「血液検査」タグアーカイブ

竹内智香選手は食物アレルギー(卵・乳製品・小麦)を断食と血液検査で突き止めた!|どんなトレーニングをしているの?【動画】|スノーボード女子パラレル大回転

Park Air 2018.

by MIKI Yoshihito(画像:Creative Commons)




■竹内智香選手は食物アレルギー(卵・乳製品・小麦)を断食と血液検査で突き止めた!|スノーボード女子パラレル大回転

竹内智香は「人として」金を目指す。自分でボードを作り、感覚で滑る。

(2018/2/21、Number Web)

ソチ五輪後に欧州を転戦している最中、突然食物アレルギーになり競技どころではなくなった。初めは理由がわからず、ひどい時は陽に当たるだけでも皮膚が腫れ上がった。

 そのまま原因が特定できず、半年ほどが過ぎた。外出する際は帽子にサングラスに日傘。薬も選手生活のことを考え無闇に飲めない中、断食をしたことで症状が止まり、食べ物が主因であることを突き止めた。その後、アメリカの先進的な方法で血液検査をしたところ、卵と乳製品と小麦のレルギーであることがわかった。

ソチ五輪で銀メダルを獲得したスノーボード女子パラレル大回転日本代表の竹内智香さんは欧州転戦中にアレルギー症状に襲われ競技ができない時期があったそうです。

選手生活を考えると薬が安易に飲めない状況の中で、断食をしたところ、症状が止まったため、食物アレルギーではないかと原因を突き止めたそうです。

その後、血液検査を行なったところ、卵と乳製品と小麦のアレルギーであることがわかったそうです。

以前、FODMAPの食品を最小限のものにして、少しずつ摂取していき、おなかの不調の原因となる食品を見分けて「低FODMAP(Fermentable、Oligo-、Di-、Mono-saccaharides and Polyols:フォドマップ)食」について紹介しました。

つらいおなかの悩みを救う「低FODMAP」食事療法って?

(2016/12/10、Newsweek)

ミシガン大学病院の研究者が学術誌ガストロエンテロロジーに発表した論文によると、50%以上の患者に症状の改善が見られた。61%の患者は6週間の食事療法で生活の質が全面的に改善した。

ミシガン大学の研究によれば、低FODMAP食によって、過敏性腸症候群(IBS)患者の50%以上でIBSに関連した腹痛の症状の改善が見られ、6週間の食事療法で61%の患者のQOLが改善したそうです。

低FODMAP食は過敏性腸症候群の症状改善に用いられている食事療法ですが、竹内智香さんがとった断食もこの考え方に近いものですよね。

特にアスリートの場合ドーピングになる恐れがあるため、簡単に薬を飲んだりつけたりすることができないことも大変だったことでしょう。

【ドーピング 関連記事】

竹内智香は「人として」金を目指す。自分でボードを作り、感覚で滑る。

(2018/2/21、Number Web)

「それ以降は食材にものすごく気を使うようになった。海外生活が長い中でも、スーパーに行ってはその食べ物の成分表をじっくり見て選んで。体づくりの根幹から見直しました」

アスリートは体が資本なわけで、特にどんな食事・栄養で体作りを行なうかは重要なのですが、今までと同じような食事ができなくなったわけですから、この点も大変だったと思います。

ただこうした苦労がアスリート人生の後の人生にきっと役立つことでしょうね。




■どんなトレーニングをしているの?【動画】

tomoka takeuchi RoadToPyeongChang 2018

【NHK】15歳の銀メダリストが大人に成長!平野歩夢、5大会連続出場・竹内智香ほか<ピョンチャン>

【竹内智香 インタビュー】スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2017

2017年4月10日放送のGET SPORTSでは予期せぬ大怪我を襲った竹内選手の道のりを特集しました。

左ひざ前十字靭帯断裂という全治10か月のケガをし、手術を受けた後、リハビリを行い、手術から三か月で本格的なトレーニングを再開。

上半身や体幹を徹底的に鍛えて、以前よりも格段にパワーアップした肉体を作り上げたそうです。







【参考リンク】

【スポーツと栄養 関連記事】

【有名人とアレルギー 関連記事】

#川崎希 さん& #アレクサンダー さん夫妻は3年間不妊治療をしていたことを公表|血液検査・採血の理由は「不妊治療」のため

couple

by Wyatt Fisher(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 不妊 > 川崎希さん&アレクサンダーさん夫妻は3年間不妊治療をしていたことを公表|血液検査・採血の理由は「不妊治療」のためだった





