているそうです。

【関連記事】

ランジとは、下半身を強化する運動で、真っ直ぐに立った姿勢から片足を前に一歩踏み出し、腰を沈めて前に出した足の太腿が、床と水平になるくらいまでしゃがみ込む、そして元の姿勢に戻ります。
この運動を交互に行うのがフォワードランジです。
このフォワードランジで鍛えられる筋肉はハムストリングス(太腿の裏側の筋肉)、大臀筋(おしり)、腸腰筋(足を持ち上げる筋肉、腰骨と足の付け根、背骨と足の付け根をつなぐ重要な筋肉、外から見えないのでインナーマッスルと言われます)、大腿四頭筋(太腿の筋肉)です。
足を前に踏み出すから太腿メインの運動と思われがちですが、後ろ側になった足に体重をかけることで、腸腰筋を鍛えることができます。

 

—抵抗運動を繰り返す事が減量の早道と言うのは本当でしょうか?

それは運動の組み合わせ次第! 例えば抵抗運動(レジスタンス・トレーニング)をする事によって、効果的にカロリーを燃焼する働きをする筋肉を強化する事がワークアウトの重要な要素! それから、血流を良くする“カーディオ”は、心臓の働きを強化すると言う効果も有り、抵抗運動とカーディオの組み合わせを上手に組み合わせるのが一番良い方法だと思うよ。

無酸素運動と有酸素運動を上手に組み合わせることが一番良い方法のようです。

【関連記事】

有酸素運動 : 糖や脂肪をエネルギーとして消費

レジスタンス運動(無酸素運動) : 筋肉量を増やし、基礎代謝の増加

■考え方

ガーナーの指導と自分自身の努力のおかげで役15ポンド(約7キロ)の減量に成功した事を本当に誇りに思っているわ。

キムは、ただ単に減量するだけではなく、女性らしいラインを維持したダイエットを目指している

体重が減らすことが大事なのではなく、女性らしいラインを維持したダイエットが大事ということなのではないでしょうか。







【関連記事】
続きを読む キム・カーダシアンの効果的なダイエット方法(食事・運動)とは?|Kim Kardashian

#ボクシング #井岡一翔 選手の妻 #谷村奈南 さん、 #ピラティス(#Pilates)によるトレーニング|#インスタ #instagram




■#谷村奈南 さん、 #ピラティス(#Pilates)によるトレーニング|#インスタ #instagram

For Web (16)

by Robert Bejil(画像:Creative Commons)

谷村奈南さんはインスタグラムでピラティスをしている様子を投稿しています。

谷村さんのインスタによれば、ニューヨーク生まれのシルクサスペンションを使ったピラティスなのだそうです。

【ピラティス 関連記事】

■ピラティスとはどんなエクササイズ?


そもそもピラティスとはどんなエクササイズなのでしょうか?

Chapter1 短時間で効率的に効果を上げる「ピラティス」とは|日立ソリューションズ

ピラティスは、もともとリハビリ用に開発され、怪我をした人や年を取った人でも体に余分な負担をかけずに、筋肉を鍛えられるようできた運動法です。

ピラティスはエクササイズから始まったものではなく、はじめはケガした人や高齢者でも負担がなく筋肉を鍛えられるようにリハビリ用に開発された運動法なのだそうです。

ピラティスのポイントは、「横隔膜を使った深い呼吸」と「その呼吸に合わせた独特の運動」によって、体の芯となる内側の筋肉(コアマッスル)を鍛えることにあります。

横隔膜を使った深い呼吸法について気になる方はこちらをご覧ください。

【参考リンク】

■#谷村奈南 さんのセクシーボディの秘訣(食事・運動)(2010年)

「non-no」11号、谷村奈南のセクシーボディの秘訣

(2010/5/21、モデルプレス)

