「ホンマでっか」タグアーカイブ

女性は押しに弱い?|女性へのアプローチは何度も繰り返すことが大事(リベンジ告白)|ホンマでっか




■女性は押しに弱い?|女性へのアプローチは何度も繰り返すことが大事(リベンジ告白)|ホンマでっか

Ben & Caitlin

by Jason Corey(画像:Creative Commons)

女性へのアプローチは1度じゃダメ

(2012/6/23、R25

心理学者の内藤誼人さんによれば、

愛の告白というのは、繰り返せば繰り返すほど、OKの返事をもらえる可能性が上がるもの

なのだそうです。

「米テキサス大学の心理学者マーティー・ハセルトン氏が、217人の大学生を対象に、異性から告白されたときの気持ちについて、どのような男女差があるのかをリサーチしました。得られた回答を集計した結果、ほとんどの男性が喜んで受け入れるのに対し、女性はその告白自体を疑う傾向が顕著だったそうです」

異性から告白された場合、ほとんどの男性が喜んで受け入れるのに対し、女性は告白自体を疑う傾向にあるそうです。

なぜ女性は男性からの告白を疑うのでしょうか?

なぜこのような男女差が生まれるかというと、これには生物としての役割の違いが関係しています。女性は1人の男性と結ばれ、妊娠・出産に1年の期間を要します。つまり、相手選びに慎重になるのは本能的なものなんですよ

女性が相手選びに慎重になるのは本能からくるもののようです。

そのため、男性が女性に対してアプローチする場合には、何度も繰り返すことで、本気であることを示し、心の壁を崩す必要があるようです。




【関連記事】

ダマされやすい女の特徴・心理|ホンマでっかTV 6月13日

■リベンジ告白に女性は弱い!?

リベンジ告白(フった相手にもう一回告白される)されたら付き合う女性→57%(約6割)

もう一度告白したい男性は51%、そのうちリベンジ告白をしたのは66%、リベンジ告白成功26%

■同じ事を繰り返されるとダマされ易い!?

根本原因は抵抗疲労を利用する。

抵抗疲労とは、同じ事を繰り返すことで抵抗できなくなる

例:DV→暴力に抵抗する事が疲れる→正常な判断力を失いダマされる

■1年間に1500回繰り返すと「嫌」も「良い」になる!?

嘘の事を1500回聞かされるとその人の中では真実に

1500回繰り返す事で→脳が疲労し寄り切られる







【告白 関連記事】
続きを読む 女性は押しに弱い?|女性へのアプローチは何度も繰り返すことが大事(リベンジ告白)|ホンマでっか

好きな男性を落とす冬のモテ仕草ベスト5|#ホンマでっか

Couple taking their own photo on Morro Strand State Beach couple-take-self-photo

by Mike Baird(画像:Creative Commons)




2013年1月9日放送のホンマでっかTVは「男性を落とす冬のモテ仕草ランキングベスト5」。

 

1位 人恋しい冬 2人で写真を撮る時は彼の片腕を巻いてモテる
  1. 彼に携帯を渡す
  2. 彼の前に入り込み(恐怖の空間)手を掴んでアングル調整
  3. 逆側の手を掴み自分の肩に回す
    相手の鎖骨のあたりに顔をくっつけ、その間に腰に手を回す
  4. 撮った写真を確認し、そのままデートを続ける

【ポイント】

  • 香りがしたり、身を委ねてる感があり、頼られている感がある。
  • 次回のデートで「手をつなぐ」「腕を組む」などの行動がしやすくなる

 

2位 待っているのが辛い冬 彼のメールをやめさせたい時は背中でローリングしてモテる
  1. 背中合わせに密着する
  2. 甘える感じで「まだメールしてる」と言いながら背中でローリングし左右の肩越しに顔を出す
  3. 相手の首に手を回し彼の顔を覗き込む

【ポイント】

  • 背中を密着させる事で安心感を与え、穏やかな印象を持たす事が出来る
  • 背中越しにローリング→周囲からの見え方も悪くない
  • 首に手を回し顔を覗き込む→キスを連想させる事が出来る

