「スクワット」タグアーカイブ

吉永小百合さん、毎晩筋トレして肉体改造を行なった!?

IMG_8426

by Ben Webb(画像:Creative Commons)




吉永小百合、肉体改造で大アクション挑戦…映画「北のカナリアたち」利尻島ロケ現場公開

(2012/7/3、スポーツ報知)

吉永は足腰強化のため、肉体改造した。毎晩30回の腕立て伏せに始まり「スクワットは苦手なので」と腹筋、背筋、バランスボールを使っての体幹強化。

吉永小百合さんが67歳にして映画のために肉体改造を行なったそうです。

ただ「スクワットは苦手」ということですが、最も大きい筋肉の大腿筋を鍛えるにはスクワットが一番オススメです。

ゆっくりでなおかつ負担がかかりにくいスロトレのスロースクワットをしてみてはいかがでしょうか。

→ スロトレのやり方 についてはこちら。

【参考リンク】

 生活ほっとモーニング(NHK)-スロトレ(スロートレーニング)のやり方-スクワット

○スクワット(足腰強化) 週1回・5~10×3セット

中腰の姿勢からスタート。

5秒かけて体を上げ、5秒かけて元の姿勢に戻します。

ポイントとしては、体を上げたとき、ひざを伸ばしきらないようにします。

ひざを伸ばすときに息を吐き、ひざを曲げたときに息を吸います。

ひざを痛めてしまうおそれがあるので、ひざを曲げる際、ひざがつま先の位置より前に出ないように注意すること。

腕が下がり、前かがみにならないように、前を向いて「背筋を伸ばす」ことを意識してこの運動を行うようにしましょう。




⇒ 芸能人・有名人・セレブのダイエット方法 について詳しくはコチラ。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

キャメロン・ディアスのダイエットの秘密!エクササイズ(ピラティス・筋トレ)と炭水化物は日中のみで締まった体に

Chica Surf 2

by Martin Cox(画像:Creative Commons)




キャメロン・ディアス、ダイエットの秘密!エクササイズと炭水化物は日中のみで締まった体に

(2011/2/22、シネマトゥデイ)

キャメロン・ディアスのトレーナー、テディ・バスがキャメロンの締まった体の秘密を語った。

テディによると、キャメロンは日ごろからバランスの良い食生活に気をつけているが、3食の中身をそれぞれバランスよくしているわけではないようだ。

「彼女は、炭水化物は午前中に食べて、夜にかけては減らしいくんだ。だから、夕食は基本的にたんぱく質と野菜だけ。ハンバーガーなどを食べたくなったら食べているけど、数口だけだね」と語る。

■キャメロン・ディアスのスタイルを維持するための食生活

  • 午前中に炭水化物を食べるようにして、夜にかけて減らしていく。
  • 夕食は基本的にたんぱく質と野菜だけ

ただ、あのスタイルは食生活だけでなく、やはりエクササイズに力を入れているから保てているとのこと。

「キャメロンはいい遺伝子を持っているけど、エクササイズは重要だと認識している。だから、時間がある限りエクササイズをしているよ。スケジュールにもよるけど、通常はピラティスを45分。90分の空き時間があれば、半分はピラティス、半分はウェイトトレーニングに費やしている。彼女は豊満な体よりも、筋肉質の引き締まった体を好んでいるんだ」とテディは明かした。

■キャメロン・ディアスのスタイルを維持するための運動

通常は、ピラティスを45分。

90分時間があれば、半分はピラティス、半分はウエイトトレーニング。

こうしたトレーニングを選んでいる理由として、豊満な体よりも、筋肉質の引き締まった体を好んでいるそうです。

以前の記事(キャメロン・ディアスが健康のためにヨガなどのワークアウト)でも、ストレッチや腕立て伏せ、ヨガなどのトレーニングなどの運動やサーフィン、スノーボードなど体を動かすことが好きなようなので、現在のスタイルが保てているのかもしれませんね。




また、他の記事にもキャメロン・ディアスがどのようなトレーニングを行なっているかについて紹介されていました。

キャメロン・ディアス、彼氏の影響でムキムキな体に!

(2011/2/22、インフォシーク)

現在、キャメロンは週に5回ワークアウトに励んでいて、ランニング3km、ピラティス30分、スクワットに筋肉トレーニングというメニューをトレーナー指導のもと行っているそうで、ボディービルダーのような体になっています。

週5回のトレーニングを行なっているのですから、次の映画の準備をしているとも考えられますよね。

 

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







【関連記事】

吉川メソッドでダイエット|二の腕を引き締めるシェイプアップ・痩せにくい太ももシェイプアップのやり方|ベストハウス123

Upper Arm Bangles are a He Favorite...

by Fashionby He(画像:Creative Commons)




2011年1月12日放送のザ・ベストハウス123は「緊急拡大版!驚異のリバウンドおデブ完全密着!」を取り上げました。

 

■達成率100%!?リバウンドゼロ!?ミリ単位の筋トレ 吉川メソッド

考案したのは、トレーナー吉川朋孝さん。

ダイエットに最も効果的なのは正しい筋トレ。

 