◆奈南ボディの秘訣

・朝フルーツ
・水は1日2ℓ
・ハードトレーニング
ほか
◆朝フルーツ

毎朝旬のフルーツを食べるのが奈南の定番朝食。

奈南自身、色々と研究した結果、栄養価や満腹感などからこの朝食がベストだったのだとか。
◆水は1日2ℓ

バッグの中には、ペットボトルを常備。

水をたくさん飲むことで、デトックスしやすい体質づくりを心がけているという。

水を意識して飲み始めてから4年になるという奈南。

「循環の良い体に変わってきているような気がしますね」とコメントしている。

5月20日発売の雑誌「non-no」11号のダイエット特集に、谷村奈南さんが登場し、ボディの秘訣が紹介されているそうです。

毎朝、旬の果物を食べるようにすることや水を一日2リットル飲んだりしているそうです。

もちろんハードなトレーニング(=運動)も欠かせないということは忘れてはいけませんね。







⇒ あなたにあった ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

インスタ女王セレーナ・ゴメス(#selenagomez)のパーソナルトレーナーが教える理想のボディを手に入れる7つの方法

インスタのフォロワー数世界一のインスタ女王のセレーナ・ゴメス(selenagomez)さんのパーソナルトレーナーエイミー・ロソフ・デイビス(amyrosoffdavis)さんが教える理想のボディを手に入れる方法についてまとめてみました。

【目次】




1.週3回以上のトレーニング

モテ女セレーナ・ゴメスが「去年よりいいカラダ」な理由

(2016/7/12、SPUR)

パーソナルトレーナーのエイミー・ロソフ・デイヴィスと週に3〜5回、ツアー前は毎日2時間のトレーニングを敢行! 飽きがこないように有酸素運動、ピラティス、数種類のヨガを取り入れつつ、徹底的なストレッチで柔軟性をキープ。

●パーソナルトレーナーをつける

Two sporty women doing exercise abdominal crunches, pumping a press on floor in gym concept training

by Nayana Thara k(画像:Creative Commons)

自己流のダイエットやトレーニングを行うと、誤った食事による知識で極端な食事制限を行ってしまったり、間違ったトレーニング方法のために効果的でないワークアウトをしたり、やりすぎてけがをしてしまうことがあります。

それを避けるためにもパーソナルトレーナーからコーチングを受けるというのは良いことだと思います。

●いろんなエクササイズを組み合わせる

身体を決して怠けさせない

セレーナがツアースタッフらとハイキングに出かける時などは、エイミーとセレーナは途中で仲間と別れ、”アームダンシング”や”サーキットトレーニング”などに励んだとか。

「筋肉に刺激を与えるベストな方法は、いろんなエクササイズを組み合わせること。セレーナのトレーニングメニューは毎日変えているわ」とエイミー。

セレーナ・ゴメスさんは、ハイキングに出かけているときも、サーキットトレーニングを行なっているそうです。

いろんなエクササイズを組み合わせることのメリットは2つあると考えられます。

1つは、数種類のトレーニングを組み合わせることで、様々な筋肉に刺激を与えることができること。

もう一つは、モチベーションを維持し続けることに役立つこと。

ダイエットを行う上で難しいのが、モチベーションを維持し続けること。

自撮り(SELFIE)を活用してダイエットの成功率を上げる!?では、自撮り写真を交換しあうことがダイエットのモチベーション維持に役立つと紹介しましたが、ダイエットのモチベーションを維持するのは難しいことですよね。

肥満女性が-57KG減のダイエットに成功した方法は「INSTAGRAM(インスタグラム)」!?によれば、モチベーション維持のためにインスタグラム投稿を始めたところ、2年半で約57kgの減量に成功した女性がいるそうです。

■モチベーション維持

  • インスタグラムに食事の写真を投稿することでモチベーション維持
  • フォロワーがいることでやる気が保たれる
    「自分が後悔するような食事を摂れば、自分だけでなくフォロワーもがっかりさせてしまうから」
  • ダイエットへの意識が高くなったからか、苦手だった運動にも挑戦し、それもインスタグラムへ投稿

ダイエットの成功率を上げる3つのコツでは、コツの一つとして、楽しく頑張れるエクササイズを見つけることを挙げました。

ダイエットの本当の成果(体重を減らすことではなく、やせててきれい)には少し時間がかかります。

だからこそ、楽しく頑張れる方法を選びたいものです。

その方法として、ダイエットのモチベーションを上げるために、成功したら新しい洋服を買うというご褒美ルールを作るといったものや行動科学を活用して、ダイエットが継続しやすい状態を作る。がおすすめです。

また、ダイエットは仲間と一緒に取り組むと成功しやすい!?によれば、ダイエットのモチベーションを保つのは一人では難しいようで、女性の場合には、一緒にダイエットをしてくれる仲間を探すことがダイエット成功の近道なのだそうです。

女性の脳の特徴を活かしてダイエット|ためしてガッテン(NHK)によれば、友達と一緒に運動をしたり、ダイエット情報(体重グラフ分析)の交換をすると、楽しくダイエットが出来るそうです。