 

3位 乾燥し易い冬 離れた相手にはリップクリームを小指で塗ってモテる

遠隔系攻撃型モテ仕草(離れた相手を落とすモテ仕草)

  1. リップクリームを左手の小指に塗る
  2. 相手の目を見続けて唇に塗る

【ポイント】

  • 女性は指を立てることで誘っている印象を与えることが出来る
  • 利き手と逆の手の小指を使う→ぎこちなさで可愛さを演出

 

4位 ニット帽をかぶる冬 髪の毛を直してもらう時は彼を正面から見上げてモテる
  1. 男性の方に一歩近づいて、男性の真正面に立ちしゃがむ
  2. 男性を見上げ「直して」とお願いする
  3. 彼の腰に手を置き、目を閉じる

【ポイント】

  • 見上げる事でフェイスラインが伸びる→5歳若く見える
  • 男性が触られ慣れていない腰に触れる事でドキドキ感を与えられる
    タッチングマップの研究
    アメリカ人男性⇒ほぼ全身触られている
    日本人男性⇒腰を触られている約26-50%=ほとんど触られていない
  • 男性は女性の髪の毛を触るだけでその女性に好意を持つ傾向が

 

5位 飲み会の多い冬 隣の人と喋る時はヒジをスライドさせてモテる

大人数の場(飲み会)で意中の人に近づくモテ仕草

  1. 意中の相手に背中を向ける。
  2. 頬杖をつきヒジをスライドさせて、一気に意中の人に近づく。
    (上目遣いで相手を見ることになる)

【ポイント】

  • 背中を向けていた相手が急に近づいてくるギャップが喜びになる
  • 背中を向ける→恐怖の空間に相手を置く
  • 頬杖をついているので相手を見上げる形になり自然と上目遣いに
  • 勢いよく相手に近づく事で風に乗せて香りも相手に届く
  • 頬杖をつく事でフェイスラインを隠し近づいても小顔に見せる事ができる

【パーソナルスペース 関連記事】







■彼氏から束縛される

●男性と女性では束縛の種類が違う

女性⇒男性の時間を束縛したがる

男性⇒女性の行動を束縛したがる。過度になると、格好や髪型など容姿まで束縛したがる傾向がある。

●モテる男性はあえて特定の女性を束縛する必要がない

●束縛する男性の傾向 3つのタイプ

1.自分に自信がない

2.精神的・経済的に依存

3.一番好きで離したくない

つまり、反対のタイプを選ぶといいという結論になるのですが、そういった自信があり独立心が高い男性は、逆に浮気しやすい。

束縛されたくなければ、男性の浮気を覚悟する必要もある。

●人は最初に好きになった部分を嫌いになりやすい

束縛する人を好きになるが、時間が経つと束縛されるのが嫌になる

●束縛したがる男性を見分ける方法⇒男友達が少ない

●人は一分間に40秒以上見つめられると束縛・注目・圧迫感を感じる

30秒から40秒⇒大切にされていると思う

30秒以下⇒もの寂しいと感じる

【関連記事】

嫌われる女|どんな女性が嫌われるの?|#ホンマでっかTV

2012年8月22日放送のホンマでっかTVでは、「嫌われる女」がテーマでした。




Salsa OpenAir 2014 Cherkassy

by Vladimir Pustovit(画像:Creative Commons)

■喋り過ぎる女性は仕事で成功しない!?(経営者の印象調査)

●よく喋る女性は無能と見られる!?

●よく喋る男性は有能と誤解される!?

●男性は喋る量+経歴で評価が変わる!?

喋る男性の場合→高学歴だと評価UP

大人しい男性の場合→高学歴だと控え目だと判断

男性→経歴も印象に影響する

女性→喋る量だけで印象が作られ易い

 

■女性は建前セリフで同性の足を引っ張る!?

