「オメガ3」タグアーカイブ

チアシードダイエット|チアシードの4つのダイエット効果

chia seeds

by Stacy(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > ダイエット > チアシードダイエット|チアシードの4つのダイエット効果




「チアシードって何がスゴイの?」管理栄養士に聞いた、体に良い点&悪い点

(2015/10/4、CYZO WOMAN)

■チアシードとは

中南米産のシソ科植物「チア」の種子で、食物繊維、オメガ3脂肪酸、タンパク質、亜鉛、鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、リン、セレン、クロロゲン酸など、12種以上の栄養を含んでいます。

<中略>

冷え性むくみ頭痛の改善、アレルギーや風邪の予防、美肌効果、精神のアップダウンの安定、妊娠力など多くの効果が見込めます。

チアシードはエゴマと同じシソ科の植物なのだそうです。

→ えごまの健康効果 について詳しくはこちら

■チアシードのダイエット効果

1.水分を含むと膨らむため、腹もちが良い

通常の黒いチアシードに混じる白いチアシードは、特に栄養価が高く、黒いチアシードが水を含むことで約10倍に膨らむのに対し、白いチアシードは約14倍にも膨らむんですよ。

栄養価の高いチアシードはスーパーフードとして有名ですが、チアシードは水分を含むと何倍にも膨らむため、腹もちがよさそうです。

2.オメガ3のダイエット効果が期待できる

記事によれば、スプーン一杯(10~15グラム)程度で厚生労働省が推奨する1日分のオメガ3脂肪酸の摂取が可能なのだそうです。

亜麻仁油(オメガ3)を摂取して運動すると脂肪燃焼を早める|林修の今でしょ講座 7月21日によれば、オメガ3系脂肪酸を摂取して運動をすると、脂肪燃焼を早めるという結果が出ているそうです。

→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら

【オメガ3関連記事】

3.食物繊維が豊富

水にふやかすことで生成されるチアシードのジェル部分にはグルコマンナンという食物繊維が含まれるため、便秘の改善も期待できますよ。

スプーン一杯(10~15グラム)程度でレタス30倍の食物繊維

便秘解消とダイエットの味方!「食物繊維」が豊富な間食5つによれば、食物繊維によって、満腹感が持続して、食事量が自然と減ると考えられています。

ただ、チアシードの場合には、注意が必要なようです。

水分が不足していると 体内の水分を吸収してしまい、便秘などの症状を引き起こすことがあります。

チアシードは水分を吸収してしまうので、十分な水と一緒に摂取したほうが良いようです。

【関連記事】

4.ミネラルが豊富

チアシードは、亜鉛カルシウム、カリウム、マグネシウム、リン、セレンといったミネラルを含んでいるそうです。

ミネラルがダイエットに欠かせないのはなぜ?によれば、ビタミン・ミネラルは、酵素の働きを活発にする栄養素であり、ミネラルは、代謝アップに欠かすことのできない栄養素だということです。

なぜ、ミネラル・ビタミンが不足すると、低体温になってしまうのか?によれば、ブドウ糖をATP(≒エネルギーや熱)に変化させるには、亜鉛・セレン・鉄・マグネシウムといったミネラルやビタミンB1・B2などのビタミンが必要です。

ミネラルは、代謝に欠かせない栄養素だということは、つまり、ダイエットにも欠かせないということです。

■まとめ

チアシードは、ダイエット効果が得られるとして、海外セレブはもちろん、ローラさんや道端アンジェリカさんも愛用しているそうです。

中条あやみさんの美容の秘訣|美肌・ヘアケア・ニキビ・食事によれば、花王の「メリット ピュアン」や大塚製薬の「ポカリスエット」のCMで話題の中条あやみさんもチアシードを積極的に取り入れているそうです。

ウワサの食卓でも「チアシードダイエット」として取り上げられたことからますます注目を集めるのではないでしょうか。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







オメガ3で大ブーム!「えごま」|満天☆青空レストラン 10月24日




2015年10月24日放送の満天☆青空レストランでは「えごま」を取り上げます。

Yahoo!テレビ番組予告

島根県川本町で頂くのは今、大ブームの食材「えごま」!全国的に品薄状態のえごま油には、健康な体に欠かせないといわれる必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸のひとつである「α-リノレン酸」が多く含まれる。スーパー食材の製造法から旨い調理法や食べ方まで、その魅力に迫る!唐揚げにぴったりな甘酢ネギダレ、実を使った五平餅、さらにエゴマ油を食べて育った鴨をしゃぶしゃぶで!

エゴマ人気すぎて原材料不足に|テレビ番組の影響で需要が急増でも紹介しましたが、2015年はじめからエゴマの健康効果を取り上げたテレビ番組が立て続けに放送されました。

→ えごまの健康効果 について詳しくはこちら

→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら

【関連記事】

その影響を受け、当店でも国産すりえごまへの注文が殺到しました。

すりえごま

国産すりえごま

その結果、在庫がなくなってしまい、お客様にはご迷惑をお掛けすることになっております。

現在、収穫が遅れているようで、入荷は11月末から12月になるようです。

<AD>

お取り寄せギフトにえごまそば

舶来堂の手延えごまそば

「すりえごま」を練りこんだえごまそば







オメガ3を上手に摂り入れるポイントは「バランス」!

