「サバ缶」タグアーカイブ

【ガッテン】善玉コレステロールの吸う力をアップする方法!EPAを含む青魚(サバ缶)!ナッツ&緑茶!ウォーキング!

 > 健康・美容チェック > コレステロール > HDLコレステロール(善玉コレステロール) > DHA・EPA > 【ガッテン】善玉コレステロールの吸う力をアップする方法!EPAを含む青魚(サバ缶)!ナッツ&緑茶!ウォーキング!|11月28日

2018年11月28日放送のNHK「ガッテン」のテーマは「コレステロールの救世主!血管を掃除する秘策SP」でした。




【目次】

■コレステロールの基本知識

悪玉コレステロールはコレステロールの運搬役で、体にとって重要な働きがありますが、食生活の乱れなどで血管内に悪玉コレステロールが増えすぎると、プラークができて、脳梗塞や心筋梗塞の原因になる恐れがあります。

善玉コレステロールは余分なコレステロールを回収する役目があります。

■最新!コレステロール対策 善玉の”質”アップ!吸う善玉コレステロールと吸わない善玉コレステロール

国立循環器病センター研究所小倉正恒室長は、現在脳梗塞の患者から24年前の「血漿(けっしょう:血液から白血球や赤血球などの血球を取り除いた)」を検査してみたところ、善玉コレステロールの量(多い・少ない)では脳梗塞のリスクは変わらないことがわかったそうです。

このことにより、HDL(善玉)コレステロールが高いことがいいのか悪いのかわからなくなり、量を上げてもあまり意味がないかもしれないと考えたそうです。

小倉正恒ら 第50回日本動脈硬化学会(2018年7月13日)によれば、脳梗塞の罹患率(%)は「吸わない善玉コレステロール」グループと比べると「吸う善玉コレステロール」グループは約60%減少していることが発表されています。

【参考リンク】

■吸わない善玉コレステロールがどうして生まれるのか?

現在のところ、特別な研究機関以外では善玉コレステロールの数値からを測ることはできないということで、神戸大学(神戸大学医学部立証検査医学分野 杜隆嗣 准教授)では自動で測れる方法を開発中なのだそうです。

【参考リンク】

  • コレステロールを運び動脈硬化を防ぐHDL ―臨床で実用可能な機能測定法を世界で初めて開発(2017/6/27、神戸大学)によれば、「HDLがコレステロールを取り込む能力」を、悪玉や善玉コレステロールとは別の新たなHDL機能指標として、『コレステロール“取り込み”能』と名付け、シスメックス中央研究所の原田周主任研究員と神戸大学医学研究科立証検査医学分野の杜隆嗣(とうりゅうじ)特命准教授らは、同医学研究科循環器内科学分野の平田健一教授らの研究グループと共同で、コレステロールを運ぶ高比重リポ蛋白(HDL)の機能を簡便に評価できる新たな測定系を開発しています。
  • Amane Harada, Ryuji Toh, Katsuhiro Murakami, Maria Kiriyama, Keiko Yoshikawa, Keiko Miwa, Takuya Kubo, Yasuhiro Irino, Kenta Mori, Nobuaki Tanaka, Kunihiro Nishimura, Tatsuro Ishida, Ken-ichi Hirata Cholesterol Uptake Capacity: A New Measure of HDL Functionality for Coronary Risk Assessment The Journal of Applied Laboratory Medicine May 2017, jalm.2016.022913; DOI: 10.1373/jalm.2016.022913

神戸大学研究グループの判断基準はHDLが細胞に過剰に蓄積したコレステロールを引き抜く能力(コレステロール引き抜き能)0.3以上を吸う善玉コレステロール、0.3未満を吸わない善玉コレステロールとしています。

番組が行った実験によれば、50人中19人が基準値未満でOUT!

神戸大学循環器内科の資料によれば、青魚を食べない人に比べて青魚をよく食べる人のほうが血中EPAの濃度が高く、善玉の吸う力が高くなる関係になっています。




■2週間毎日1食必ず青魚をメニューに加える実験で善玉コレステロールの吸う力はどうなった?

そこで番組では、2週間毎日1食必ず青魚をメニューに加える実験を行ないました。

すると、5人中4人の人が善玉コレステロールの吸う力がアップしました!

■なぜ青魚にEPAがたくさん含まれているの?

善玉コレステロールをパワーアップさせるEPAですが、なぜ青魚にEPAがたくさん含まれているのでしょうか?