女性の建前セリフと本音の実態

ある雑誌の25~35歳の女性100人を対象にした調査結果

「ちょっと太ったかな?」に建前「全然太ってないよ」

本音「もっと食べて太れ!」65%

「彼モテそうだから気をつけた方がいいよ?」→不安にさせよう84%

女性は本音と建前を使い分けて他の女性の幸せを邪魔する傾向がある。

【関連記事】

 

■合コンの「ひと口ちょうだい」女は同性から嫌われる!?

女性の「ひと口ちょうだい」は男性に女と意識させる為に言っている

女性は「先にやられた!」と思い「ひと口ちょうだい」女を嫌う。

●女性の5人に1人が自宅で「ひと口ちょうだい」を練習している。

●「ひと口ちょうだい」は午後6時が効果的!?

午後6時は男性にとって女性の甘えを一番受け入れやすい

 

■男性がポニーテールが好きな理由

男性がポニーテールが好きな理由→長い髪から匂いが分散される為

男性は幼稚性が残っているため揺れる物を好む傾向がある。

 

■黒目の大きさと顔の印象

黒目が大きいと幼く見える・黒目が小さいと老けて見える

大人っぽい女性を好む人は黒目の小さい女性を好む傾向がある。

●10代と45歳以上の女性はアニメ顔の女性を評価する

●30~40歳代の女性はアニメ顔を自分の敵と見なす為嫌う傾向がある。

【関連記事】

 

■長身女性は恋のライバルとして同性から嫌われる!?

背の高い男性は女性からモテる為同性から嫌われる傾向がある

最近背の高い女性がモテ始め同性から嫉妬される傾向に

日本の20~30歳代の女性の平均身長158cmですが、最近日本の男性が長身女性を好むようになっており、平均身長161cm以上の女性を好む男性33.4%となっている。

男性が長身女性を好む理由→女性にも経済力を求めはじめたからではないか?

●女性の身長が2.5㎝高くなると年収が8万円ずつ上がる!?

【関連記事】

 

■女子校出身の女性は自慢話が多く会話が一方的!?

一方的な話し方が身について相手とうまく会話が出来ない傾向があるそうです。

男性と交際しても話し方が変わらないため断られる事も多い。

人の悪口が多い。

【感想】

こうした話し方の特徴を持つのは、男性に多いイメージですが、女子校出身者の人は自慢話が多く会話が一方的がちなのだそうです。

【関連記事】

 

■男性に嫌われる3大パターン

1.「私なんて」と卑下する

2.「~じゃないですか?」

3.無意味なクイズ形式

 

■埼玉・兵庫は胸が小さすぎ&岐阜・京都は胸が大きすぎでモテない!?

●最近の男性はAカップ&Cカップの女性が好き!?

好きな胸のサイズの全国調査 1位(26県)Cカップ 2位(23県)Aカップ

●埼玉と兵庫の男性はDカップの女性を好む傾向がある

埼玉は通勤時間や通学時間が長く睡眠不足で女性ホルモンで胸が小さくなる

●京都と岐阜はEカップの女性が多い為男性はAカップを好む傾向がある

【関連記事】

 

P.S.

山田孝之さんの「全身の体毛を真っ白にしたい」という相談

●色素細胞にダメージを与えて白髪に

亜鉛の入った食物(牡蠣・チーズ)の摂取を控える

※ただし、傷が治りにくくなったり、ハゲるリスクも高くなる

●栄養を摂らない・運動をしない・睡眠不足にする・タバコを吸うなどで若年の場合4倍以上白髪になりやすい

●ジメジメした部屋で過ごす

髪を日光で焼き続けると黒色メラニンが破壊され白髪になりやすい

※ただし、これらは体にかなりのダメージをともなう







【関連記事】
続きを読む 嫌われる女|どんな女性が嫌われるの?|#ホンマでっかTV

7時間睡眠の人は死亡率が最も低い!?|#ホンマでっかTV

> 健康・美容チェック > 睡眠不足 > 7時間睡眠の人は死亡率が最も低い!?|ホンマでっかTV




Sleeping Cat

by Michael Carian(画像:Creative Commons)

2010年4月6日放送の「ホンマでっかTV」で

「7時間睡眠の人は死亡率が最も低い!?」

「4時間睡眠の人は死亡率が1.6倍!?」

「睡眠時間が長いと死亡率が高くなる!?」

と、睡眠時間について取り上げられていました。

 

番組によれば、

日本人10万人の調査で男女共7時間睡眠の人が最も死亡率が低いという結果が出たそうです。

なぜ、7時間が良いのかという理由としては、人間は、4時間半で血中の老廃物をきれいにし、さらに2時間半で頭の中を整理する時間が必要なために、7時間が良いのではないかということでした。

 

この件について、少し検索してみました。

 

死亡率低い7時間睡眠 日本人11万人の調査結果 (共同通信)

日本人約11万人の睡眠時間を調べたところ、7時間(6・5-7・4時間)の人が死亡率が最も低く、それより長くても、短くても死亡率が高くなることが約10年間の追跡調査で分かった。

名古屋大学の玉腰暁子先生による研究結果によれば、睡眠時間7時間の人が死亡率が最も低いことがわかったそうです。

長く眠るほど寿命が縮む?睡眠時間と寿命の関係とは?

1980年代にアメリカで100万人以上を対象に行われた、睡眠時間と寿命の関係の調査では、予想外の結果が出ました。

1日に6.5〜7.5時間の睡眠をとっている人が最も死亡率が低く、それ以上およびそれ以下の時間、眠っている人は寿命が短くなる傾向にあったのです。

特に長く眠っているほうが問題で、7.5〜8.5時間以上の睡眠時間をとっている人は、6.5〜7.5時間睡眠の人よりも死亡率が20%もアップしました。

この調査は、日本で研究されたもののアメリカ版と言えます。

 

睡眠時間7時間未満の人はカゼをひきやすい、米大学が実験

(2009/1/13、AFPBB)

毎日の睡眠時間が7時間未満の人は、同8時間以上の人よりも3倍もカゼをひきやすい。

米カーネギーメロン大学(Carnegie Mellon University)によるこうした研究結果が、米国医学会の機関誌「Archives of Internal Medicine」(1月12日号)に発表された。

この記事によれば、睡眠時間が短いほどカゼをひきやすいことがわかったそうです。ただ、睡眠時間の長さが長ければ良いというわけではなく、睡眠の質が悪い場合でもカゼをひきやすいようです。

この記事を参考にすれば、睡眠障害(睡眠の質が悪い)により、免疫系の機能を低下してしまうため、病気になりやすいということが言えそうです。

 

5時間以下の睡眠続け死亡率1.7倍に 7時間寝よう

(2007/9/30、アメーバニュース)

この研究では、35歳から55歳のイギリスの公務員およそ10000人を対象に17年間にわたって、睡眠時間と健康状態を調査した。

これだけの研究期間と人件費を投じた大規模な研究は、今までに例がない。

結果として、平均の睡眠時間が5時間以下の勤労者は、それ以上の睡眠時間を確保している勤労者と比較して1.7倍以上の高い死亡率をとることがわかった。

残念ながら、データソースが書かれていないのですが、ひとつの参考とすると、睡眠時間が5時間以下の場合には、それ以上の睡眠時間を確保している人よりも死亡率が高くなるということです。

睡眠不足になると、病気になりやすいというニュース記事はよく見かけます。

【関連記事】

しかし、睡眠時間が7時間より長すぎても死亡率が高くなるという理由はわかりません。

番組の中では、睡眠中は血液の循環が少なく、体温も下がってしまうため、抵抗力が弱まるからではないかといっていました。

ただ言えるのは、睡眠時間の長さが大事というよりも、睡眠の質を良くすることの方が大事なようです。

【関連記事】







【関連記事】
続きを読む 7時間睡眠の人は死亡率が最も低い!?|#ホンマでっかTV

若返り|ホンマでっかTV 5月25日




2011年5月25日放送のホンマでっかTVでは「若返りの裏常識」を紹介していました。

 

●産んで3日以内の母乳を飲むと10歳若返る効果がある!? (産経新聞)

母乳に含まれるアラキドン酸には、神経の伝達をスムーズにさせるというデータがあり、結果、母乳を飲むと脳が活性化すると考えられるそうです。

アラキドン酸は年をとるにつれて減っていくので、摂取すれば、年をとっても脳が若返る可能性があるそうです。

 

●母乳を飲むと内臓脂肪が燃焼する!?

