「ダイエット日記」タグアーカイブ

魚をたくさん食べる食習慣はダイエットに非常に効果的!?

ダイエット > 魚をたくさん食べる食習慣はダイエットに非常に効果的!?




焼き鯖

by Shou-Hui Wang(画像:Creative Commons)

世界各国に伝わるダイエットの秘訣 ~インド・フランス・アイスランド~

(2012/3/21、googirl)

魚をたくさん食べる食習慣はダイエットに非常に効果的なのだそうです。

それは、魚に含まれるDHA・EPAには、体内で余分な脂肪が形成されるのを防ぐ、食欲をコントロールする、肝臓内の脂肪燃焼にかかわる遺伝子を活性化するといった効果が期待できるからなのだそうです。

DHA・EPA|DHA・EPAの効果・効能・食品 について詳しくはこちら

オメガ3脂肪酸 について詳しくはこちら

カリフォルニア大学の研究者によれば、1週間に4回以上魚を食べると、ダイエット効果を2倍にすることができるそうです。

日頃あまり魚を食べていなくてダイエットが気になる方は、魚を食べる習慣を取り入れてみてください。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







【関連記事】
続きを読む 魚をたくさん食べる食習慣はダイエットに非常に効果的!?

「#今夜くらべてみました」で話題!1か月で6キロ増の #青山テルマ さんが痩せたダイエット方法とは?(2010年)

ダイエット > 「#今夜くらべてみました」で話題!1か月で6キロ増の #青山テルマ さんが痩せたダイエット方法とは?(2010年)




Blue jeans

by Noval Goya(画像:Creative Commons)

青山テルマ、1か月で6キロ増の激太り!人生初ダイエットに挑戦!秘伝の法を公開!

(2010/9/17、シネマトゥデイ)

青山テルマさんのダイエット方法をまとめてみると、

●深夜の暴飲暴食をやめる

●飲み物を黒ウーロン茶とヘルシアと水にかえる

●ジョギング

●運動

●ダイエット後の自分を想像する

●朝ごはんをいっぱい食べて、夜の炭水化物を減らす

●外食をやめて、自炊する

●痩せていた時のジーンズを履いてみる

というダイエット方法を実践したそうです。

結果、2ヶ月で5キロのダイエットに成功したそうです。

 

【感想】

青山テルマさんのダイエット方法を見てみると、悪い習慣を残しつつ、新たに運動をするというのではなく、これまでの生活を見直し、悪い習慣をやめて、良い習慣を取り入れるようにしています。

あとはモチベーションを維持するために、痩せていた頃のジーンズを履いてみたということがダイエットの成功要因なのではないでしょうか。

ダイエット成功のため悪循環から抜け出そう|ダイエット方法ランキング はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら







【有名人とダイエット 関連記事】
続きを読む 「#今夜くらべてみました」で話題!1か月で6キロ増の #青山テルマ さんが痩せたダイエット方法とは?(2010年)

飲み物からカロリーを摂取してない?ダイエット時に注意したい5つの飲み物

【目次】




■飲み物からカロリーを摂取してない?ダイエット時に注意したい5つの飲み物

Tea With Milk

by David de la Luz(画像:Creative Commons)

要確認!ダイエット時に注意しなければならない5つの飲み物

(2011/3/28、Googirl)

『何をやってもダイエットが成功しない!』って嘆いているアナタ!

毎日の飲み物から結構なカロリーを摂ってしまってはいませんか?