「川崎希 血液検査」「川崎希 病気」で検索されていたので、調べてみたところ、川崎希さん・アレクサンダーさんのブログにはよく病院で採血して血液検査を行なっていたようなのですが、その理由についてはわかっていませんでした。

【参考リンク】

2016年6月8日のお二人のブログでその理由が明らかになりました。

新しい病院♡

(2016/6/8、川崎希オフィシャルブログ)

実はね子どもを授かりたくていま病院に通ってるんだ~

3年くらい通ってるんだけど検査してもどっちにも特に何もなく原因不明でなかなか~

最近総合病院から紹介してもらって新しい病院に通い始めたばかり

どこの病院でもほぼ毎回苦手な採血あるの~

実はのんちゃんと 産婦人科に行ってんだ❤️の巻
(2016/6/8、アレクサンダーオフィシャルブログ)

病院で勧められて、のんちゃんと産婦人科に通ってるんだよねー

川崎希さん&アレクサンダーさん夫妻は3年間不妊治療(infertility treatment)をしていたことを公表しました。

検査をしてもどちらに問題があるわけもなく、原因不明なのだそうです。

→ 不妊の原因・不妊治療・妊活 について詳しくはこちら

→ 男性不妊 について詳しくはこちら

【追記(2017/7/21)】

9ヶ月 #babyboy

A post shared by Nozomi Kawasaki❤️川崎希 (@kawasakinozomi) on

川崎希さんは、自身のInstagramで、妊娠9か月のおなかを披露しています。

【川崎希さん関連記事】







【関連記事】

X-zell|がんの早期発見するための血液検査

x-zell

参考画像:X-zell|スクリーンショット

> 健康・美容チェック > がん > X-zell|がんの早期発見するための血液検査




■X-zell|がんの早期発見するための血液検査

Here are the 59 startups that demoed at Y Combinator Winter ’16 Demo Day 2

(2016/3/23、TechCrunch)

Early detection of cancer could save a lot of lives. X-Zell is a simple blood test that says it can detect cancer early on. It does this by removing healthy cells from the blood sample and then depositing the cancer cells onto standard slides. That’s when a pathologist performs an evaluation. In tests, X-Zell has had over a 90% success rate.

X-zellは血液検査でがんを早期発見する方法を開発しているそうで、試験では90%以上の成功率を達成しているそうです。

日本でもがんの早期発見をする手法の開発が進んでいます。

■わずかな血液でがんを発見する方法

微量の血液でがんに関連する60種類の遺伝子異常をまとめて調べる新手法を開発|国立がん研究センター(2015/12/18)によれば、国立がん研究センターは、微量の血液でがんに関連する60種類の遺伝子異常をまとめて調べる新手法を開発したそうです。

膵臓がんを早期発見できる検査キットを開発|国立がん研究センター(2015/11/9)によれば、国立がん研究センター研究所の本田一文ユニット長らは、膵臓がんを早期に検出できる血液中のたんぱく質「アポリポプロテインA2(apoA2)アイソフォーム」を見つけ、検査キットを開発したと発表しました。

ごくわずかな血液で大腸がんを発見する検査方法を開発-国立がん研究センター(2014/5/1)によれば、国立がん研究センターの分子細胞治療研究分野の落谷孝広分野長らのグループは、ごく僅かな血液から大腸がんを発見する検査方法を開発したそうです。

血液1滴でがん診断 3分以内で診断できる 神戸の企業共同開発(2015/6/17)によれば、神戸の企業と昭和大学江東豊洲病院などのグループは、血液中のがんに関連する物質(がんが免疫に攻撃されたときに血液中に溶け出る「ヌクレオソーム」という物質)が放つ光をとらえ、がんの有無を診断する手法を世界で初めて開発したそうです。

血液1滴でがんの早期診断|2015年夏、乳がんと大腸がんの早期診断の試みを始めるによれば、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が国立がん研究センターや東レ、東芝など9機関と共同で実施している「体液中マイクロRNA測定技術基盤開発」プロジェクトでは、血液一滴または尿や唾液からがんを早期診断する技術を2018年末までに開発することを目指しているそうです。




■その他の方法でがんを発見する方法

がん診断、尿一滴で判別成功|線虫の習性を活用-九大など(2015/3/12)によれば、九大の広津崇亮助教と伊万里有田共立病院の園田英人外科医長らの研究チームは、体長1ミリほどの線虫を使い、がんの有無を1滴の尿から高い精度で判別することに成功したそうです。