ラクトフェリンに内臓脂肪を減らす効果があることを確認によれば、ライオンは、京都府立医科大学の西野輔翼教授、京都市立病院の吉田俊秀教授、名古屋市立大学大学院医学研究科の飯郷正明客員教授らと共同で行った臨床試験により、牛乳や母乳に含まれる「ラクトフェリン」が内臓脂肪を低減させる効果があることがわかったそうです。

●ラクトフェリンは、大腸のポリープを縮小させ、がん予防になる!?

母乳に含まれるラクトフェリンは、大腸のポリープを縮小させ、がん予防になるとも考えられるそうです。

大腸ポリープの成長抑制 牛乳に含有ラクトフェリン|47ニュース

牛乳などにわずかに含まれるタンパク質「ラクトフェリン」に、大腸ポリープの成長を抑える作用があるとする研究結果を、国立がんセンターがん予防・検診研究センターの神津隆弘室長と森永乳業がまとめた。

国立がんセンターと森永乳業の研究によれば、ラクトフェリンに大腸ポリープの成長を抑える作用があることがわかったそうです。

どのような仕組みでポリープが縮小しているかはこの研究ではわかっていないものの、ラクトフェリンを毎日3グラム摂取することにより、血中のラクトフェリン濃度が上昇し、免疫が増強していることを示すNK細胞の活性が上がっていたことから、ラクトフェリンとNK細胞の活性化に何らかの関連性があるのではないかという仮説が立てられます。

ラクトフェリン 免疫力維持、整腸作用も

(2016/3/27、毎日新聞)

大きく分けると(1)抗菌・抗ウイルス作用(2)免疫調節作用(3)脂質代謝改善作用(4)鉄分の吸収調節作用(貧血の改善)(5)腸内細菌の調節作用(6)歯周病の症状の改善作用(7)痛みの軽減など鎮痛作用(8)抗がん作用−−などとしている。

「日本ラクトフェリン学会」によれば、ラクトフェリンには、次のような機能性があるそうです。

※ただし、この結果には、動物実験の結果も含まれるため、科学的な証拠(エビデンス)のレベルが低いものも含まれているそうです。

●抗菌・抗ウイルス作用

抗菌・抗ウイルス作用では、細菌の細胞膜に作用することでたとえば、胃がんの危険因子といわれるピロリ菌を減らしたという研究結果もある。

ラクトフェリンが胃癌のリスク要因であるピロリ菌を減らしたという研究結果があるそうです。

ラクトフェリン|森永乳業

大腸菌やブドウ球菌、ピロリ菌などの病原菌や腐敗菌、いわゆる悪玉菌は、増殖する際に鉄を必要とします。ラクトフェリンは悪玉菌から鉄を奪いとり、生育を抑制します。

ラクトフェリンは、悪玉菌が増殖する際に必要とする鉄を奪い取ることで、生育を抑制するそうです。

●免疫調節作用

●脂質代謝改善作用

海外の研究では、血液中のラクトフェリン濃度が高い人ほど中性脂肪や血糖値が低いという報告もある。

ラクトフェリンに内臓脂肪を減らす効果があることを確認によれば、ライオンは、京都府立医科大学の西野輔翼教授、京都市立病院の吉田俊秀教授、名古屋市立大学大学院医学研究科の飯郷正明客員教授らと共同で行った臨床試験により、牛乳や母乳に含まれる「ラクトフェリン」が内臓脂肪を低減させる効果があることがわかったそうです。

●鉄分の吸収調節作用(貧血の改善)