●筋トレの基本

筋肉の繊維を破壊して新たに強い筋肉を再生させること

吉川さんによれば、この筋肉の繊維の破壊と再生を繰り返して、より密度の高い引き締まった筋肉ができ、基礎代謝が上がり、ダイエットにつながるのだそうです。

しかし、我流で行っている筋トレのほとんどは間違っているのだそうです。

自己流でやっている筋トレは「回数」をクリアするため、楽してできる「悪いフォーム」を自然に身につけてしまい、これでは筋肉はつかず、ダイエットも出来ないそうです。

 

●吉川メソッド

  • 筋トレの種目は最大7種類。
  • 特別なマシンも使わない。
  • 1時間のトレーニングを週2回。

悪いフォームから正しいフォームへミリ単位の修正を行い、その人にあった最も効果的なフォームを見つけ出すサポートを行うのだそうです。

有酸素運動だけでも痩せる。しかしそれはたまった体脂肪を消費しているだけ。運動をヤメればリバウンドする。筋肉を正しくつければ代謝を高く維持できる。

吉川さんはダイエット後も脂肪が付きにくい食事法や10日に一回の筋トレなどのサポートを行ない、筋肉を維持してリバンドを防いでいるそうです。

 

●家庭でも出来る!正しい筋トレ法

たるんだ二の腕を引き締めるシェイプアップ法

  • 頭の上にダンベルを上げる

(ポイント)

  • ダンベルを首の後ろまで深く下ろすのがポイント
  • ダンベルは天井に当てるように上げる
  • ダンベルをおろすときも筋肉を意識するのがポイント。

痩せにくい太ももシェイプアップ

正しいスクワットのポイント

  • 腕を前に出してバランスをとる(その分おしりが引ける)
  • 足は肩幅より大きく開く
  • イスに座るように腰を下ろす

※膝・腰などの関節で負荷を受け止めずに太もも(筋肉を破壊しても良い)だけに負荷をかける。

※吉川さんによれば間違ったスクワットに比べて100分の1の回数で済むそうです。

 

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







ジェニファー・ロペスのような美しい曲線の体になれるダイエットエクササイズ方法5ステップ

Jennifer+Lopez+Jennifer+Lopez+Casper+Smart+H56HZ0x8_3tl

by Alexis(画像:Creative Commons)




ジェニファー・ロペスのような美しい曲線の体になれる方法をセレブの専属トレーナーのスー・フレミングが提案しています。

ジェニファー・ロペスのダイエット5ステップ

(2010/5/29、スポットライト)

1.ダンベルをもって歩く
ダンベルを両手にもちます。
アキレス腱を伸ばすように右足を前にだし、その次は戻さずに左足を前にだします。
それを3回繰り返してください。

2.パルススクワット
いすに座るかのようにスクワットします。スクワットでしゃがんだ状態のとき上体を25回そらします。
そして立ち上がるのを10回繰り返してください。

3.橋運動
膝を曲げてあおむけになります。そしてお尻を突き出して橋のようにします。
片足をのばしお尻が下がらないところまで外側にもっていきます。
10回を3セットしてください。

4.エクササイズボール腹筋
エクササイズボールにお腹をつけてのり、手を床につけます。
足を上げてまっすぐに伸ばします。2秒キープを12回3セットしてください。

5.エクササイズボール背筋
エクササイズボールに腕立て伏せのようにのります。そのままの形を保って手を使って歩きます。
片足をあげて15歩歩き、反対足にかえて15歩歩きます。15回3セットしてください。

1~3のエクササイズを一度試してみましたが主にヒップアップに効果的なエクササイズのようです。

海外の女性特有のヒップライン・ウエストラインを作って、曲線を創りだそうというものみたいです。

続きを読む ジェニファー・ロペスのような美しい曲線の体になれるダイエットエクササイズ方法5ステップ

Popteen読者モデル河西美希さんのダイエット方法とは?




ダイエットのため毎日していること/河西美希

(2010/5/14、モデルプレス)

雑誌「Popteen」で活躍中の人気読者モデル河西美希が、オフィシャルブログにてダイエットについてのコメントをしている。

■美希が毎日やっていること
・長風呂
・腹筋
・背筋
・ストレッチ
・スクワット
・腕立て伏せ
・マッサージ1時間
・コロコロ
「食生活はなるべく健康なものを口にするようにしてます(´ω`)嫌いだった魚とかなるべく毎日食べるようにしたり♪甘いものは控えるけどやめられないので(笑)食べたら動く!消費する!そんなかんじにしてます(・´ω`・)」とコメントしている。

<中略>

ダイエットの本音 – 河西美希オフィシャルブログ(GAL’s POP)

Popteenで活躍中のモデルさんのダイエット方法が紹介されています。

内容を見てみると、

●長風呂で体温アップ・代謝アップ

●ストレッチ

●筋トレ(腹筋/背筋/スクワット/腕立て伏せ)

●マッサージ

●コロコロ(?)

●食事も魚をなるべく毎日食べるようにする。

という内容のダイエット方法です。

ただ気になるのは、有酸素運動はこの中には入っていないようです。

※実際はしているかもしれませんが、記事の中には書かれていませんでした。

 

上記の方法にスロージョギングなどの有酸素運動を加えることで、より効率的・効果的にダイエットが出来そうです。

 

⇒ あなたにあった ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング