「女性」カテゴリーアーカイブ

ラルフ・ローレンのモデルの写真修正が話題に、やせすぎへの警鐘も




TBS「ひるおび」でこの件について取り上げていましたので、このブログでも取り上げてみます。

日本の広告のモデルが「細すぎ」と話題に、米有名ブランドが修正を謝罪。

(2009/10/15、ナリナリドットコム)

英紙デイリー・メールによると、この細すぎるモデルを最初に取り上げたのは「Photoshop Disasters」というサイト。「“本当にひどい”写真修正例の歴史を紹介する」(デイリー・メール紙より)として、該当する広告のモデルの写真を掲載した。

続いてブログ「Boing Boing」が、この写真を大きく掲載し、「彼女の頭は骨盤より大きい」と紹介。

このエントリーには、ユーザーからも「本当に女性がそう見えると思って、フォトショップ使ったのか?」「これが本物の人間なら、ジョークにもならない」と多くのコメントが寄せられ、“細いモデル”に見せるために、異常な修正をしていることへの批判が殺到、現在も多くのコメントが寄せられている。

この反響を知ったラルフ・ローレン側は2つのブログに削除を要請。

しかし、「Photoshop Disasters」はこれを受け入れて削除したものの、「Boing Boing」は警告を受け付けなかった。

結局、ラルフ・ローレン側は「女性の体型に対する歪んだイメージで写真を修正し、責任を感じる」と、この写真について謝罪。

モデルを細く見せるために加工していたことを認めるという、異例の対応を見せている。

なお、ラルフ・ローレンは「この写真は米国内では承認されず使用されなかったが、間違ってリリースされ日本のデパートで使われた」(米紙ニューヨーク・デイリーニュースより)と説明しているという。

今回騒動に巻き込まれたモデル「フィリッパ・ハミルトン」さんの映像を見ましたが、決して太り過ぎと言うようには見えませんでした。

23歳の彼女の体型は、公表されているプロフィールでは身長約173センチ、体重54キロで、スリーサイズは84-61-89。

このプロポーションではラルフ・ローレンは納得できなかったらしい。

このプロポーションでは納得できず、ラルフ・ローレン側は彼女を契約解除したそうです。

【感想】

こうした広告の写真は明らかに女性の美を歪めているように思えます。

有名ブランド側がこういうものが美しいというように女性にイメージを植えつけてしまうことにより、過剰なダイエットを行う人が出てくるのではないでしょうか。

⇒ 正しいダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング




【関連記事】

【2010年】

【2012年】

【2013年】

【2014年】

【2015年】

【2016年】

米「40代の乳がん検診でのマンモグラフィー勧めず」で波紋

05810073

by IAEA Imagebank(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 乳がん > 米「40代の乳がん検診でのマンモ勧めず」で波紋




以前「乳がんマンモグラフィー定期検診で議論沸騰=40代勧めず-米政府作業部会」という記事を取り上げたのですが、このニュースが40代の女性に影響を与えているそうです。

なぜこのようなことが起きたのでしょうか?

それは、アメリカ政府の予防医療作業部会は、乳がんの予防に有効とされるマンモグラフィー検診の40代の定期検診は勧めないという勧告を発表したことに端を発します。

この発表を受け、アメリカ国内でも議論を呼んでおり、日本でもこの議論の影響が出ているようです。

 

40代の乳がん検診は?

(2010/1/5、産経新聞)

米政府の予防医学作業部会(USPSTF)が「マンモグラフィーによる定期検診は40代の女性には向かない」と勧告したのは、この年代では良性でも「がんの疑い」と出て過剰診断となる例が起こりやすく、実質的なメリットが小さいとの判断があった。

この米部会の勧告が日本でも報じられると、「無料クーポン券での検診を申し込もうと思っていたのにどうしたらいいのか」(東京都内に住む45歳会社員)などと40代に動揺が広がった。

アメリカ政府の作業部会の勧告により、日本でも40代の女性に検診を受けたら良いのかどうかという戸惑いが広がったそうです。

アメリカ政府の勧告は日本にも影響があるのでしょうか。

米政府の勧告は日本の検診体制に影響するのか。

厚生労働省は「現時点で乳がん検診体制を見直す予定はないが、日本でも(米国の勧告のような)状況があるのか調査を検討したい」とする。

現時点では、日本の乳がん検診体制を見直す予定はないそうです。

これには、アメリカと日本の乳がんにかかる年齢差に理由があるのかもしれません。

また、乳がんの早期発見を呼びかけるNPO法人「乳房健康研究会」の副理事長で、聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンターの福田護院長は「長期的な乳がん検診体制を検討する場合、影響を受ける可能性もある」。

その一方で、これから検診をと考えている40代女性には、「定期的な乳がん検診の場合はこれまで通り、マンモグラフィー検診を受ければよい」と話す。

理由として、米国と日本で乳がんにかかる年齢に差があることを挙げる。

「今回の勧告は、40代の検診の有効性を単純に否定したものではない。

米国では相対的に閉経後の高齢者が乳がんにかかる確率が高く、日本では40代後半から罹患(りかん)率が高くなる。

そのため、日本の方が40代のマンモグラフィー検診による効果は相対的に高いと考えられる」

日本では、40代後半から乳がんの罹患率が高くなるため、40代のマンモグラフィー検診による効果が高いそうです。

しかし、この情報に関しては、今後も注目して行きたいですね。

→ 乳がんの症状・原因・検査・予防法 について詳しくはこちら







【関連記事】

魅力的になるには「くびれ」より「肥満度」が重要|ニューキャッスル大学

All Women Lifeguard Tournament 2013

by Hypnotica Studios Infinite(画像:Creative Commons)