> 健康・美容チェック > オメガ3 > オメガ3を上手に摂り入れるポイントは「バランス」!




■オメガ3を上手に摂り入れるポイントは「バランス」!

大事なのはバランス! 痩せる油「オメガ3」の効率をもっとも高める方法

(2014/2/6、glitty)

この記事でも取り上げられている「オメガ3」ですが、最近はNHKあさイチやTBSはなまるマーケットでもコレステロール中性脂肪を下げる効果があるなどとして頻繁に取り上げられるなどメディアで話題になっています。

オメガ3を上手に摂り入れるポイントは、「バランス」です。

オメガ3とオメガ6のバランスは1:2~1:4程度が理想といわれていますが、オメガ6は普通の食事にたくさん含まれるため、現代人はオメガ6過多になっているんです。

たとえオメガ3を頑張って摂取しても、オメガ6を大量に摂取していてはバランスが崩れたままになってしまうので、オメガ3を摂りつつオメガ6の摂取を下げることが大切になります。

オメガ6は普段の食事の中にたくさん含まれていますが、オメガ3は積極的に摂らないと摂取することが難しいです。

オメガ6(リノール酸)は一般的な植物油に多く含まれ、オメガ3は、えごま油、アマニ油、青魚に含まれています。

オメガ6を減らし、オメガ3を多くする食生活をやってみてはいかがですか?

→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効果・効能・食べ物(オイル)・ダイエット について詳しくはこちら

→オメガ3を含む食品・サプリメント通販ならハクライドウ

オメガ3サプリ通販ならハクライドウへ

1万円以上のご購入で送料無料。

今なら初回購入者価格・まとめ買いセール特価で提供中!

まとめ買いセール中!詳しくはこちら!







【関連記事】

オメガ3を含む青魚を食べると皮膚がんの予防につながる!?

小いわし

by kagawa_ymg(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > オメガ3 > オメガ3を含む青魚を食べると皮膚がんの予防につながる!?




■オメガ3を含む青魚を食べると皮膚がんの予防につながる!?

青魚を食べると皮膚ガンの予防につながる!? :英大学研究

(2013/2/26、IRORIO)

主に青魚などに含まれる脂肪酸オメガ3にはDHAが含まれており、コレステロールを下げたり、動脈硬化の予防につながったりと様々な効能があることが知られている。

英マンチェスター大学の新たな研究で、オメガ3を定期的に摂取すると皮膚の免疫力がアップし、皮膚がんの予防につながり得るということが明らかとなった。

英マンチェスター大学の研究によれば、オメガ3脂肪酸を定期的に摂取すると、皮膚がんの予防につながる可能性があるそうです。

→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効果・効能・食べ物(オイル)・ダイエット について詳しくはこちら

→オメガ3を含む食品・サプリメント通販ならハクライドウ

オメガ3サプリ通販ならハクライドウへ

1万円以上のご購入で送料無料。

今なら初回購入者価格・まとめ買いセール特価で提供中!

まとめ買いセール中!詳しくはこちら!







【関連記事】

アボカドを食べている人はスリムでメタボになるリスクが低い!?

Avocado

by cyclonebill(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > メタボリックシンドローム > アボカドを食べている人はスリムでメタボになるリスクが低い!?




アボカドを毎日食べている人はスリムでメタボになるリスクが低いことが判明:米調査

(2013/2/28、IRORIO)

米Nutrition Journalに発表された調査結果によると、アボカドを定期的に食べている人は全く食べていない人と比べると、痩せていて健康的で、メタボリック症候群になるリスクが低く、動脈硬化を防ぐ働きのある善玉コレステロール値が高いことが判明した。

<中略>

アボカドは食物繊維、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、マグネシウム、カリウム、葉酸などが豊富。また脂肪分が多いのが特徴だが、この脂肪分は血液をサラサラにしたり、コレステロールを減らしたりする作用がある不飽和脂肪酸が主体なので、メタボリック症候群や心臓病に罹るリスクを減らしてくれる。

アボカドを定期的に食べている人は、スリムでメタボになるリスクが低く、善玉コレステロール値が高いことがわかったそうです。







【関連記事】

アボカドダイエット|デヴィ夫人ダイエット|ビューティーコロシアム

●アボカドは森のバターと言われるくらい、いい油がたくさん含まれており、たんぱく質、糖質、各種ビタミンやミネラルが豊富。
また、満腹感が得られるためアボカドはダイエットに良い。
●アボカドの脂肪は中性脂肪になりにくい。
●アボカドには、オレイン酸がたっぷりで、代謝をよくし、脂肪を燃焼しエネルギー化してくれるそうです。
●アボカドには、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、代謝が良くなるので、解毒作用も活発になり、体の中からキレイに。

肌に良い10の食べ物はカキ・アボカド・マンゴーなど

アボカドに含まれる良質の油とビタミンB群が肌をキレイにしてくれるそうです。

スーパー美人朝食レシピ(ライ麦パン アボガドのせ)|エリカ・アンギャル(ミス・ユニバース日本代表 栄養士)

■アボカドの良い点

悪玉コレステロールを減らす効果

●オレイン酸が入っているので、中性脂肪を減らすといわれている。

動脈硬化を予防するαリノレン酸(オメガ3)が入っている。

抗酸化成分が豊富

※ 『アボカドは食べる美容液』 by エリカ・アンギャル