それは、青魚のほとんどが寒い海を回遊しているのですが、この冷たい海の流れには植物プランクトンが豊富に漂っており、この植物プランクトンをマイワシのような青魚が食べることにより、植物プランクトン由来の油をゲットしているそうです。

→ EPAの効果・効能 について詳しくはこちら

■善玉コレステロールの吸う力=善玉引き抜き能が重要!

善玉コレステロールの吸う力=善玉引き抜き能

悪玉コレステロールを約40mg/dl下げても動脈硬化疾患の予防効果は20~30%程度ということがわかっています。

【参考リンク(論文・エビデンス)】

また、悪玉コレステロールの治療をしている患者に善玉コレステロールの量を上げる薬を使っても動脈硬化の改善効果がないという研究結果もあるそうです。

【参考リンク(論文・エビデンス)】

そこで研究者が考えたことは「善玉コレステロールは量ではなく、機能が重要なのでは?」という視点です。

善玉コレステロールの能力が低い→脳梗塞になりやすい

善玉コレステロールの能力が高い→脳梗塞になりやすい




■EPAを摂るおススメの方法

●サバ缶

サバ缶(国産サバの味噌煮)
サバ缶(国産サバの味噌煮)

サバ缶はEPAを手軽に摂りやすい!

※今回番組が行った2週間の実験でもサバ缶なら1日1/4缶食べることをおすすめしていたそうです。

ただ国立循環器病センター研究所小倉正恒室長によれば、EPAは加熱によって酸化されやすいので、生魚のほうがよりいいとアドバイスしていました。

カルパッチョにかけるオリーブオイルはEPAの酸化を防ぐ働きがあると考えられ、理にかなっているそうです。

サバ味噌煮缶と新玉ねぎのえごま蕎麦の作り方

トマトサバ缶のえごま蕎麦の作り方【ASMR】

■まとめ

●悪玉(LDL)コレステロールの数値が高い人は要注意!

肉を魚に置き換えることで悪玉コレステロールを減らす効果も期待できる。

●ナッツ&緑茶&ウォーキング

  • ナッツ1日25g
  • 緑茶1杯
  • 一日30分のウォーキング

ナッツ1日25gと緑茶1杯を摂る2週間の実験を番組で行なったところ、5人中5人が善玉の機能がアップ!

また、一日30分のウォーキングを行なう2週間の実験でも、4人中3人が善玉の機能がアップ!

善玉コレステロールの機能低下の原因には喫煙や飲酒、高血圧、肥満による血管の酸化や炎症が原因と考えられますが、ナッツと緑茶、ウォーキングは酸化や炎症を防ぐことが期待されます。

生活習慣を改善して善玉コレステロールの吸う力をアップしましょう!

→ HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす・吸う力をアップする方法・基準値

はちみつドリンク(生姜)
4種類のナッツ(アーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツ)をハンガリー産アカシアはちみつに漬け込みました。

ナッツのはちみつ漬け(ハニーナッツ)(190g) 1080円(税込)







【EPA 関連記事】
続きを読む 【ガッテン】善玉コレステロールの吸う力をアップする方法!EPAを含む青魚(サバ缶)!ナッツ&緑茶!ウォーキング!

【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバの水煮缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方|EPA・DHAが血流改善に役立つ

> 健康・美容チェック > DHA・EPA > 【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバ缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方|EPA・DHAが血流改善に役立つ|7月23日

2018年7月23日放送の「名医のTHE太鼓判!」では、白髪改善が期待できる食材について取り上げました。




■白髪に関係する栄養素はミネラル!

白髪は髪の色素を作るメラノサイトが弱り、色素を作れなくなることで起こります。

その原因には遺伝・ストレス・加齢の他、栄養不足も深く関係しており、中島ひろ子さんの場合は、一日一食(それもサラダのみ)のダイエットによって、メラノサイトを活性化する栄養素であるミネラル(毛髪のミネラルを検査したところが不足)が不足していることが関係していると考えられました。

■白髪の改善におすすめの食材「サバの水煮缶」

サバ缶(国産サバの味噌煮)
サバ缶(国産サバの味噌煮)

池谷敏郎医師(循環器科)によれば、白髪の原因には、老化に伴う局所の血流の低下が関わっている可能性があります。

髪のもととなるたんぱく質・ミネラル成分を摂ることだけでなく、それらの栄養を局所に行き渡らせるためには、いかに局所の血行を良くするかが大事になってきます。

つまり、血流が悪くなると、どんなに栄養を摂っても、髪に栄養が運ばれないことによって、白髪の原因の一つになる可能性があるのです。

そこで、白髪の改善におすすめの食材として紹介したのが「サバの水煮缶」!