男が本能的に惹かれる部位は「胸」ではなく「くびれ」!によれば、テキサス大学の進化生物学者であるテファンドラ・シン博士によれば、男が本能的に最も惹かれる女性の体の部位は、「胸」ではなく「くびれ」なのだそうです。

しかし、今回の研究によれば、女性の身体的魅力は「くびれ」よりも「肥満度」が重要であるという研究結果が出ているそうです。

魅力的になるには「くびれ」より「肥満度」が重要

(2009/12/13、アメーバニュース)

英国ニューキャッスル大学の研究チームが、専門誌『進化と人間行動』に報告した調査結果によると、女性の身体的魅力が評価される際、「くびれ」の有無よりも、「肥満度」のほうが重要である可能性があるというのだ。

英国ニューキャッスル大学の研究チームによれば、女性の身体的魅力は、くびれよりも肥満度が重要なのだそうです。

以前、男性の8割は女性の胸に惹かれる?という記事を取り上げましたが、男か女かを見分ける基準を胸とした場合、もし男が女を背後から見た場合、胸のふくらみという目印が役に立たず、女が後ろを向いていても男か女を見極められる部位、それが、「くびれ」だということです。

そこで、大事なポイントは、ウエストのサイズではなく、ウエストとヒップの比率なのだそうです。

しかし、今回はくびれではなく、肥満度のほうが重要であるという結果が出ています。

どのような調査を行ったのでしょうか。

研究チームは、46人のボランティアの女性に集まってもらい、全身写真を撮影するとともに、肥満度の指標である『BMI』と、くびれ度の指標である『WHR (ウエスト・ヒップ比)』を測定した。

調査対象の女性を評価してもらい、その評価がBMIとWHRとどのくらい相関するかを検証したそうです。

その結果、BMIは、女性の身体的魅力の評価と強い相関があったが、WHRと魅力には全く相関関係がなかったというのだ。

このことから、女性の身体的魅力が評価されるとき、「くびれ」の有無ではなく、「肥満度」が重要な要素になっていることが示唆されよう。

この評価は男性でも女性でも同じ結果が得られたそうで、つまり、評価する上での男女差はなかったということです。

ただし、観察する部分は男女差があったそうです。

しかし、評価者の眼球運動を、専門ソフトを用いて解析した結果、女性が腹部をよく観察していたのに対し、男性の評価者は、胸部をより長く観察する傾向にあったというのだ。

女性が腹部をチェックしていたのに対して、男性は胸部をより長くチェックする傾向になったそうです。

ただ、見る場所が違っても、評価に違いがないということですので、魅力度を高めたい人は、BMI=肥満度に注意をしたほうがよいようですね。

ダイエットの情報はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







なぜ目の下にクマができるのか|ざっくりマンデー

I

by PROAlan Turkus(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 目の病気 > 目の下のクマを取る方法 原因と解消方法 > なぜ目の下にクマができるのか|ざっくりマンデー




12月15日放送のざっくりマンデー(TBS系)で、「なぜ目の下にクマができるのか」が取り上げられていました。

 

■目の下のくまのメカニズム

目の下の皮膚は非常に薄いので、その下の血行不良を見えてしまうために、目のクマとなっているのです。

衣理クリニック表参道の片桐衣理先生によると、クマの主な原因は、寝不足など目の疲れで血行が悪くなり溜まってしまったドロドロの血。

目の周りの皮膚の厚さは約0.5mmほどで薄いため、目の下のくまが見えるんですね。

※ドロドロの血は、暗赤色に見える。

 

■目の下のくまはカシスポリフェノールで解消!

ある研究効果によれば、カシスに含まれるカシスポリフェノールという成分が目の周りの血流を良くするという効果があり、15分くらいでクマの解消が始まるそうです。

 

もう一つワンポイントアドバイス。

朝起きた時と寝る前に手の温度で、目の下を温かくしたり冷たくしたりすることで血行をよくできるそうです。

ただし、過剰にやり過ぎると、目のくまの原因となってしまう恐れがあるので、適度にマッサージするようにしてくださいね。

 

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法 はこちら。

目のクママッサージ はこちら。




【関連記事】

目のくま関連ワード

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目のクママッサージの方法

コンシーラーによるメイクで目の下のクマを消す方法

青クマを消す方法

茶クマを治す方法

黒クマをなくす方法

目の下のクマ(くま)の原因

目の下のたるみをなくす方法

ひらめきダイエット|朝夕逆転ダイエット|ザ・ベストハウス123

11月25日のザ・ベストハウス123では、「女性の悩み解決SP」でひらめきダイエット(二木修司医師がすすめるひらめきダイエット)を取り上げていました。

■朝夕逆転ダイエット

朝夕逆転ダイエットとは、意識的に朝と夜の食事を逆転させるダイエット。

132kgの女性が-76kgのダイエットに成功し、56kgになったそうです。

夜は基礎代謝が低く、脂肪がつきやすいのに対して、朝は基礎代謝が高く、脂肪がつきにくい。

朝からしっかり食事を摂ることで、夜の食事の量が自然と少なくなった。

朝満腹になると、セロトニンが分泌される。セロトニンには、食欲を抑える効果がある。

■離婚ダイエット

-45kgダイエット(104kg⇒59kgに)に成功した女性

※ストレスを与えられたマウスはストレスを与えないマウスより脂肪が2倍に増える。

■メジャーリーグ観戦ダイエット

-123kg(212kg⇒89kg)ダイエット

1年間のメジャーリーグ観戦ツアーを行い、食事制限を行いながら、ダイエットの様子をブログで更新し、見られているという意識を持つ。

ダイエットの情報はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

⇒ 今何位? <ブログランキング>

【関連リンク】