パナソニック、息に含まれる肺がん特有の臭い成分から肺がんを診断する製品の開発を進めている(2015/1/19)によれば、パナソニックでは息に含まれる肺がん特有の臭い成分から肺がんを診断する製品の開発を進めているそうです。

食道がん患者の呼気には特定の物質が多く含まれることが判明―順天堂大(2015/3/5)で紹介した順天堂大上部消化管外科と生体分子研究室の研究によれば、食道がん患者の吐く息の中に特定の物質が多く含まれることがわかったそうです。

唾液でがん発見 80~99%の高精度-慶応大(2010/6/28)によれば、慶応大先端生命科学研究所は、唾液検査で口腔がんや乳がん、膵臓がんを高精度で発見する技術を開発したと発表したそうです。

■まとめ

現在がん診断に関しては、「血液」「尿」「唾液」「呼気」から診断する研究が行われていますので、どの方法が今後がんの早期診断方法となるのか注目ですね。

→ がん最新ニュースまとめ について詳しくはこちら







中居正広さんは入院中の血液検査で軽い肝炎と診断されていた ラジオで体調回復を報告

Sad man holding pillow

by Vic(画像:Creative Commons)

> HOME > 健康・美容チェック > 肝臓 > 肝臓の病気(肝臓病) > 肝炎 > #中居正広 さんは入院中の血液検査で軽い肝炎と診断されていた ラジオで体調回復を報告




中居正広「何がそうさせたのかな~」軽い肝炎で入院

(2017/1/29、日刊スポーツ)

「10年、いや何十年、レギュラーを休むっていうのは、初めてかもしれないですね。血液検査の結果があんまりよくなくて。結局、肺炎と気管支炎だったんですよ」。

 さらに「治りつつあって退院していいですよって時に、軽い肝炎だと言われたんですよね。A型とかB型とか分からないけど、肝炎の疑いがあるって」と告白。結局、約1週間入院したという。

 現在は血液検査の数値も異常なく、健康という。

中居正広さんは自身のラジオ番組内で、先日ニュースになっていた一週間の入院のことについて語りました。

先日のニュースでは、気管支炎と肺炎のため、1月中旬に約1週間入院していたということでしたが、入院中の血液検査で「軽い肝炎」と診断されたため、一週間ほど入院していたそうです。

中居さんにはどのような症状が現れていたのでしょうか?

日本テレビ系「ナカイの窓」のロケ後、ホテルの部屋に戻って寝ていたら、「ものすごく汗をかいていた」という。翌日、中居は1人だけ残ったスタッフとロケ先の病院に向かった。その日は薬を受け取り、自宅に戻ったが「(体調が)戻んなかったのよ」。

 そして「しんどくて、のども痛いし、はなも出るし、頭も痛いし。病院行ったら、採血して『入院してください』って」。

大量の汗をかく、体がだるい、のどが痛い、鼻水が出る、頭痛がするといった症状が出ていたそうです。

気になるのは、中居さんの汗のかき方ですよね。

以前もラジオ番組で特番収録の前に猛烈な汗をかいてしまうことを明かし、話題になっていました。

SMAP中居正広が身体の異変を明かす 特番収録の際に猛烈な汗

(2016/10/23、livedoor)

「これはなんでか自分でも分からないんですが、収録始まってから10分ぐらいの間、猛烈な汗をかくのね。オレ、そんなに汗っかきじゃないんだけども」と中居自身は原因が全くと言っていいほどわからないようで、「額がビチョビチョになっているのね。背中、首の後ろの襟足とかもビショビショなのよ。背中とかも汗だくで」と告白。

今回の肺炎・気管支炎と直接の関係はないと思いますが、体調の変化のサインとして「汗」がでるのかもしれませんね。

中居正広がラジオで回復報告 入院中に肝炎の疑いと診断されていた

(2017/1/28、サンケイスポーツ)

番組の最後には「俺、気を付けてる方なんだよね」と語った中居。自身を“手洗い野郎”と語りながらも「ちょこちょこ血液検査とかした方がいいですね」と今後は健康面にも気を付けていくことを誓った。

