肝臓の数値(肝機能数値)|ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP

肝臓の数値(ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP)について。簡単に!わかりやすく!

> Home40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 肝機能 > 肝臓の数値

肝臓の数値(肝機能数値)|ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP

定期的に健康診断(検診など)で肝機能検査(血液検査)を受けていることと思います。

肝臓の数値の読み方を知れば、肝臓における病気の早期発見に役立つはずです。

肝機能に関する主なキーワードは「ALT(GPT)」「AST(GOT)」「γ‐GTP(ガンマ・ジーティーピー)」です。


→ 肝臓の機能・働き について詳しくはこちら




【目次】


ALT(GPT)AST(GOT)|肝臓の数値

120605-O-ZZ999-002.jpg

「AST(GOT)」・「ALT(GPT)」はともにアミノ酸をつくり出す酵素で、ALT(GPT)のほとんどは肝臓に存在する酵素で、GOT(AST)は、肝臓の細胞以外にも、心臓の筋肉や手足の筋肉、赤血球などにも含まれている酵素。


*従来「GOT(グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ)」、「GPT(グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ)」とよばれていたが、近年GOTを「AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)」、GPTを「ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)」に変更し、国際的な標準になりつつある。


ALT(GPT)・AST(GOT)はともに肝臓の細胞が障害を受けると、血液中に酵素が流れ出すことで、ALT(GPT)・AST(GOT)の数値が上がります。

したがって、肝臓に異常があった場合は、ほとんどの場合ALT(GPT)・AST(GOT)両方の数値が上がります。

ALT(GPT)の大部分は肝細胞に含まれるので、ALT(GPT)の数値が高い場合は、肝臓病(肝臓の病気)であることが疑われます。

ただし、AST(GOT)の数値だけが高く、ALT(GPT)の数値が高くない場合は、心筋梗塞や筋肉の組織が壊れたなどということを判断する材料となります。


ALT(GPT)がAST(GOT)の数値を上回っているときは、脂肪肝や慢性肝炎 などが疑われます。

AST(GOT)がALT(GPT)の数値を上回っているときは、肝硬変肝臓がん、アルコール性肝炎、心筋梗塞などが疑われます。


ALT(GPT)・AST(GOT)の正常値

診断でわかる肝機能数値の正常値は以下の通りとなっています。

ALT(GPT)…30IU/L単位以下

AST(GOT)…30IU/L単位以下


ALT(GPT)・AST(GOT)の数値が高い原因

ALT(GPT)・AST(GOT)が100以下(40IU/L単位以上で)の場合には、慢性肝炎、肝硬変、脂肪肝などが考えられます。

ALT(GPT)・AST(GOT)が100以上と数値が高い場合は、ウイルス性肝炎の疑いがあります。



隠れ肝臓病|ためしてガッテン(NHK)より

※最近、肝機能検査の一つ、ALT(GPT)の基準値が変わってきたそうです。

これまでは、40までが基準値内とされてきましたが、最新の研究でALT(GPT)が31以上ならば、肝臓に異常がある可能性が高いそうです。


→ ALT(GPT)の基準値|ALTが高い原因 について詳しくはこちら


→ AST(GOT)の基準値|ASTが高い原因 について詳しくはこちら



タウリン、亜鉛などのミネラルを摂りたい方にオススメのサプリ!

初めてのお客様のために初回お試し価格をご用意しております。まずは一度試してみませんか?


γ-GTP|肝臓の数値

「γ-GTP」は、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、小腸などに含まれている解毒作用に関係している酵素で、アルコールに反応します。

