大腸がんチェック

大腸がんチェック

   

 > Home健康情報 > 病気・症状 > 胃腸の病気 > 大腸がん > 大腸がんチェック

大腸がんチェック

大腸がんになりやすい人のポイントをまとめましたので、一度チェックしてみて下さい。




【目次】


大腸がんチェック

大腸がん危険度チェック13問ありますので、どれくらい当てはまるかチェックしてみてください。


1.運動不足である

毎日合計60分歩く程度の運動をしていない方が該当


2.お酒をよく飲む

日本酒なら1合以上

ビールなら大瓶1本以上

焼酎や泡盛なら1合の2/3以上

ウィスキーやブランデーならダブル1杯以上

ワインならボトル1/3程度以上


3.肉やハム、ソーセージをよく食べる

一週間に食べる肉が500g以上が該当

※日本人の平均は約320g


4.肥満である

男性のBMI(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))で27、女性では25を超える方が該当


5.喫煙(タバコを吸う)

一日に一本でも吸っていれば該当


6.近親者(親・兄弟)に大腸がんの人がいる


7.野菜や果物をあまり摂らない


8.糖尿病または糖尿病予備軍である


9.排便時、便や紙に血が付くことがある


10.前より、便が細くなった


11.排便後にもかかわらず、すぐに便をもよおす


12.便秘と下痢を繰り返す


13.貧血、立ちくらみがある


※1から5の質問の中で3つ以上当てはまる方は特に注意が必要。

※9から13の質問の中で1つでも該当する方は、専門医に診ていただくことをお勧めします。

※大腸がんチェックリストの数が多く当てはまる方は大腸がんのリスクが高い可能性があると考えられます。



大腸がんの症状について詳しくはこちら



大腸がんチェック解説

運動不足である

運動不足は、大腸がん、特に結腸がんにおいて発生リスクを増大させると考えられています。

それは、デスクワークなど座って仕事をしている人に大腸がんの発生率が高いことなどから注目されています。

長時間イスに座っているのは、健康に良くないらしいで紹介したアメリカン・ジャーナル・オブ・エピデミオロジー誌に発表された研究によると、デスクワーク(長時間椅子に座ったままでの仕事など)は大腸がんのリスクを増加させる可能性があるそうです。

運動不足が大腸がんのリスク要因になるのは、腸管の動きが悪くなることで便の通過時間が長くなり、その結果,発がん物質にさらされる時間が増して、大腸がんのリスクが高くなると考えられているからです。

【参考リンク】

大腸がんのリスクファクター|PDF


お酒をよく飲む

大腸がん予防方法・大腸がんの危険度チェックによれば、最もリスクが高いのは飲酒。

飲酒による大腸がんのリスクは一日に日本酒を1合⇒1.4倍、2合⇒2.0倍、3合⇒2.2倍、4合⇒約3倍となっているそうです。

【関連記事】

厚労省が初の「飲酒ガイドライン」/ビール一杯で大腸がんリスクが高くなる/生活習慣病のリスクを高める飲酒量はどれくらい?/純アルコール量を計算する方法

1日1杯のアルコール、がんになるリスク高める可能性=研究

飲酒はがんの原因なのか?|肝臓がん・大腸がん・食道がん・乳癌(閉経後)・口腔がんのリスクが高くなる


肉やハム、ソーセージをよく食べる

肉を多く食べると大腸がんになるリスクが高いによれば、肉を多く食べる日本人は大腸がんになるリスクが高いことが、約8万人を対象にした約10年におよぶ国立がん研究センターの追跡調査でわかっているそうです。

そのため、ハム・ソーセージ・ベーコンなどの加工肉、牛・豚・羊などの赤肉の摂取は控えめにしたほうが良いようです。


肥満である

肥満の人の生活習慣は、高脂肪・高カロリーの食事を好む、肉類をよく食べる、野菜や果物の摂取が少ないなどの大腸がんのリスク要因となる生活習慣をしていることが多いと考えられます。


喫煙(タバコを吸う)

喫煙が大腸がんのリスクを高めるという報告はないようですが、喫煙は、がん・循環器疾患をはじめとした病気のリスクを上げるため、注意が必要です。


近親者(親・兄弟)に大腸がんの人がいる

大腸がんの家族歴は、大腸がんのリスク要因であると考えられています。


野菜や果物をあまり摂らない

大腸がんの予防法としては、野菜類、豆類、果物、穀類、海草類、きのこ類、ビタミンC・Eは大腸がんの危険度を下げる効果があるといわれています。

食物繊維を多く含んだ食事を摂ることは便通を整え、発がん物質と腸粘膜の接触時間を短くし、大腸がんの予防になると考えられるため、積極的に取り入れたいものです。

食物繊維の多い食品について詳しくはこちら


また、抗酸化物質には、ビタミンA(β―カロチン)・C・E・B群やポリフェノール、カロチノイド、イソフラボンなどがあります。


抗酸化食品について詳しくはこちら


糖尿病または糖尿病予備軍である

糖尿病の人の大腸がんになるリスクは1.4倍、肝臓がんは1.97倍、すい臓がんは1.85倍も高いによれば、日本糖尿病学会と日本癌学会の合同委員会の報告では、糖尿病の人はそうでない人に比べて大腸がんになるリスクは1.4倍なのだそうです。