中居さんは体調管理には気を付けているそうで、手洗いを欠かさないようにやっているそうですが、今回の件もあり、定期的に血液検査をするようにしていくそうです。

以前ある番組でも中居さんは外出して人に会うときにはマスクをしている理由として風邪がうつらないようにしているとコメントし体調管理には十分注意しているようでしたが、よくお酒を飲むというコメントもしていますし、また年齢的にも40代中盤となり、体の変化も出てきているかもしれませんので、健康管理も十分にやってほしいですね。

【追記(2022/10/9)】

中居さんが番組を2週連続で体調不良でお休みしたことでどんな病気か憶測が広がり、こんな記事が出ています。

中居正広 MC番組を2週連続欠席「日本酒720ミリを毎日1本近く…」2週前に明かしていた“僕史上最高記録”の肝数値(2022/10/8、FLASH)によれば、ラジオ番組『中居正広 ON & ON AIR』(ニッポン放送、2022/9/24)では2022年の初めから毎日日本酒を720mlを飲んでいたら、4月中旬の血液検査でγGTPの数値が自身ワーストの数値だったそうです。

以前も肝炎で入院しており、医師からは「これ以上飲酒を続けていたら肝硬変やガンになる」と言われたそうです。

そのためもあってか「中居正広のただただ話すダーケ」(テレビ東京、2022/1/1)では肝機能の数値が良くないことから断酒をしていることを告白していました。

ただその後のラジオ番組(2022/6/11)では禁酒の影響からか体重が増加していることを告白していました。







【関連記事】

 border= 肝臓関連ワード

肝臓

肝臓の病気(肝臓病)

脂肪肝

肝炎

NASH

NAFLD

肝硬変

肝臓ガン

肝臓の数値

肝機能障害

ALT(GPT)

AST(GOT)

γ-GTP

胆管・胆管がん

米Theranos、血液検査技術に疑念|免許停止と創業者Elizabeth Holmesの2年間就業禁止を検討

Theranos in Walgreens, and the current Forbes Cover

by Steve Jurvetson(画像:Creative Commons)




注射嫌いのエリザベス・ホームズが血液検査を再発明する!?で紹介した米セラノスの創業者エリザベス・ホームズさんは指先から小さな針で採血し、極力人手を介さない分析工程と流通網を構築し、痛みが少なく、より正確で、低価格な血液検査を即時に提供することで注目されている人物です。

ただし、現在セラノスにはその血液検査技術や運営能力、情報公開における正確性に対して疑念が浮かび上がっているそうです。

米セラノス、血液検査技術に疑念浮上

(2015/10/19、WSJ)

セラノスのある元従業員は、監督当局へ苦情を申し立て、エジソンの正確さに疑問が生じた検査結果の報告を同社が怠ったと主張した。検査機関によるこのような報告漏れは連邦規則に違反している可能性があるとその元従業員は述べた。

血液検査で疑惑のTheranos、当局が免許取り消しとファウンダーElizabeth Holmesの2年間就業禁止を検討

(2016/4/14、TechCrunch)

昨年6月1日から9月21日の期間で、Theranosは医療機器の操作にあたって資格をもち正規の訓練を受けた人材を当てることを怠り、無資格の社員に血液検査の結果を読み取らせ、検査結果の正確性を確保するため機器のメーカーが文書によって指示した正しい操作方法によるカリブレーションを行わなかった。

現在血液検査には大きな技術革新が起きています。

採血1回で13種のがんが診断できるようになる!?(2014/8/22)によれば、一回の採血で13種類のがんを発見するシステムの開発が行われるそうです。

対象となるのは、胃がんや食道がん、肺がん、肝臓がん、胆道がん、膵臓がん大腸がん、卵巣がん、前立腺がん、膀胱がん、乳がん、肉腫、神経膠腫の13種類のがん。

このシステムが確立されれば、人間ドックや健康診断で早期発見・早期治療ができることが期待されています。

そして、血液検査は私たちにとって身近な存在にもなりつつあります。

KDDI、自宅で健康診断ができるサービス「スマホ DE ドック」(2015/3/26)によれば、検査キットを使って血液を採取し、検査センターへ郵送すると、1週間ほどで脂質や肝機能血糖痛風など結果が確認できるそうです。

今後は、血液検査できる項目は増え続け、時間も短縮し、コストも下がっていくことが予想されます。

今回のケースのように、血液検査をする企業にはしっかりとした技術があることはもちろんのこと、安全性を確保するための情報公開の正確性や個人情報の保護に対する仕組みなど事業を運営する能力が必要になります。