飲み物から摂取しているカロリーは、平均すると、一日約400kcalにもなるそうです。

臨床栄養学のアメリカンジャーナル(American Journal of Clinical Nutrition)の最近の調査によると、毎日摂取している液体のカロリーのうち、37%は砂糖入りの飲料から摂取されており、食事からのカロリーよりも驚異的であることが分かっています。

以前紹介したこちらの記事(ダイエットには食べ物より飲み物を見直す方がいい?)によれば、食べ物(固形物)によるカロリー摂取よりも飲み物(液体)によるカロリー摂取の方が体重に与える影響は大きいそうです。

食べ物のカロリーを気を付けている人でも、飲み物のカロリーは意識していない人もいるのではないでしょうか。

今回紹介した記事では、ダイエット時に気をつけたい飲み物が紹介されています。




要注意飲料1 お茶

世界中のほとんどの地域で、水の次にポピュラーな飲み物がお茶だと思います。

人気の理由として考えられるのが、
①ホットでもアイスでも美味しくいただけること、
②ノーカロリーであること、
③一日の代謝量を上げることで知られているカテキンがたくさん含まれていること。

なぜ「お茶」がと思った人もいると思いますが、今回の場合は、日本茶ではなく、紅茶をイメージしてください。

そのまま飲めば良いのですが、砂糖を加え過ぎると、お茶のメリットが少なくなってしまいます。

【関連記事】

要注意飲料2 コーヒー

お茶同様、砂糖を入れていないコーヒーはとても健康的です。

コーヒーに含まれているカフェインは、
①眠気を防ぎ作業効率を上げる、
②脂肪分解酵素を活性化させてくれる、
③胃酸を分泌して消化を助ける、
④利尿作用があり、老廃物の排出を助ける、
という効果があります。

お茶の時と同様に砂糖やクリームを加えると、カロリーが増えてしまいます。

【関連記事】

要注意飲料3 牛乳

アメリカのテネシー大学の研究チームによると、一日3杯の低脂肪乳を飲んでいると体重を減らす効果があることが分かってきました。

乳製品には、脂肪の代謝を助けるカルシウムやアミノ酸、ロイシンなどが豊富に含まれています。

低脂肪乳を飲んでいると体重を減らす効果があるとして紹介されています。

また、北イリノイ大学の行った肥満女性についての調査によると、豆乳は無脂肪乳と同じくらい脂肪減少効果があると発表されています。

要注意飲料4 ゼロカロリー炭酸飲料

ゼロカロリー炭酸飲料は、直接的に体重増加にはつながらないのですが、パデュー大学の最新の研究によると、人工甘味料を使用したゼロカロリー飲料を飲んでいると、脳内にあるカロリー摂取量を測定する機能が歪んでしまう可能性があり、注意が必要であると分かっています。

ゼロカロリー飲料を定期的に飲んでいると、より甘味の強いものを求める体質になってしまうので、注意が必要です。

記事によれば、人工甘味料を使用したゼロカロリー炭酸飲料を飲んでいると、脳になるカロリー摂取量を測定する機能が歪んでしまう可能性があると書かれています。

【関連記事】

要注意飲料5 ジュース

ジュースと言っても、100%生フルーツジュースや、野菜ジュースであれば健康的ですよね。けれど、多くのジュースには糖質が含まれている事のほうが多いのも事実です。

100%のフルーツジュースや野菜ジュースは健康によいイメージですよね。

ただ、ジュースにも糖分が含まれていますので、飲み過ぎには注意が必要です。




⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング




【関連記事】
続きを読む 飲み物からカロリーを摂取してない?ダイエット時に注意したい5つの飲み物

なぜライザップCMに出演しているダイエット芸能人のリバウンド率は高いの?




■なぜライザップCMに出演している芸能人のリバウンド率は高いの?

365/320 Post gym shake, SOMA Golds

by Dylan(画像:Creative Commons)

RIZAP社長がバラした「リバウンド率が高いタレント」は?

(2018/7/12、NEWSポストセブン)

「瀬戸健社長はあっさりと『一般会員のリバウンド率は7%。タレントさんはそれよりも高い』と認め、嘆いていた。その後、対策プログラムの紹介をしていました」(出席した株主)

「一般の方に比べて、CMにご出演いただいたタレントのリバウンド率が高いのは事実です。一般の方々の80%が、中長期的な生活習慣改善のためのBMP(ボディマネジメントプログラム)にご加入いただいているのに対し、タレントの方々は2か月間のプログラムがベースでBMPもご利用いただいていませんでした。こうした違いが影響しているものと考えられます」(マーケティング事業本部)