●腸内細菌の調節作用

ラクトフェリンの摂取は乳児の腸内に多くいる善玉のビフィズス菌を増やす作用がある。

ラクトフェリンを摂取すると腸内のビフィズス菌を増やす作用があるそうです

つまり、腸内環境をよくする整腸作用があると考えられるそうです。

●歯周病の症状の改善作用

歯科医師らで組織した臨床ラクトフェリン研究会によると、歯茎のはれなど歯肉の炎症を改善する作用が報告されている。

確実なエビデンスにはなっていないものの、ラクトフェリンには歯茎の腫れなど歯肉の炎症を改善する作用があるそうです。

●痛みの軽減など鎮痛作用

ロタウイルスが引き起こす小児の胃腸炎で下痢や嘔吐(おうと)の症状が緩和された報告もある。

ラクトフェリンがロタウイルスによる胃腸炎で下痢や嘔吐の症状が緩和されたとする報告があるそうです。

●抗がん作用

●母乳は歯周病も治してくれる!?

※注意※母乳の成分を含むサプリメントも販売されているが、摂取しすぎるのは危険。

 

●母乳には未知の成分が含まれている!?

母乳は初乳から1年間くらいかけて成分変化する。

母乳で育てると栄養が良いため、IQが7%UPするというデータがある。

 

●頭が良くなると長生きする!?

長生きに関係する遺伝子の多くは知能に関係している。

長生きと頭の良さは遺伝子的に関連している(共進化してきた)。

一般知能が高い人が長生き。

 

●子どもの知能で祖父母の寿命が分かる!?

IQの遺伝性は80%。

IQの高い子どもを持つ祖父母は長寿の遺伝子を持つ可能性が高い。

知能とは、「勉強ができる」ではなく、反応が良い・勘が利くを指す。

 

●腐らないリンゴの美容液で若返る!?

海外セレブの間では、スイス産の4か月間腐らないリンゴから作られた美容液が流行中。

4ヶ月間腐らない理由とは、特殊な幹細胞で細胞を急速に再生するため、新鮮さを保つことができる。=若返り効果が期待される。

シワ・たるみを改善してくれる。

ミシェル・オバマ、ジェニファー・ロペスも愛用しているそうです。

 

●肌に穴を開けて若返り!?

剣山をすごく細かくしたようなCo2フラクショナルレーザーを当てると毛穴がきれいになったり、ニキビ跡がすごくキレイに治るそうです。

1センチ平方メートルあたり1000~1500くらいの細かい穴を皮膚に開ける

⇒治るときにコラーゲンが多く出る

個人差もあるが1回で15%の皮膚が入れ替わる。4,5回でワンクール。

シワ・シミにも良い。

 

●見た目が若いと実際に長生き!?

見た目が若いとポジティブになり、ホルモンにも良い影響を与えるかもしれない。

 

●直射日光は肌にとって百害あって一利無し!?

紫外線除去が肌の若々しさを保つ良い方法。

【関連記事】

 

●一生シミが嫌なら直射日光1日3分!?

スッピンなら直射日光浴びていい時間は3分。

 

●一生シミが嫌なら日傘で直射日光1日6分!?

SPF20の日焼け止め⇒1時間

SPF50の日焼け止め⇒2時間

日本では、母子手帳からも10年前から日光浴推奨の記載がなくなった。

 

●窓ガラスを通過する年中危険な紫外線!?

UVA波は1年中降り注ぐ上に、窓ガラスを通過する。

※UVB波は夏に多い。

シミの原因UVA波はヨーロッパより日本のほうが2倍多いと言われている。

UVA波は真皮まで届く。

UVA波を防ぐにはPA指標が高い日焼け止め(ツープラス、スリープラス)を使用する。

シミなどは、美白剤なども進化してきており、レーザーなどで除去することも可能。

【関連記事】

 

●オーストラリア一部の都市 皮膚ガン発症率は大阪の約100倍!?

 

●脳科学的に危険な若返りとは

光を浴びないで生活するとうつ的傾向になりやすい。

アンチエイジングからヘルスエイジングへ。

光がいけないというわけではなく、直射日光がいけない。

 

●ビタミン補充には15分木陰で魚を食べる!?

魚にはビタミンDがすごく多い。

ビタミンD合成のためなら木陰で15分くらいで良い。

 

●電気を点けて寝ると病気になり易い!?