「サバ缶」といえば、今テレビで注目される健康食材ですよね。

→ 空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!なぜ「さばの水煮缶」が人気なの?痩せるホルモン「GLP-1」がポイント!

「サバの水煮缶」の何が白髪に良いと考えられるのでしょうか?

それは魚に含まれる油のEPAやDHAです。

血管をしなやかに開く働きがあるので、加齢に伴う血流の悪さを改善してくれる可能性があります。

消費者庁の食品の機能性評価モデル事業」の結果報告(平成24年4月)によれば、EPA/DHAの「心血管疾患リスク低減」「血中中性脂肪低下作用」に関してはいずれの機能も総合評価はAとなっています。

EPAやDHAで血流を改善すれば髪に栄養が送られる可能性があるそうです。




■【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバ缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方

【材料】

  • サバの水煮缶 約100g
  • ミニトマト 4個
  • 黒ごま 小さじ1杯

【作り方】

1.サバと煮汁を1缶の約半分

※一日に必要なEPA・DHA(約1000mg)が摂れる

2.EPA・DHAは酸化に弱いため、抗酸化作用のあるミニトマトと黒ごまを合わせる

3.ラップをしてレンジで3分温める

トマトサバ缶のえごま蕎麦の作り方【ASMR】

→ DHA・EPAを含む食品 について詳しくはこちら







【関連記事】

なぜ「さばの水煮缶」が人気なの?痩せるホルモン「GLP-1」がポイント!空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!




【目次】

■空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!痩せるホルモン「GLP-1」を増やすにはEPAを摂ろう!

サバ缶(国産サバの味噌煮)
サバ缶(国産サバの味噌煮)

ついにツナ缶超え!空前のブーム「さば缶」で、やせ体質を手に入れるレシピ【作ってみた】

(2018/6/30、ダ・ヴィンチニュース)

去年の終わりごろからじわじわきていた「さば缶」が、今年に入って爆発的に売れ出し、今やスーパーにはいろいろな種類のさば缶が並ぶほど、空前のブーム到来中です。その結果、ついにはあのツナ缶の生産量を大きく上回ることに。このブームの要因となったのが、「さば缶を食べると、やせるホルモン『GLP‐1』がアップして、やせ体質になる」という効果からで、そんな効果に注目した『やせるホルモンGLP‐1が効く!さば缶ダイエット』(主婦の友社)も発売されました。

やせるホルモンが効く!さば缶ダイエット (主婦の友生活シリーズ)

新品価格
¥778から
(2018/7/4 18:13時点)

なぜサバ缶がこれほどの人気を集めているのでしょうか?

そのポイントは痩せるホルモンとして注目される「GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)」にあります。

進歩する糖尿病治療 インスリン分泌を保たせるによれば、インクレチン(血糖値が高いときはインスリン分泌を促進する一方、血糖値が低いときはあまり作用しないという特徴を持つ)は炭水化物や脂質を摂取した後に腸から分泌されるホルモンの総称で、代表的なインクレチンとしてGLP-1とGIPの二種類が知られているそうです。

GLP-1は、主に小腸下部から分泌され、膵臓におけるインスリン分泌の促進と血糖値を上げるグルカゴン分泌の抑制をする作用を持っているそうです。

そのため、糖尿病の予防・治療に期待されています。

それに加えて、GLP-1には胃内容物の排出を遅らせる効果や食欲抑制効果もあります。

つまり、GLP-1にはダイエットを含めた健康効果に注目が集まっているのです。

それでは、「どのようにしたら痩せるホルモンGLP-1を増やせるのかな?」という疑問が浮かびますよね。

やせるホルモンGLP-1を増やす方法(食物繊維・EPA)|たけしのみんなの家庭の医学によれば、やせるホルモンGLP-1を増やすには食物繊維とEPAを含む食品をとることがよいそうです。

→ DHA・EPAを含む食品 について詳しくはこちら

■テレビで健康食材「サバ」が注目されている!

