「ダイエット中」タグアーカイブ

照明の明るさと音楽の音量を抑えると摂取カロリーが低くなってダイエット効果がある!?|米コーネル大学

ダイエット > 照明の明るさと音楽の音量を抑えると摂取カロリーが低くなってダイエット効果がある!?|米コーネル大学




Madrid | Tagliatella | Interior

by Mover el Bigote(画像:Creative Commons)

照明と音楽でダイエット効果!米調査で明らかに

(2012/9/1、マイナビニュース)

コーネル大学のブライアン・ワンシンク教授らの研究チームで、イリノイ州のファストフード店で実験したところ、店内の照明の明るさと音楽の音量をおさえた場所に座った顧客は、通常の席の顧客に比べ、摂取カロリーにして18%も低かったというのだ。

コーネル大学のブライアン・ワンシンク教授らの研究チームの実験によれば、照明の明るさと音楽の音量を抑えた場所に座った人は、通常の席の人に比べ、摂取カロリーにして18%も低かったそうです。

照明を落とし、間接照明にし、静かな音楽を採用、観葉植物を置いたり、テーブルクロス、キャンドルなども工夫して、リラックス効果をとくに高めるような環境を用意し、利用してもらったところ、一般の顧客に比べ、この環境下で食事をした顧客は、長い時間をかけて食べたほか、料理を楽しめたという満足感も高く、その一方で、摂取カロリーは低いといった結果になったそうだ。

良い環境のもとで食事をしたお客さんは、満足感が高く、摂取カロリーが少ないという結果になったそうです。

ダイエットに逆効果の食べ物・食習慣でも取り上げましたが、テンポの早い音楽を聴くと食事のテンポも早くなり、満足感が得られないため食べ過ぎてしまうのだそうです。

音楽が食事に大きく関連しているだけでなく、照明の明るさも食事に大きく関連しているんですね。







P.S.
続きを読む 照明の明るさと音楽の音量を抑えると摂取カロリーが低くなってダイエット効果がある!?|米コーネル大学

サーキットトレーニングとは|なぜサーキットトレーニングは効果的に脂肪燃焼・ダイエットできるのか?

ダイエット > サーキットトレーニングとは|なぜサーキットトレーニングは効果的に脂肪燃焼・ダイエットできるのか?




■サーキットトレーニングとは

2nd Annual Yoga with Iululemon Athetica

by David Fulmer(画像:Creative Commons)

サーキットトレーニング(サーキットエクササイズ)とは、無酸素運動と有酸素運動を交互に行うトレーニング(エクササイズ)のことをいいます。

※ちなみに、どんな全力運動であっても酸素を使わない運動は存在しないので、正確には、「有酸素運動と無酸素運動」というよりも、「低強度運動と高強度運動」もしくは「持久的運動とスプリント運動」という呼び方をした方がよさそうですね。

筋力トレーニングなどの無酸素運動(レジスタンス運動)とウォーキングなどの有酸素運動を組み合わせた、サーキットトレーニングを行うことで、効率よく体の脂肪を燃焼させることができるそうです。

では、なぜサーキットトレーニングは効果的に脂肪燃焼できるのでしょうか。

■なぜサーキットトレーニングは効果的に脂肪燃焼できるのか?

1周3分で脂肪を燃やす「サーキットエクササイズ」

(2006/2/20、nikkei BPnet)

サーキットエクササイズは、脂肪を効率的に燃やす点でも優れている(参考記事:中性脂肪や血圧も下げる“お手軽”運動)。

体脂肪を効果的に燃やす心拍数は、個人差はあるものの、大体1分間に約130拍とされている。

ウォーキングだけでは、心拍数は1分間に110拍程度までしか上がらないことが多い。

逆に、筋トレだけでは心拍数が上がりすぎて、脂肪より筋肉の方が燃えやすくなる可能性がある。

サーキットエクササイズなら、程よい心拍数を維持しやすい。

「持久的運動とスプリント運動」を交互に行うことで、体脂肪を効果的に燃やす心拍数を維持することにより、より効率的に脂肪燃焼・ダイエットできるようです。

自宅で簡単にできる!踏み台昇降運動ダイエット|最大心拍数84%の状態を12分以上維持すると脂肪燃焼効果が運動後にも最長36時間続く!







⇒ あなたにあった ダイエット方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

【参考リンク】

    <
  • a href=”https://twitter.com/NaoyaTakei0421/status/1098217641200607235″>https://twitter.com/NaoyaTakei0421/status/1098217641200607235

【サーキットトレーニング関連記事】
続きを読む サーキットトレーニングとは|なぜサーキットトレーニングは効果的に脂肪燃焼・ダイエットできるのか?

運動時間は短い方がダイエットに効果的?|30分と1時間では30分の方がやせやすい?|コペンハーゲン大学

ダイエット > ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?




■運動時間は短い方がダイエットに効果的?|30分と1時間では30分の方がやせやすい?

【運動嫌いに朗報】エクササイズ時間は短い方がダイエットに効果的と判明!30分と1時間では30分の方が痩せやすいらしいゾ!!