ライザップCMに出演している芸能人の方のリバウンド率が高い理由として、一般の方が中長期的な生活習慣改善のためのプログラムに加入しているのに対して、芸能人の方たちはその後のフォローができていないことが理由として挙げられます。

保健指導で4人に1人が脱メタボに成功(2012/3/17)で紹介した厚生労働省による調査によれば、特定保健指導を受けた人の4人に1人が1年間で脱メタボに成功したそうです。

肥満の人への減量指導効果は2年で失われる!?|筑波大によれば、肥満した人に対して行なった半年のダイエット支援効果が2年たつと消滅してしまうことが追跡調査の結果わかったと発表しています。

つまり、保健指導やダイエット支援には効果があるものの、その効果を長期的に維持するためには定期的に指導することが必要だと考えられます。

大事なことはその時だけのダイエットした結果のみを求めるのではなく、健康的な生活習慣を手に入れることなんですよね。

新年(2018年)の目標を達成するにはどうしたらいいの?|新しい習慣作りには「きっかけ」と「報酬」が重要!|毎日の人の行動の40%がその場の決定ではなく習慣!では、新しい習慣作りには「きっかけ」と「報酬」が重要であると書きました。

「習慣の力」(著:チャールズ・デュヒッグ)によれば、

その後の無数の研究によって、きっかけと報酬そのものには新しい習慣を長続きさせる力はないとわかった。脳が報酬を期待するようになってはじめて、つまりエンドルフィンや達成感を求めるようになってはじめて、毎朝、ジョギングシューズのヒモを無意識のうちに結ぶようになるのだ。きっかけはルーチンを生み出すだけでなく、その先の報酬への欲求を生み出すものでなくてはならない。

なのだそうです。

習慣の力 The Power of Habit

新品価格
¥2,052から
(2017/1/22 17:05時点)

「きっかけ」と「報酬」は新しい習慣を作るうえで欠かせないものですが、「きっかけ」と「報酬」そのものには新しい習慣を長続きさせる力はなく、「〇〇したい」「〇〇がほしい」というような明確な欲求が習慣のための原動力となるのです。

せっかくライザップでダイエットに成功したのですから、いい生活習慣を取り入れてほしいですね。







【関連記事】
続きを読む なぜライザップCMに出演しているダイエット芸能人のリバウンド率は高いの?

運動の30分後に食事を摂ると太りにくい?(森谷敏夫)|たけしのニッポンのミカタ 1月28日

2011年1月28日放送のたけしのニッポンのミカタでは、ダイエットの新常識が取り上げられました。




□ 『太らない(太りにくい)食事の時間』-森谷敏夫(京都大学大学院教授)

せっかく運動しても余計お腹が空いて食べてしまう!という悩みを持つ人も多いが、森谷氏は、「それは食事をするタイミングが悪い」と話し、食事は運動の30分後が良いと主張する。

番組で、食事の前に運動した時と運動しなかった時で食欲にどのような変化が起こるのか?を実験したところ、運動をしなかったときに比べて、食事の量が減っていました。

なぜ、このようなことが起きたのでしょうか?

それは、運動中に食欲を抑えるホルモンがでるためなのだそうです。

※運動をすると、腸から食欲抑制ホルモンの分泌が増加

運動による食欲抑制ホルモンの分泌量は、運動し始めてから増え始め、運動後1時間は高い分泌量を維持し続けているため、運動の30分後に食事をすると、食欲抑制ホルモンの働きで、食事量が少なくてすむそうです。

つまり、このやり方を行なえば、食事の摂取カロリーを抑制+運動によるカロリー消費という相乗効果があるようです。

この学説は、最近になって発見され、アメリカのスポーツ医学で注目されているとか。

□どんな運動がいいのでしょうか?

ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動で食欲抑制ホルモンの分泌が増すそうです。







【関連記事】
続きを読む 運動の30分後に食事を摂ると太りにくい?(森谷敏夫)|たけしのニッポンのミカタ 1月28日