光の刺激(視交叉上核にうけた光の刺激)によって体内時計が動く

⇒細胞が働き、新陳代謝が営まれる

体内時計を司るクロック遺伝子(時計遺伝子)

⇒代謝・ガン抑制にも関連

日中、光を浴び、徐々に暗くしていくと、クロックが切り替わり、睡眠の質が良くなる。

【関連記事】

 

●若返る為の秘薬がある!?

食べ物だったら、亜鉛系が良い。

【関連記事】

 

●カルニチン&αリポ酸が若返りの秘薬!?

最も良い組み合わせは、カルニチン&アルファリポ酸。

カルニチン&αリポ酸を与えた高齢ラットが若返った。

2002年以降否定される論文は発表されていない。

 

●若返るレタスが開発された!?

抗酸化作用・若返り効果があるチオレキシディンを大量に含むレタスがされた。

京都大学の研究によって開発され、今後市場に出る可能性もあるそうです。

マウスの実験で平均30%寿命が延びた。

 

●一日2食が一番太る!?

一食抜くというダイエットしている人は多いが、一日2食が一番太る。

 

●1日5食~6食が痩せ易い!?

一日2食だと吸収が高くなり、インシュリンが大量に出て、短命につながり、肥満になりやすい。

一日6食の場合は、食欲が抑えられ、食べる量も減り、吸収も減少する。

 

●毎日同じ時間の食事は太る!?

同じ時間に食事をすると直前にインシュリンが出て血糖値が下がる。

⇒お腹がすき、食べてしまう。

 

●午後3時24分が一番おやつを食べたくなる!?

毎日規則正しい時間帯に食事をすることが過食につながる。

毎日少しずつ時間をずらして食事をすると過食が抑えられる。

 

●空想で食べるだけで痩せられる!?

脳で満腹に食べることをイメージすると、食事の摂取量が減る。

●日本の20代女性は先進国で最も痩せている。

若いうちに過度なダイエットをすると、生理周期が無くなる恐れも。

 

●肥満と痩せは死亡率が同じ!?

BMI値と死亡率との関係を見ると、同じようなグラフになる。

肥満⇒心筋梗塞やがんリスクが上昇

ヤセ⇒呼吸器系の病気リスクが上昇

 

●ナッツを食べると長生きに効果的!?

ナッツを摂取すると、悪玉コレステロール中性脂肪値が下がる傾向がある。

ひと握り程度のナッツを食べる⇒過食が抑えられる

【関連記事】

 

●特にクルミが長生きに効果的!?

いろんなナッツの中で、クルミは、抗酸化作用が強い。

高齢者は噛むことによって脳が活性化する。

【関連記事】

 

●寝るだけで若返る枕カバー!!?

アメリカで若返る枕カバーが大人気。

海外では睡眠は美容にとって重要視されている。

若返る枕カバーの素材は、高級シルクで、アミノ酸とプロテインが入っている。

発売してまもなく100万枚売れたそうです。

寝ているときにできるシワがそのまま定着してしまう。

肌に良い枕を使うことがシワを防ぎ、若返りやすくなる。

 

【関連記事】

アンチエイジング@ホンマでっか!? TV いかがでした??Dr川田浩志のアンチエイジングワールド・リポート(2011/5/25)

見た目が若いほど実際に長生きする
→ 研究者:Christensen Kほか. 発表医学誌:BMJ 2009;339:b5262.

1日2食が一番ふとる/むしろ、もっと食事回数を増やした方がふとりにくい
→ 研究者:Metzner HLほか. 発表医学誌:Am J Clin Nutr. 1977;30(5):712-5

ナッツを食べるほうが むしろ悪玉コレステロールや中性脂肪が下がる
→ 研究者:Sabate Jほか. 発表医学誌:Arch Intern Med. 2010;170(9):821-827

やせている人とふとっている人の死亡リスクは同じ
→ 研究者:Prospective Studies Collaboration. 医学誌:Lancet 2009; 373: 1083–96