生理痛の症状・原因・緩和する方法

生理痛

 

> Home40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 生理 > 生理痛

生理痛とは

生理痛の痛みや症状の程度は様々で、人によっては、寝込んでしまうほど痛みが酷いという人もいます。

生理痛には個人差があるとはいえ、少しでも楽になるといいですよね。

生理痛に悩まされないためにも、生理痛の原因を知って、しっかりと対策を行なっていきましょう。



【目次】




生理痛の症状

  • おなか(下腹部)の痛み
  • 腰痛(骨盤内のうっ血によって下半身の血流が悪くなるため)
  • 頭痛(自律神経の乱れ)
  • 肩こり
  • むくみ
  • 吐き気
  • イライラ・怒りっぽくなる
  • 全身のだるさ
  • 下痢
  • めまい



PMS|生理前の症状

生理の一週間ほど前から起こるむくみや乳房の張り、吹き出物、便秘、イライラといった生理前の症状のことを「PMS(Premenstrual Syndrome:月経前症候群)」と呼びます。

身体的症状

  • 腹痛
  • 頭痛
  • 腰痛
  • 乳房の張りと痛み
  • 便秘
  • めまい
  • ほてる
  • 眠れない
  • 吐き気
  • 手足のしびれ
  • 吹き出物(にきびなど)
  • 手足のむくみ(水分が体内にたまりやすくなる)
  • 体重が増える


精神的症状

  • イライラ
  • 怒りっぽくなる
  • 集中力の低下
  • 神経質になる
  • うつ




生理痛の原因

生理痛の原因は、子宮口が狭い(経血を押し出すときの子宮の収縮)、プロスタグランジンが過剰に分泌していること、冷え・低体温・運動不足による血行不良、栄養不足、ストレスによる自律神経の乱れなどが挙げられます。



子宮口が狭い|生理痛の原因

経血を排出するには、子宮を強く収縮させて押し出す必要があるのですが、生理痛の酷い人の場合は、子宮口が狭いために、生理痛の原因となっています。



プロスタグランジンが過剰|生理痛の原因

プロスタグランジンは、子宮内膜から分泌される子宮を収縮させる物質です。

出産するときには、プロスタグランジンが大量に分泌され、陣痛を促しています。

しかし、生理の時に経血がスムーズに排出されないと、経血を押し出そうとプロスタグランジンが過剰に分泌され、子宮が収縮し、痛み(生理痛)を引き起こします。



血行不良|生理痛の原因

冷え・低体温

低体温で悩む女性が増加中!34度台、35度台も!で紹介した石原結實さんによれば、生理不順や生理痛を訴える女性は、たいてい低体温なのだそうです。

冷え低体温は万病の元ともいわれ、肩こり頭痛腰痛、腹痛、生理痛、不眠などの不快症状が現れてきます。

なぜ、冷えや低体温になると、生理痛が現れるのでしょうか。

冷えや低体温は血行不良が原因となっておきますが、血行不良によってホルモンが運べなくなることによって、ホルモンバランスが崩れ、生理痛が起きていると考えられます。

【関連記事】

女子高生のスカート禁止スラックス義務付けと冷え・低体温の関係


運動不足

運動不足になると、血行が悪くなり、生理不順・生理痛の原因となります。

運動不足になると、血液を送る筋力が低下し、冷え性の原因となるので、積極的に運動して筋肉を鍛えましょう。

第2の心臓とも呼ばれるふくらはぎが動き、そのポンプ作用で血流が良くなります。

また、筋肉を使うことで体温が上がります。

冷え性でない人は運動(ウォーキング・ラジオ体操・筋力アップ)で冷え性対策をしているによれば、長年冷え性の人は、厚着をしたり、電気毛布や湯たんぽ、暖房器具を利用する人が多いのに対して、冷え症でない人は、からだを動かすことを大事にしているようです。

また、運動することで交感神経の働きが上手になってくるそうです。



栄養不足|生理痛の原因

食生活の乱れや食べない系ダイエットのような無理なダイエットによって、タンパク質やミネラル・ビタミンが不足すると、冷え、低体温、生理不順、貧血などを引き起こすことがあります。