テレビ番組では「サバ」を健康食材として何度も取り上げています。

【ゲンキの時間】サバに含まれるオメガ3(DHA・EPA)が中性脂肪を下げる|サバダイエットで中性脂肪値・コレステロール値改善

2018年4月15日放送の「ゲンキの時間」では、サバにはオメガ3を含む不飽和脂肪酸(DHA・EPA)が多く含まれており、中性脂肪を下げる効果が期待できるため、中性脂肪を下げたいという方にサバをオススメしていました。

【世界一受けたい授業】痩せないのは腸内の”デブ菌”が原因!?デブ菌を減らす酢キャベツの作り方|サバ・えごま油(オメガ3)で作った酢キャベツチャーハン|5月5日

2018年5月5日放送の世界一受けたい授業では、酢キャベツにサバやえごま油といった腸にやさしい脂質のオメガ3脂肪酸を加えることで、腸の炎症を抑制し免疫力アップにつながるアレンジレシピ「酢キャベツチャーハン」を紹介しました。

【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバの水煮缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方|EPA・DHAが血流改善に役立つ|7月23日

【名医のTHE太鼓判】コレステロール&中性脂肪SP|中山秀征(生姜の酢漬け・亜麻仁油・カメリナオイル)|石井明美(パクチー納豆・ニラサバ)|5月21日

■ニラサバ

豆苗・ニラ・サバの水煮(中性脂肪を下げる効果があるDHA・EPAが多く含まれている。缶で密封されているため、栄養が失われず効果が高い)・にんにく・輪切りの唐辛子

  1. 輪切り唐辛子・にんにく・オリーブオイル・サバの水煮を入れ炒める。
  2. 醤油・ニラを加え、炒め、豆苗にかける

※豆苗もニラもβカロテンとビタミンEが豊富で、油を合わせていただいたほうが栄養の吸収率が上げられる。

鯖そうめん(滋賀の焼きさばそうめんやサバの水煮缶を使ったレシピ)がTwitterで話題!




■【今でしょ講座】サバ缶の健康効果

●2018年10月23日放送の「林修の今でしょ講座」では魚の缶詰として「サバ缶」を特集しました。(解説 矢澤一良先生)

  • カニかまを運動後30分以内に食べると筋肉がつきやすいそうです。
  • カルシウムは生のさばより缶詰のさばのほうが約43倍多いそうです。
  • 高齢者の救急搬送の原因の多くが転倒で、転倒した後に寝たきりになると免疫力が低下してしまいますが、サバ缶の中にある血合いにはカルシウムの吸収を促進するビタミンDが含まれていることから、骨折のリスクを下げることが期待されます。
  • DHAは生のさばより缶詰のさばのほうが多く含まれていて、EPAは生のさばより缶詰のさばのほうが約1.3倍多いそうです。
    その理由は、缶詰の場合生のまま密閉してから加熱するため、栄養が空気に触れず劣化しないからなのだそうです。
  • サバ缶のおススメの組み合わせとしては、サバ缶+マヨネーズ+玉ねぎの「さばサラ」!
    さばに含まれるEPAは玉ねぎに含まれる食物繊維やケルセチンと合わせると脂肪燃焼がアップし、また、マヨネーズに含まれるお酢はカルシウムの吸収を促進するため、「さばサラ」は骨と脂肪燃焼に良いレシピといえそうです。
  • また、長野県では根曲がり竹とサバ缶の味噌汁を食べているそうで、食物繊維の多い根曲がり竹と味噌のサポニンの組み合わせが脂肪燃焼を高めてくれるそうです。
  • 山形県の郷土料理の「ひっぱりうどん」は納豆とサバの水煮缶とネギを混ぜて醤油をかけて作るつけ汁で食べるうどんですが、納豆のイソフラボンがカルシウムの吸収をアップしてくれます。
  • サバ缶は旬の冬の時期に製造されたものが最も栄養価が高く、また栄養を効率的に摂るには朝に食べるとよいそうです。

■サバ缶レシピ

サバ味噌煮缶と新玉ねぎのえごま蕎麦の作り方

トマトサバ缶のえごま蕎麦の作り方【ASMR】

【簡単レシピ】サバの味噌煮缶と根菜の豆乳スープのえごま蕎麦の作り方【ASMR】

【簡単レシピ】サバの味噌煮缶でサバみそ麻婆ナスのえごま蕎麦の作り方【ASMR】

食欲がなくなる夏にぴったり!サバ缶の冷や汁風えごま蕎麦の作り方【ASMR】

【簡単レシピ】サバ缶のトマト煮をのせたえごま蕎麦の作り方

■まとめ

痩せる脂肪!褐色脂肪組織BAT(褐色脂肪細胞・ベージュ脂肪細胞)を活性化させる方法・食べ物【美と若さの新常識~カラダのヒミツ~】【たけしの家庭の医学】で紹介した河田照雄 農学研究科教授、後藤剛 准教授らの研究グループが行なった動物実験によれば、魚油(主成分はEPA、DHA)の摂取が「褐色脂肪細胞」の増加を促進し、体脂肪の減少や体温上昇をもたらすことが分かったそうです。

【関連記事】

サバ缶に限らずDHA・EPAを含む魚介類を積極的に摂ることにしましょう!