(2012/8/24、IRORIO)

デンマーク、コペンハーゲン大学の研究者が行った調査によると、1日に30分ジョギングや自転車、ボートを漕ぎのエクササイズをした男性は、3ヶ月で約3.6kgの減量に成功したそう。ところが、同じエクササイズを1日1時間行った男性は、3ヶ月かけても2.7kgしか体重が減らなかったという。

本来であれば、長時間運動したほうがカロリーが減るはずなのですが、デンマーク、コペンハーゲン大学の研究者が行った調査によれば、短時間エクササイズのほうが、ダイエットに成功したそうです。

なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか?

記事によれば、短時間エクササイズのほうがダイエットに効果的という科学的理由は分かっていないそうです。

ただ、記事ではその理由として考えられるものがあげられています。

長い時間身体を動かすと、その分空腹になりたくさん食べてしまうから

短時間の運動はその日1日を継続して活発的に過ごす原動力になるから

運動はダイエットに向いてない?でも紹介しましたが、運動は場合によっては、太る原因となってしまいます。

それは、運動は空腹をもたらしてしまうということ。

運動をして空腹になり、運動以上のカロリーの食事をしてしまうとかえって太ってしまうということです。

TIMEは科学雑誌「PLoS ONE」とティモシー・チャーチ博士が共同で行った実験を紹介している。

<中略>

すべてのグループに実験前より体重が増えた人がおり、中には10ポンド(約4.5キログラム)以上太った人たちもいた。

つまり運動を始めたことによって、たくさんの人が実験前より多くの食事をとるようになった、もしくは運動したご褒美として実験前より家で動かなくなったということだ。チャーチ博士はこの現象を「compensation(代償作用)」と呼んでいる。

運動をしたことによって、より多くの食事をとるようになったり、運動したご褒美として家で動かなくなったことにより、かえって太ってしまった人もいたそうです。

つまり、長時間エクササイズで、より多くの食事をとるようになったり、運動したご褒美として家で動かなくなるよりも、短時間エクササイズで、食事をセーブし、家でも動くようにしたほうが、結果としてダイエットできるのかもしれません。







【関連記事】
続きを読む 運動時間は短い方がダイエットに効果的?|30分と1時間では30分の方がやせやすい?|コペンハーゲン大学

ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?

ダイエット > ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?




Champagne Cocktail

by Peter(画像:Creative Commons)

体重管理には食べ物より飲み物の方が重要だと判明

(2009/4/12、GIGAZINE)

ジョンズ・ホプキンス大学などによる研究によれば、食べ物(固形物)によるカロリー摂取よりも飲み物(液体)によるカロリー摂取の方が体重に与える影響は大きいそうです。

液体による摂取カロリーは肥満の増加と並行して増加していて、ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバーグ校による以前の研究では、2015年にはアメリカの成人の75%が過体重あるいは肥満になることが予想されていているそうです。

成人人口の3分の2にも影響し糖尿病などのリスクを高める肥満のまん延は清涼飲料水と結びつけられていて、研究者らは減量や体重維持のために成人は砂糖で甘味をつけた飲料の摂取を控えることを推奨しています。

食べ物より飲み物の方が体重に影響を与えるとは意外な結果です。

ダイエットをしたい方は、飲み物に気をつけましょう!

→ 飲み物からカロリーを摂取してない?ダイエット時に注意したい5つの飲み物 についてくわしくはこちら







【年代別ダイエット関連記事】
続きを読む ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?

81%の人がダイエット中に友達が減った!?|なぜダイエットをすると友達が減るの?

ダイエット > 81%の人がダイエット中に友達が減った!?|なぜダイエットをすると友達が減るの?




I give you four global warming causes

by Eddy Van 3000(画像:Creative Commons)

ダイエットとどっちを取る!? 「6キロ減量するごとに友達が2人ずつ減っていく」との調査結果

(2014/5/26、ロケットニュース24)

“減量して悪い影響があったか?” との質問に対しては、次のような結果が出た。

1位:減量中に友達が減った 81パーセント

81%の人が、減量中に友達が減ったそうです。

記事の中では、その理由として次のような理由が挙げられています。

調査チームが、回答者がどれだけ減量して何人の友人を失ったか統計を取ったところ、6キロ減量するごとに友人が2人減っていることが判明したのだ。また痩せたことで友達を失った理由として、以下のような理由が挙がっている。

1位:痩せたことを嫉妬している 65パーセント

2位:ライフスタイルと価値観の変化 53パーセント

3位:友達付き合いがうまくいかなくなった 36パーセント

ダイエット失敗の最大の要因は「友達」!?ダイエット成功の秘訣は「誰にも言わないこと」でも紹介しましたが、「ダイエットをしていることは誰にも言わない」ことが、つらい時期を乗り切るうえで役に立ったそうです。

それは、人間は変化を嫌う生き物であり、周りの人達は、ダイエットしようとしていることに対して抵抗を示すため、ダイエットを邪魔するような行動(食べることを強要されたり、ダイエットをからかわれたり)をしてしまうそうです。

【関連記事】

ただ、反対に友達と助け合うことがダイエット成功への近道という意見もあります。

【関連記事】

大事なことは、ダイエットを本当に応援してくれる人にだけダイエットをしていることを伝えるということです。

もし、あなたがダイエットをしたことで離れていった友だちがいたら、それは真の友達ではなかったということだと思います。







→あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

【年代別ダイエット関連記事】
続きを読む 81%の人がダイエット中に友達が減った!?|なぜダイエットをすると友達が減るの?