→ 貧血に良い食べ物・食事 について詳しくはこちら

→ 鉄分|鉄分の多い食品・鉄分不足からくる症状 についてはこちら

【関連記事】

約8割の女性が貧血を感じたことがある|貧血が女性に多い理由

鉄分不足による貧血の恐怖の症状ベスト5|ホンマでっか 11月9日



ストレス・睡眠不足・不規則な生活|生理痛の原因

ストレスや睡眠不足、不規則な生活は自律神経のバランスを崩し、血行不良の原因となり、生理痛の原因となります。

イライラする・生理が不規則・体がダルい・・・20代・30代でもなってしまう「若年性更年期障害」とは?でも紹介しましたが、20代や30代の若い女性でも40代以降の女性になりやすい更年期症状が現れることを「若年性更年期障害」(医学的には「卵巣機能不全」)といいます。

若年性更年期障害は、無理なダイエットや不規則な生活・食事、環境の変化、ストレスなどホルモンバランスが崩れることが原因となって起こります。

→ 若年性更年期障害 について詳しくはこちら

【関連記事】

自律神経のバランスを整えるポイントは「ゆっくり」を意識すること



生理痛を緩和する方法

体を温める生活習慣

冷え低体温と生理痛とは深い関係にあり、血行不良を改善することが生理痛緩和につながると考えられます。

栄養バランスを整えたり、運動する機会を増やすなどして、体を温める生活習慣を取り入れましょう。

→ 低体温改善方法(温活) について詳しくはこちら

→ 冷え症解消方法 について詳しくはこちら


リラックス

不規則な生活、睡眠不足、ストレスなどがホルモンバランスが崩れる原因となっていますので、リラックスする習慣を持ちましょう。


ピル

ピルは女性の生活の質を向上させる?によれば、ピル(低用量経口避妊薬)は、生理痛を軽くしたり、月経量を少なくしたりします。

もちろんピルは医薬品であるため注意点もあり、医師の指導のもと適切に使用する必要があります。




生理痛ニュース

女性アスリートの月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)によるパフォーマンス障害がエクオール産生能の有無(体内でエクオールを作れるかどうか)に関連

PMS・PMDDで治療を受けている女性はエクオール産生者の割合が低い|エクオール非産生者は産生者に比べPMS・PMDD のリスクが約2.4倍

生理日の記録や排卵日の予測、基礎体温管理ができる、女性向け体調管理スマホアプリ「楽天キレイドナビ」を開始|楽天生命

「痛いの痛いの飛んでけー」生理痛をスイッチオフするウェアラブルデバイス「Livia」

日本の女性は更年期症状やPMSなどの女性特有の症状に対しての自覚率が低い

冷えのぼせの症状・原因・改善・対処法・やってはいけないこと

更年期と生理|生理周期・生理不順(月経不順)・不正出血

更年期の生理周期(月経周期)は短い?長い?どう変化していくの?

IOS9のHEALTHKITでは生理(リプロダクティブ・ヘルス)をトラッキングできるようになる

「寒くなってきた」と思ったあなたに 2015年最新冷え対策特集


生理(月経)|生理のメカニズム

生理不順(月経不順)|原因・対策

生理痛の症状・原因・緩和する方法


生理痛関連ワード

低体温の改善方法・原因・症状・病気

冷え性改善方法|冷え症の症状・原因・末端冷え性(手足の冷え)

不妊|不妊の原因・不妊治療・妊活

更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代女性の更年期症状

冷房病|冷房病の症状・原因・対策

低血圧とは|低血圧の症状・改善・数値・原因

貧血とは|貧血の症状・原因・数値・改善・食事

鉄分|鉄分の多い食品・鉄分不足からくる症状


亜鉛サプリ通販

→亜鉛サプリ無料お試しサンプルへのお申し込みはこちら!


目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気・症状

メタボリックシンドローム

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