【関連記事】
続きを読む なぜ「さばの水煮缶」が人気なの?痩せるホルモン「GLP-1」がポイント!空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!

鯖缶アラ汁(リュウジ@バズレシピ)の作り方|お寿司屋さんの味になる!そうめんアレンジ料理を作ってみた!




鯖缶アラ汁(リュウジ@バズレシピ)の作り方|お寿司屋さんの味になる!そうめんアレンジ料理を作ってみた!

今回は「リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ」さんのツイートで紹介されている呆れるほど簡単でびっくりするほどお寿司屋さんの味になる「鯖缶の即席あら汁」をスープにしたそうめんアレンジ料理を作ってみました。

RECIPE Start :: ▶ 0:26

【概要欄の目次】


◎鯖缶アラ汁そうめんの作り方◎

【材料】

黒ごま素麺 200g
サバ缶 1缶
長ねぎ 1/3本
水 450ml
生姜 少々
味噌(えごま味噌) 大さじ1.5
白だし 大さじ1.5

【作り方】

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】1.長ねぎは斜め切りにして、生姜は薄くスライスしたものを千切りにして、それを3等分にします。
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】1.長ねぎは斜め切りにして、生姜は薄くスライスしたものを千切りにして、それを3等分にします。

1.長ねぎは斜め切りにして、生姜は薄くスライスしたものを千切りにして、それを3等分にします。

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】2.鍋に水を入れて、味噌・白だしを入れて、温めます。
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】2.鍋に水を入れて、味噌・白だしを入れて、温めます。

2.鍋に水を入れて、味噌・白だしを入れて、温めます。

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】3.サバの水煮缶を鍋に入れて、ほぐします。
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】3.サバの水煮缶を鍋に入れて、ほぐします。

3.サバの水煮缶を鍋に入れて、ほぐします。

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】4.長ねぎと生姜を入れて軽く火が通ったら、スープの出来上がり。
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】4.長ねぎと生姜を入れて軽く火が通ったら、スープの出来上がり。

4.長ねぎと生姜を入れて軽く火が通ったら、スープの出来上がり。

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】5.黒ごまそうめんはたっぷりのお湯で約1分ゆでて、ザルにあげ、水で洗います。
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】5.黒ごまそうめんはたっぷりのお湯で約1分ゆでて、ザルにあげ、水で洗います。

5.黒ごまそうめんはたっぷりのお湯で約1分ゆでて、ザルにあげ、水で洗います。

【サバ缶あら汁そうめんレシピ】6.器に黒ごまそうめんを盛りつけ、スープをかけて出来上がり!
【サバ缶あら汁そうめんレシピ】6.器に黒ごまそうめんを盛りつけ、スープをかけて出来上がり!

6.器に黒ごまそうめんを盛りつけ、スープをかけて出来上がり!


◎作り方のポイント◎


◎おススメする方◎

●「できれば簡単に済ませたい!」とお昼ごはん(ランチ)のメニューに悩んでいる方
●一人暮らしの食事のレパートリーを増やしたい方
●素麺が余っていてそうめんアレンジをやってみたい方(同じパターンでは食べてもらえない方に)
●サバ缶を使ったメニューを増やしたい方
●仕事で忙しいお母さんの代わりに作りたい方
●できれば(買い足しせずに)家にある調味料だけで作りたい方
●家計にやさしい料理レシピが知りたい方
●お酒を飲んだ後のシメの麺料理が食べたい方


◎Q&A◎

Q. サバ缶は健康にいいと聞くんですが、どんな健康効果がありますか?

A. これまでサバ缶の健康効果を取り上げた記事をまとめました。

【サバ缶関連記事】

なぜ「#さばの水煮缶」が人気なの?痩せるホルモン「GLP-1」がポイント!空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!

【ガッテン】善玉コレステロールの吸う力をアップする方法!EPAを含む青魚(サバ缶)!

