> 健康・美容チェック > 認知症 > おすぎさんに認知症の症状が現れていた!認知症のリスク要因とは?
HerbertGoetsch|unsplash
FrancoAntonio Giovanella|unsplash
おすぎとピーコ「50年ぶり同居で老老介護」の顛末 互いの消息を知らぬ現状(2022/5/10、NEWSポストセブン)によれば、おすぎさんは認知症の症状が現れていたそうです。
収録中、集中力が散漫になることが増えたんです。物覚えも悪くなっていたようで、“番組に迷惑をかけるかもしれない”と本人も不安を抱えていました。どうも認知症の初期段階のような兆候があったそうです。
■認知症のリスク要因
●英医学誌The Lancet(ランセット)に掲載された論文によれば、認知症の予防につながる9つのリスク要因は、中年期の聴力低下・中等教育の未修了・喫煙・うつ・運動不足・社会的孤立・高血圧・肥満・2型糖尿病で、例えば、聴力が低下すると、周囲から通常受け取るたくさんの情報が得られなくなり、社会的に孤立することにより、認知症になるリスクが高まるそうです。
→ 認知症の予防につながる9つのリスク要因|中年期の聴力低下・中等教育の未修了・喫煙・うつ・運動不足・社会的孤立・高血圧・肥満・2型糖尿病
●難聴は認知症の最大の原因になる!?(日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会)によれば、難聴によって、音の刺激や脳への情報量が少ない状態になると、脳の萎縮や、神経細胞の弱まりが進み、それが認知症の発症に大きく影響することが明らかになってきているそうです。
●認知症の発症リスクが高いのは、脳卒中の経験がある人、糖尿病や心臓病の持病がある人、握力が弱い人、うつ傾向がある人で紹介した国立長寿医療研究センターなどのチームによれば、難聴の人はそうでない人に比べて1・4倍認知症を発症するリスクが高いそうです。
【関連記事】
- 【トリセツショー】「美肌」「動脈硬化予防」「認知症」にまで健康効果をもたらす油はオメガ3
- 【あさイチ】【ガッテン】動脈硬化・認知症対策に!?葉酸フル活用術
- 難聴になると認知症になりやすい!難聴は認知症の最大の原因!!!
- 囲碁・将棋・麻雀などの対戦ゲームをすることは認知症対策に有効!?
- 一日に歩く時間が長い人ほど認知症になりにくい!40代・50代は認知症予防のためにも運動する時間を増やそう!|東北大
- ゴルフで認知症予防!|ゴルフには運動・脳トレ・社会的な交流という認知症予防につながる要素がそろっている!
- 変形性関節症の人はメタボリックシンドロームや認知症になるリスクが高くなる|東大チーム疫学調査
- 白内障の手術でMCI(軽度認知障害)になりにくくなり、抑うつ状態が改善し、QOLが改善する!?
■まとめ
60代の先輩が早いうちからやっておけばよかったと後悔していることとは?によれば、60代になると「認知機能の低下」や「歩行困難などの運動機能の低下」、「耳が聞こえづらくなるなど聴覚機能の低下」に対する不安が増加しています。
厚生労働省の「2019年 国民生活基礎調査の概況」によれば、介護が必要となった主な原因の、第1位は認知症(要介護者)。
英医学誌The Lancet(ランセット)に掲載された論文によれば、認知症のうち3件に1件は脳の健康によい生活習慣・行動をすることにより予防できる可能性があるそうです。
認知機能の低下を予防するためにも、運動する機会を作る、食生活を見直す、社会的交流をもつ、聴力チェックなどの対策を早いうちからしていきたいですね。
→ 認知症対策|認知症に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら
「おすぎとピーコ」で活躍したピーコさん死去 79歳 敗血症による多臓器不全のためhttps://t.co/SHZSU4D2yr
”敗血症とは、感染症によって臓器障害が生じている病態をいいます。この臓器障害は心臓、肺、腎臓など生命に関わる主要な臓器の機能が低下していることを指します。”https://t.co/M3ZIwHKfeg https://t.co/WYghhkiGQX
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) October 20, 2024