このγ-GTPは肝臓や胆管の細胞が死んだときに血液中に流れ出すため、肝臓や胆管の細胞がどれくらい壊れたかを示す一つの指標になります。

特にアルコール性肝障害や、胆石で胆道が塞がれたことが原因で数値は上がりやすいと言われています。

血液中にγ-GTPが流れ出ること自体は、体に悪いことではなく、γ-GTPがなぜ増えているのかということが注目すべきポイントです。

γ-GTP値が高いと、肝臓の細胞などが壊されているのではないかという恐れがあります。


γ-GTPの正常値

診断でわかる肝機能数値の正常値は以下の通りとなっています。

γ-GTP(正常値)…50IU/L単位以下


γ-GTPの数値が高い原因

正常値を下回っている分には問題ありませんが、数値が上回っている場合には、肝臓に負担がかかっていると考えられます。

γ-GTPの数値が高くても100以下であれば、禁酒などお酒・アルコールを控えることで正常値に戻ると考えられます。

しかし、γ-GTPの数値が100以上と数値が高い場合は、脂肪肝が進行していると考えられるため、病院で診ていただくことをおすすめします。


→ γ-GTPの基準値|γ-GTPが高い原因 について詳しくはこちら




LDH|肝臓の数値

「LDH(乳酸脱水素酵素)」とは、アルコールの代謝を促進する上で重要な酵素で、糖質をエネルギーに変える働きをしています。

LDHの数値が高いということは、何らかの異常で肝臓が障害を受けていることが考えられます。

急性肝炎肝臓がん心筋梗塞などの疑いがありますので、その際にはぜひ病院で診てもらいましょう。



ALP(エーエルピー)|肝臓の数値

「ALP(アルカリホスファターゼ)」は、体内のほとんどの臓器や骨に含まれている酵素です。

胆道に異常があると胆汁がうまく流れなくなり血液中に増え、数値が高くなります。

ただ、ALPは体内のほとんどの臓器や骨に含まれている酵素で、骨の疾患でもALPの値が上がるため、肝臓の病気が疑われるかどうかは、ほかの肝機能検査、ALT、AST、γ-GTPなどの値も参考にして診断されます。

ALPが異常値で、ALTやASTの値にも異常がある場合は、肝炎・肝硬変・肝臓がんなどの肝臓の病気や胆汁うっ滞・胆石・胆道系のがんなど胆道の病気が疑われます。



実際の肝臓の数値に関しては、専門医に尋ねることをおすすめします。



定期的に検診を受け、肝臓の数値をチェックしながら、その原因を把握し、肝臓の病気になる前に肝臓の負担を助ける食事・生活習慣を心がけましょう!




→ 脂肪肝の改善方法 について詳しくはこちら

食事や運動による脂肪肝の改善方法を紹介します。




肝臓の数値関連ニュース

【主治医が見つかる診療所】γ-GTPの数値|NASH|フィブロスキャン|肝臓を元気にする食材

健康診断の新たな基準値(肝機能)とは?|健診基準値が厳しすぎて健康な人でも上限超えてしまう!?

肝機能が低下すると中性脂肪がコントロールできなくなり脂肪肝になってしまう!?

お茶カテキンで肝臓をサポート!|お茶カテキン飲料で脂肪が減り肝機能が改善

しじみのオルニチン 継続使用で肝機能改善 ストレス軽減にも有効

尿の色が濃い|なぜ尿の色が茶色っぽく濃くなるのか|肝臓の病気の症状

黄疸(おうだん)|なぜ肝臓が悪くなると黄疸が現れるのか|肝臓の病気の症状

腹水|肝機能低下によっておなかに体液がたまる理由とは|肝機能低下の症状

むくみ(浮腫)|肝機能低下によってむくむ理由|肝機能低下の症状

かゆみ|なぜ肝機能が低下するとかゆくなるのか?|肝機能低下の症状

献血の廃棄基準、肝機能の値「ALT(GPT)」を大幅に緩和



肝臓の数値関連ワード・参考画像

肝臓の数値・検査値|ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP

ALT(GPT)の基準値|ALTが高い原因

AST(GOT)の基準値|ASTが高い原因

γ-GTPの基準値|γ-GTPが高い原因

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝機能障害の症状・原因・食事・肝機能の数値

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

肝臓に良い食べ物・飲み物|肝臓と食事

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

脂肪肝の改善方法(食事・運動・サプリ)

肝炎とは|肝炎(B型・C型・アルコール性)の症状・原因・チェック

NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)の症状・食事・改善方法

NAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)とは・症状・原因

肝硬変とは|肝硬変の症状・原因・食事

肝臓がん|肝臓がんの症状(初期・末期)

肝臓がん予防によい食事・食べ物

亜鉛を含む食べ物・食品|亜鉛不足チェック・摂取量

タウリンとは|タウリンの効果・効能|タウリンの多い食品・食べ物

脂肪肝の改善方法(食事・運動・サプリ)

肝臓がん予防によい食事・食べ物

胆管とは|胆管がんの症状

胆のうの位置・働き(機能)・病気(胆嚢炎・胆のうがん)

痛風とは|症状(足の痛み)・原因・食事

メタボリックシンドローム

コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

by Commander, U.S. 7th Fleet(画像:Creative Commons)


健康・美容チェック

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気・症状


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