【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバの水煮缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方|EPA・DHAが血流改善に役立つ

◎サバ缶アレンジ関連動画◎

鯖缶好きのための韓国風サバ缶チャプチェのえごま蕎麦の作り方【酒飲み・呑兵衛のためのお酒のおつまみレシピ】

サバ缶のトマト煮をのせたえごま蕎麦の作り方【時短料理】【簡単レシピ】【健康で美しくなりたい女性の味方!サバ缶をお手軽アレンジしておしゃれに食べたい!】

サバ缶の冷や汁風えごま蕎麦レシピ【食欲がなくなる夏にひんやり・さっぱりしたものを食べたい!】【ASMR】

サバの味噌煮缶でサバみそ麻婆ナスのえごま蕎麦の作り方【簡単レシピ】【時短料理】【ASMR】【茄子にサバの味がギュウっと染み込んだものが食べたい!】

サバの味噌煮缶と根菜の豆乳スープのえごま蕎麦の作り方【簡単レシピ】【時短料理】【ASMR】【寒い日に体を温めるやさしいものが食べたい!】

サバ味噌煮缶と新玉ねぎのえごま蕎麦の作り方・レシピ【健康・美容に役立つサバ缶料理が食べたい!】

【白髪改善が期待できるサバの水煮缶レシピ】トマトサバ缶のえごま蕎麦の作り方・レシピ【名医のTHE太鼓判】【ASMR】


◎最後に◎

簡単でありながら、しっかり鯖の旨味の出汁が効いたスープができました。

このレシピは台所(キッチン)にある調味料でできて、材料(サバ缶と長ねぎと素麺)さえあればすぐにでも試せるのが魅力的!

寒くなる秋冬にあったかい鯖缶あら汁そうめんで身体を温めるのもよさそうです。

「できれば簡単に済ませたい!」とお昼ごはん(ランチ)のメニューに悩んでいる方、そうめんが余っている方、サバ缶アレンジが好きな方、ぜひやってみてくださいね。

※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。

→チャンネル登録はこちら

【参考ツイート】

https://twitter.com/ore825/status/1095618332441534465

———————————————————————–

幻の島原手延黒ごまそうめん1kg化粧箱【ご自宅用・ギフトにも】

幻の島原手延黒ごまそうめん250g(ギフト箱)|御礼・お返し・お土産・内祝い・ノベルティに!

———————————————————————–







———————————————————————–

★ FOLLOW Hakuraidou ★

📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok

———————————————————————–

#鯖缶 #あら汁 #作ってみたくなるハクライドウグルメ
#リュウジ #バズレシピ #料理
#シンプルな暮らし #シンプルライフ
#お昼ごはん #晩ごはん #献立
#簡単レシピ #時短レシピ

———————————————————————–
撮影機材(Equipment)

Camera:Osmo Pocket(DJI)

———————————————————————–

【関連動画】

【簡単時短レシピ】イワシの蒲焼きときゅうりの冷や汁そうめんの作り方|vlog

【簡単レンジ料理】レモン蒸し鶏(リュウジ@バズレシピ)とウェイパー(味覇)を使った中華スープのえごま蕎麦の作り方|vlog

【簡単時短料理】焼きそばそうめん(リュウジ@バズレシピ)を黒ごま素麺で作ってみた!【そうめんアレンジ】

「日経トレンディ」の「2018年ヒット商品ベスト30」と「2019年ヒット予測ランキング」で取り上げられている健康・美容商品についてヒットの要因について考えてみた!




■【スッキリ】「2018年のヒット商品ベスト30」と「2019年のヒット予測ランキング30」|11月2日

2018年11月2日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)では、「日経トレンディ」の「2018年のヒット商品ベスト30」と「2019年のヒット予測ランキング30」を取り上げました。

「2018年のヒット商品ベスト30」にランクインした商品には、第一位の「安室奈美恵」さん(去年発売されたベストアルバム「Finally」の売上は237万枚)で、その他にも「ケーブルバイト」(かわいい動物の断線防止カバーで、「ポケモン」「カービィ」とのコラボも)を取り上げました。

安室奈美恵 / 「Finally」Music Video (from AL「Finally」)