また、女同士のウラの顔|ホンマでっかTV 4月25日によれば、女子にはグループで目標を立てて皆で協力した方が成績が伸びやすいそうです。

NASAの男女混成チームを見ると、成功の要因はチームのコミュニケーションがとれていること。

コミュニケーションを円滑にする女性特有の能力。

そして、目標を達成しようという男性が得意な能力。

それらがうまく組み合わさるとき、最強の力を発揮するチームが生まれるのではないか。

男性だけだと、競争が優先されるため、より遠くまで探査できるが、人命救助がおろそかに。

女性だけだと、お互いを気遣うあまり、探査が思うように進まない。
(「だから、男と女はすれ違う」より)

だから、男と女はすれ違う―最新科学が解き明かす「性」の謎

中古価格
¥106から
(2017/3/28 20:56時点)

一緒の目標を持って互いに協力して励まし合いながら行うことがダイエット成功の秘訣と言えそうです。

こうした意味でも自撮り写真を交換し合って励まし合うというのはダイエットのモチベーションを持続させる方法としてよい方法だと思います。



2.ストレッチ

One more day of rehearsal til #revivaltour with @selenagomez @revivaltour #revivalbodies #selenagomez

Amy Rosoff Davisさん(@amyrosoffdavis)が投稿した写真 –

エイミーは、身体が柔軟であることの重要性を強調。身体が柔らかくなったことが、セレーナのボディシェイプに関係しているとのこと。リハーサル前のウォーミングアップの際にも、積極的にストレッチを取り入れているそう!

身体がやわらかくなったことがボディシェイプ(体のラインという意味だと思います)に関係しているそうです。

3.食べ物はファスト→オーガニックへシフト

モテ女セレーナ・ゴメスが「去年よりいいカラダ」な理由

(2016/7/12、SPUR)

テクス・メクス(テキサス風メキシコ料理)に目がなかったセレーナだが、トレーナーのエイミーによってファストフードはお預けに。代わりにオーガニック野菜たっぷりの高タンパク低脂肪メニューにシフト。楽屋にもジューサーを持ち込んで、キュウリ、人参、ケール、ショウガを入れたドリンクをつくるのも習慣。

ファーストフードから”ホールフード”へスイッチ

(2016/8/5、ELLEgirl)

「食習慣の改めたことは、ボディシェイプに大きく影響した。彼女にはすぐに変化が見られたわ。腹筋のトレーニングはほとんどしなかったにも関わらず、2日後にははっきり身体が変わったの」と明かした。 エイミーは、セレーナの食生活にホールフードやオーガニックフードを積極的に取り入れていたそう。

セレーナ・ゴメスさんはテキサスの食生活にこだわりがあったそうですが、ファストフードからホールフード・オーガニックフードを積極的に取り入れた高タンパク低脂肪メニューに変えたことにより、体型が変わっていったそうです。

一日の食事メニューの例が紹介されています。

朝食:ブレックファースト・ブリトー半分(ブリトーの中身はスクランブルエッグ、チョリソー、アボカド、ライス、豆)またはグリークヨーグルトとグラノラ
昼食:”パワーサラダ”(ターキー、アボカド、豆、ワインビネガーとオリーブオイルにマスタードとレモンジュースを加えたドレッシングを添えて)
夕食:”テリヤキボウル”(アジア風キュウリのマリネ、サーモンまたはチキン、アボカド、ライス、テリヤキソース添え)または寿司

また、ライブの前にはジューサーを持ち込んでキュウリ、人参、ケール、生姜などの材料で作った特製のジュースを飲んでいるそうです。

… home. Literally nothing better than this. Sorry but not sorry LA. #papasgirl

Selena Gomezさん(@selenagomez)が投稿した写真 –




4.常に水分補給を欠かせない

代謝アップのために常に水分補給を欠かさないセレーナ。Shape Houseというセレブ御用達のサウナ施設でたっぷり汗をかいて代謝アップ!