糖尿病について詳しくはこちら



排便時、便や紙に血が付くことがある

【関連記事】

なぜ大腸がんになると血便が出るのか?|大腸がんの血便と痔(ぢ)の血便の違い|大腸がんの症状


前より、便が細くなった

【関連記事】

便が細い|なぜ大腸がんになると便が細くなるのか?その原因・太さの目安|大腸がんの症状


便秘と下痢を繰り返す

【関連記事】

便通の異常|なぜ大腸がんになると便秘と下痢を繰り返すのか?|大腸がんの症状




大腸がん予防法

定期的な検査

大腸がんは、早期発見であればほぼ完治しますが、一般的には自覚症状がないため、無症状の時期に発見することが重要となります。

つまり、まずは早期発見のために定期的な検査(便潜血検査や大腸内視鏡検査)を受けることが重要です。

【関連記事】

大腸がんにならないためにも大腸内視鏡検査を受けたら「腺腫はありましたか?」と聞こう!|#ガッテン

大腸ポリープ・大腸がんの早期発見率98%!AIを活用したリアルタイム内視鏡診断サポートシステム|国立がん研究センター・NEC


食物繊維

食事面での大腸がんの予防法としては、野菜類、豆類、果物、穀類、海草類、きのこ類、ビタミンC・Eは大腸がんの危険度を下げる効果があるといわれています。


食物繊維を多く含んだ食事を摂ることは便通を整え、発がん物質と腸粘膜の接触時間を短くし、大腸がんの予防になると考えられるため、積極的に取り入れたいものです。


食物繊維の多い食品について詳しくはこちら


抗酸化食品

また、近年がんの発生要因とされている「活性酸素」を抑える物質を多く含む食品(抗酸化食品)を摂ることもがん予防として有効であると考えられています。

抗酸化物質には、ビタミンA(β―カロチン)・C・E・B群やポリフェノール、カロチノイド、イソフラボンなどがあります。


抗酸化食品について詳しくはこちら


葉酸

大腸がん、予防に「葉酸」が効果 愛知がんセンターによれば、葉酸を多く摂って、飲酒しない人程、大腸がんになりにくいそうです。

葉酸の多い食品について詳しくはこちら

【関連記事】

大腸がん予防には葉酸の多い海苔が効果的|みんなの家庭の医学


ラクトフェリン

大腸ポリープは大腸がんのリスクを高めるリスク要因であると考えられています。

ポリープの大きさが大きいほど大腸がんになるリスクが高くなり、また、ポリープの出来やすい人は大腸がんになるリスクが高いことから、大腸ポリープをいかに小さく、またできにくくするかが大腸がんを予防するうえで大切です。

国立がんセンターと森永乳業の研究によれば、ラクトフェリンに大腸ポリープの成長を抑える作用があることがわかったそうです。

【関連記事】

ラクトフェリンに大腸ポリープの成長を抑える作用|国立がんセンターと森永乳業


アルコールや加工肉の摂取量を少なくする・禁煙

大腸がんを予防するためには、アルコールや加工肉の摂取量を少なくする、禁煙、野菜不足にならないようバランスのとれた食事に注意して肥満にならないようにしましょう。


運動・休養

また、定期的に運動を行って運動不足を解消することやしっかりと休養をとることも大事です。



実際の大腸がんについては、専門医の受診をおすすめいたします。


野菜不足が気になる方に!

青汁通販オンラインショップ

【最大18%OFF】有機国産ケールの青汁を今ならオトクな価格でご提供しています。


大腸がん関連ニュース

X JAPAN・HEATHさん(55歳)の病気は大腸がん!

口の中の歯周病菌(F. nucleatum)が大腸がんの発がんに関与|横浜市立大学 先端医科学研究センター

大腸がんの患者が、オメガ3脂肪酸を大量に摂取すると、生存率が高まる可能性がある|研究

高橋ジョージさんは、大腸がんの疑いがあり、大腸内視鏡検査を受けたところ、2MM程度の大腸ポリープが見つかる

ドランクドラゴン塚地さんにガン化の可能性の高い直径8MMの大腸ポリープが見つかる

梅沢富美男さん、大腸検診で「ポリープ」発見 今井雅之さんのアドバイスで

アスピリンの大腸がんの予防効果の臨床試験を始める|国立がん研究センターなど

沖縄県は大腸がんの死亡率が高い!?その理由とは?

ピアニスト中村紘子さん、大腸がん治療に専念

男性のがん、「大腸がん」が初の1位、「胃がん」を抜き

今井雅之さんの病気は大腸がん

がんにかかる人、今年の予測は98万人 大腸がんが1位|国立がん研究センター

ごくわずかな血液で大腸がんを発見する検査方法を開発−国立がん研究センター

大腸ポリープ手術を受けた患者さんにインタビュー|手術までの経緯・手術内容・術後の生活の注意事項・感じたこと


大腸がんチェック大腸がん


大腸がん関連ワード

すい臓がんの症状(初期症状)チェック|膵臓がんの原因

胃がん|胃がんの症状・初期症状・原因・手術・食事

胃が痛い・胃の痛み|胃腸の病気の症状・原因・対処法・予防

糖尿病とは|糖尿病の症状・初期症状

メタボリックシンドローム

便秘とは|即効性のある便秘解消方法(ツボ・運動・マッサージ・食べ物)・便秘の原因


悪玉コレステロールを減らす方法|LDLコレステロールを下げる食品・食事

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

低体温の改善方法・原因・症状・病気

亜鉛を含む食べ物・食品|亜鉛不足チェック・摂取量

更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代女性の更年期症状


専門サイト

健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