ガブッ!CABLE BITE ケーブルバイト iPhone純正ケーブル用アクセサリー

2019年のヒット予測として、日経トレンディは女性を捉えないとヒットはできないといいます。

2019年のヒット予測として注目されるのは、第1位は「デカトロン&ワークマンプラス」(激安と高機能カジュアルという特徴をもったスポーツ用品や作業着が街着として流行)、第2位に「新元号フィーバー」(改元から新元号に関連したものが注目されるのではないか)、第5位に「ヒプノシスマイク」(声優ラップバトルに注目が集まり、コミカライズやゲーム化などの展開も)、第10位に「ハリー・ポッター:ウィザーズ・ユナイト」が挙げられています。

あなたの知らないワークマン プライベートブランド ワークマンプラス

ヒプノシスマイク Division All Stars「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」




■「日経トレンディ」の「2018年ヒット商品ベスト30」と「2019年ヒット予測ランキング」で取り上げられている健康・美容商品についてヒットの要因について考えてみた!

日経トレンディが18年ヒット商品ベスト30を発表!18年のヒット人は田中圭と白石麻衣

(2018/11/1、日経トレンディ)

「日経トレンディ」が発表した「2018年ヒット商品ベスト30」と「2019年ヒット予測ランキング」で取り上げられている中で健康・美容に関する商品といえば、「2018年ヒット商品ベスト30」の第13位の「無糖・強炭酸(甘くない・刺激が強い)」、第26位の「サバ缶」となっており、「2019年ヒット予測ランキング」の第11位の「オーダーしみかくシート」、第17位の「抗尿酸値ドリンク(アンセリン)」、第22位の「着る健康診断(病気予防ウェアラブル)」が挙げられています。

日経トレンディ 2018年 12 月号

新品価格
¥690から
(2018/11/3 15:41時点)

特別表紙版には2018年のヒット人である乃木坂46「白石麻衣(写真集がロングセラーを記録)」さんと2019年ブレイク間違いなしと予想される「中村倫也(NHK朝ドラ『半分、青い。』に出演)」さんとともにイベントで上がった「田中圭(「おっさんずラブ」のヒット)」さんが表紙を飾っています。

日経トレンディ 2018年12月号増刊 特別表紙版

新品価格
¥720から
(2018/11/3 15:41時点)

■第13位の「無糖・強炭酸(甘くない・刺激が強い)」

第13位の「無糖・強炭酸(甘くない・刺激が強い)」のヒットの要因は、「シュガーフリー」や「糖質制限」の流れから砂糖を使わない生活が注目を集めているからです。

このブログでも「砂糖抜き生活」や「砂糖依存」について取り上げてきました。

【関連記事】

ただ、そうした「シュガーフリー生活」をしているとどこかでバランスをとってしまうのでしょうか、刺激のあるものが人気であるようで、今回のヒット予測ランキングで紹介されている中で言えば「強炭酸」や口の中がしびれる辛さの「花椒」といった激辛グルメがヒットしています。

■第26位の「サバ缶」

空前の「サバ缶ブーム」でツナ缶の生産量を上回る!なぜ「さばの水煮缶」が人気なの?痩せるホルモン「GLP-1」がポイント!で紹介しましたが、2018年のテレビ番組では「サバ」を健康食材として何度も取り上げていました。

【ゲンキの時間】サバに含まれるオメガ3(DHA・EPA)が中性脂肪を下げる|サバダイエットで中性脂肪値・コレステロール値改善

2018年4月15日放送の「ゲンキの時間」では、サバにはオメガ3を含む不飽和脂肪酸(DHA・EPA)が多く含まれており、中性脂肪を下げる効果が期待できるため、中性脂肪を下げたいという方にサバをオススメしていました。

【世界一受けたい授業】痩せないのは腸内の”デブ菌”が原因!?デブ菌を減らす酢キャベツの作り方|サバ・えごま油(オメガ3)で作った酢キャベツチャーハン|5月5日

2018年5月5日放送の世界一受けたい授業では、酢キャベツにサバやえごま油といった腸にやさしい脂質のオメガ3脂肪酸を加えることで、腸の炎症を抑制し免疫力アップにつながるアレンジレシピ「酢キャベツチャーハン」を紹介しました。

【名医のザ太鼓判】白髪改善が期待できるサバの水煮缶レシピ「トマトサバ缶」の作り方|EPA・DHAが血流改善に役立つ|7月23日

【名医のTHE太鼓判】コレステロール&中性脂肪SP|中山秀征(生姜の酢漬け・亜麻仁油・カメリナオイル)|石井明美(パクチー納豆・ニラサバ)|5月21日

■ニラサバ

豆苗・ニラ・サバの水煮(中性脂肪を下げる効果があるDHA・EPAが多く含まれている。缶で密封されているため、栄養が失われず効果が高い)・にんにく・輪切りの唐辛子

  1. 輪切り唐辛子・にんにく・オリーブオイル・サバの水煮を入れ炒める。
  2. 醤油・ニラを加え、炒め、豆苗にかける

※豆苗もニラもβカロテンとビタミンEが豊富で、油を合わせていただいたほうが栄養の吸収率が上げられる。

鯖そうめん(滋賀の焼きさばそうめんやサバの水煮缶を使ったレシピ)がTwitterで話題!