キャンディス・スワンポール(CANDICE SWANEPOEL)、ヴィクシーモデルボディの作り方(食事・運動)3つのポイントによれば、2014年最もセクシーな女性第一位に選ばれたキャンディス・スワンポールさんは、野菜をいっぱい食べて水をたくさん飲むようにしているそうです。

ミス・ユニバース・ジャパン候補者のスタイルキープ法&美肌の秘訣の中でも紹介されていましたが、美肌をキープするために「ビタミンを沢山摂る」、水をたくさん飲むことをファイナリストの人たちは習慣にしていました。

医師が忠告「本当に必要な水の飲み方」とはによれば、食事に含まれている水分があるため、水だけで水分を摂取しようと考える必要はなく、一日に1リットルから1.5リットル飲むようにしたら良いそうです。

5.汗をかく

たっぷり汗をかく

(2016/8/5、ELLEgirl)

エイミーがセレーナに紹介したのは「シェイプハウス」。”汗をかくためのロッジ”とも言われるこの場所では、寝袋のような布にくるまって、55分間ひたすら汗をかきデトックスするそう。

特殊な寝袋にくるまって汗をかいているそうです。

たっぷり水を飲んで汗をかくようにしているので、水分代謝を重視しているのかもしれませんね。

welcome to shape house|YouTube



6.体重は計らない

人生を楽しむことを重視するラテン系のセレーナとフランス人トレーナーは、ヘルシーに食べよく運動すれば体重計で細かい数値を気にする必要はないという主義。食べることを楽しみ、過度なダイエットをしないことも伸びやかなボディを保つ秘訣だそう。

他の有名人の方も鏡を使うなど見た目のラインで体型を維持する方法を行なっています。

モデル・マギーのスタイル管理は体重計やサイズではなく、見た目のラインでチェックするによれば、モデルのマギーさんは、スタイルのチェックは体重やサイズで管理するのではなく、見た目のラインで管理するようにしているそうです。

#橋本マナミ さんの美ボディーの秘訣とは?|鏡でスタイルチェック・ウォーキング|#メレンゲの気持ちによれば、橋本マナミさんのご自宅は鏡張りで、いつも裸で鏡を合わせ鏡にしながら、横のラインやバックショットをチェックしているそうです。

橋本マナミさんによれば、鏡でチェックするようになってから太らなくなったそうです。

釈由美子さんのような美脚になるための方法とは?(2010/4/27)によれば、釈由美子さんは体重計には乗らないのだそうです。

それは、体重ではなく、「見た目の美しさ」を重視しているからなのだそうです。

ミス・ユニバース・ジャパン ファイナリストのスタイルキープのための運動方法・ボディのチェック方法

服を着る時、お風呂に入る前、入った後に自分の全身を鏡でチェックすることですね。これは、ファイナリストになってから始めたことですが、自分の体って毎日一緒にいるからこそ、なかなか変化に気づけないんですよね。なるべく客観的に自分の体を見て、どこに筋肉が必要で、どこの脂肪を落とすべきか考えることが大切だと思います。

<中略>

鏡の前で全身裸になって自分の体をよく見ること。自分の体をあまり見たくないという女性も多いと思いますが、裸になることで自分体の改善点も見えてくるし、意識も高まると思います。

毎日体重を測る習慣もよいときにはよいでしょうが、グラム単位で増えた減ったを見ると、精神的にもあまりよいようには思えません。

体重計で自分の体を把握するのではなく、自分の持っている感覚で自分の体の変化を気づけるというのはそれだけ自分の体を知っているということにつながるというのは大変参考になる意見ではないでしょうか。

【関連記事】

7.自信を持つ

セレーナ・ゴメス、「体重は増えたけど気にしていない」と語る

(2015/9/12、ハリウッドニュース)

そんなセレーナは現地時間11日にライアン・シークレストのインタビューに応じ、「私は今の自分に自信を持っているわ。そう思えるまでには長い時間がかかったの」「以前のようにボディシェイミング(自身の体型を周りの人と比べて恥ずかしいと思うこと)をしなくなったから、ここ一年は楽しかったわ」と語った。

体重の増減(激ヤセ・激太りといったニュースが多い)について話題にされることが多いセレーナ・ゴメスさんですが、現在は以前のようにボディシェイミング(自身の体型を周りの人と比べて恥ずかしいと思うこと)をしなくなり、今の自分に自信を持てるようになったそうです。

下半身デブだったジェニファー・ラブ・ヒューイットのダイエット方法の一つには、「朝、家を出る前に5つ自分を褒めて自信を持たせる」という方法がありました。

自分に自信を持つことが一番の美容法なのかもしれません。







【パーソナルトレーナー関連記事】
続きを読む インスタ女王セレーナ・ゴメス(#selenagomez)のパーソナルトレーナーが教える理想のボディを手に入れる7つの方法