サバ缶はツナ缶の生産量を上回るほどの大ブームになっただけでなく、「イワシ缶」にまでその影響が波及したほどです。

「オーダーしみかくシート」(パナソニック)|シートを貼ってシミ隠し!|2019年ヒット予測ランキング【スッキリ】【シューイチ】

印刷して貼るメイク~“塗る”から“貼る”メイクアップシート | #Panasonic LIVE@CEATEC 2016

第11位の「オーダーしみかくシート」は、パナソニックの「メイクアップシート」で、カメラを内蔵した専用の鏡台に顔を向けると、肌の色やシミの場所などを解析して、オーダーメイドでその人にあったシミを隠すことのできる、数百ナノメートルという貼っていることにも気づかないほどの薄さのシートです。

「シミを隠したい」「メイクの時間を短縮したい」と考えている方にとってはワクワクする商品ですね!

メイクアップは塗る時代から貼る時代に移っていくのかもしれません。

【関連記事】

■第17位の「抗尿酸値ドリンク」|アンセリンとは?なぜ尿酸値を下げるの?|2019年ヒット予測ランキング

アンセリンの尿酸値降下作用|焼津水産化学工業によれば、アンセリンには(1)尿酸を作られ過ぎることを抑える、(2)作られ過ぎた尿酸の体外への排泄の促進、という2つの効果から、尿酸値を下げる働きがあると考えられるそうです。

#笑福亭鶴瓶 さんの病気は「痛風」|痛みを座薬で抑える鶴瓶さんに #中居正広 さんがイタズラ|#仰天ニュース【痛風有名人】によれば、痛風の芸能人は鶴瓶さんの他にも多く、さまぁ~ずの三村マサカズさんや陣内智則さん、華原朋美、品川庄司の品川祐さん、ケンドーコバヤシさんも痛風になっていたことを告白しています。

痛風は、風が吹いても痛いということから由来が来ているそうですが、痛風の症状は、足の指が腫れ、針で刺したようにジンジンとした痛みが現れます。

痛風を予防するためには生活習慣を改善する必要がありますが、でも「できたら生活習慣の改善なく予防出来たらなー」というのが心の声というもの。

そうした心の声を商品化した「抗尿酸値ドリンク(アンセリン)」に2019年は注目です!

■第22位の「着る健康診断」|「病気予防」ウェアラブル|体調変化をデバイスを使って事前に察知|2019年ヒット予測ランキング

「2018年ヒット商品ベスト30」の第4位「zozo」のゾゾスーツがこれから体型をチェックするものになると予想していましたが、残念ながら、配布計画を縮小していくということでZOZOSUITで体型をチェックするダイエットアプリのアイデア|フィットネスジムが導入するとより効果がわかりやすくなる!というアイデアは夢のものとなりそうですが、予防医学が注目される中で、日常的に健康診断をすることで病気を予防するという考え方は今後人気になっていくのではないでしょうか?

また、保険とIOTを融合した健康増進サービスの開発に注目!|ウェアラブルデバイスをつけて毎日運動する人は生命保険・医療保険の保険料が安くなる!?でも取り上げましたが、フィットネストラッカーをつけて健康増進活動をした人が得をする保険も出てきています。

【関連記事】

健康データを分析することで、どういうライフスタイルの人のほうが健康になりやすいというデータも得られるようになれば、「健康寿命を延ばす」という目標を達成するためのヒントとなるでしょう。

【関連記事】

■まとめ

「ヒット商品ベスト30」と「ヒット予測ランキング」は今売れている商品・サービス、これから売れるだろう商品・サービスを知るヒントになるだけでなく、これから社会に求められるもの(要素)が何かを知るためのヒントになるので、なぜこの商品がヒットするという予測が立てられるのかを調べることはこれからの役に立ちそうですね。

ぜひあなた自身なりの「2018年ヒット商品ベスト30」と「2019年ヒット予測ランキング」を作ってみましょう!