「体幹トレーニング」タグアーカイブ

#榮倉奈々 さんのような美脚になる方法(ふくらはぎマッサージ)・トレーニング方法とは?

2016年8月8日に賀来賢人さんと結婚した榮倉奈々さんは美脚な有名人としても注目を集めています。

anan (アンアン) 2016/05/11号[雑誌]

中古価格
¥1から
(2017/3/28 16:24時点)

そこで、榮倉奈々さんの美脚になる方法やトレーニング方法についてまとめてみました。

【目次】




■榮倉奈々さんがトレーニングするようになったきっかけ

[彼女がキレイな理由]榮倉奈々さん トレーニングは週5回 「図書館戦争」出演きっかけ

(2016/3/4、まんたんウェブ)

「運動に無縁だった」が、映画「図書館戦争」(2013年公開)への出演をきっかけに4年前から本格的にトレーニングをスタートし、現在は週5日、体を動かす生活。「こんなにハマるとは思っていなかった」というトレーニングについて話を聞いた。

榮倉奈々さんは170センチのスラっとしたスタイルで以前はファッション誌でモデルを務めていましたが、ずっと運動には無縁だったそうです。

しかし、2013年公開の映画「図書館戦争」への出演がきっかけとなって、トレーニングを開始し、はまっていったそうです。

もしかすると、V6岡田准一さんのトレーニングに対する考え方が影響を与えたのかもしれませんね。

【参考記事】

V6・岡田准一の肉体改造術『岡田メソッド』が本格的すぎると話題に 「完全にプロ」「本かDVDにして」

(2015/10/10、AOLニュース)

岡田によると、骨盤は八の字に動かせるが、胸骨も同様に動くことはあまり知られていないのだとか。胸骨と骨盤を八の字に動かせるようになると、手足の可動域が広がり、インナーマッスルが鍛えられるそうで、岡田は「連動して動くようになる」と力説した。

これほど体について解説ができるぐらいの人が身近にいれば考え方にも変化が起きますよね。

■榮倉奈々さんのトレーニング方法

[彼女がキレイな理由]榮倉奈々さん トレーニングは週5回 「図書館戦争」出演きっかけ

(2016/3/4、まんたんウェブ)

そんな榮倉さんが、現在行っているのが、週1回のジム通いと週4日の自宅でのトレーニング。ジムではトレーナーの指導のもと、ストレッチや筋トレなど1回90分のトレーニングを行い、自宅ではダンベルやチューブを使った運動やランニングなど、日ごとにメニューを組み立てている。

運動に無縁だったという榮倉奈々さんですが、現在は週1回のジム通いと週4日の自宅でのトレーニングを行なっているそうです。

今後のトレーニングの目標を聞くと「体幹を鍛えたい。バランス系のトレーニングをして、体の使い方をマスターしたいです」と語る。

bosu ball でバランストレーニング。① #adidasWomen @adidastokyo

A photo posted by 榮倉奈々 (@nana_eikura) on

② #adidasWomen @adidastokyo

A photo posted by 榮倉奈々 (@nana_eikura) on

■榮倉奈々さんはトレーニングを始めて体はどう変わったか?

[彼女がキレイな理由]榮倉奈々さん トレーニングは週5回 「図書館戦争」出演きっかけ

(2016/3/4、まんたんウェブ)

トレーニングを始めたことで「体重はほぼ変わっていないんですが、“中身”は入れ替わりました。体脂肪が落ちて、筋肉量が上がり、(洋服の)サイズも落ちましたね。今のほうがずっと楽で、軽い感じ。体調もいいです」と体の変化を語る。

体重は変わっていないものの、体脂肪が落ちて、筋肉量が上がり、身体も軽く、体調も良いそうです。




■美脚になる方法(ふくらはぎマッサージ)

榮倉奈々さんはインスタグラムに投稿した写真に添えて、疲れた時や散歩してスッキリしたい時はふくらはぎをマッサージしてほぐすことをアドバイスしています。

ふくらはぎの状態で体調が分かる?|マッサージで全身の健康維持によれば、ふくらはぎの血流が滞ると、免疫力の低下や自律神経の乱れ、コリ、むくみといった症状が出くるそうです。

そこで、ふくらはぎをマッサージすることは、血流改善し、冷えむくみなどの改善に効果的なのだそうです。

●良いふくらはぎの状態

  1. 冷えていたり熱すぎたりせず、適度な体温を感じられる
  2. 弾力がある
  3. 皮膚に張りがある
  4. コリコリした部分がない
  5. 押したり触ったりしても痛みがない
  6. 指で押して離すと、すぐに元の状態に戻る

足先を温めるためには、ふくらはぎを温めればよい!?手足の荒れ、「冷え」が犯人 マッサージで血行改善によれば、血液を送るポンプの役割を果たすふくらはぎをマッサージをするのが効果的なのだそうです。

また、貧乏ゆすりの効果とは?|冷え性解消・ストレス解消・血流アップによれば、「貧乏ゆすりは冷えの解消につながり、3分間続けてると、ふくらはぎの温度が1度近くあがり、約20分のウォーキングに相当する」そうです。

足の冷え解消のツボ:築賓(ちくひん)

築賓(ちくひん)のツボを押すと、下半身全体の血行を促し、足の冷えが解消するそうです。

ふくらはぎの血流が良くなり、むくみも取れるそうです。

■まとめ

榮倉奈々さんは、現在では、「アディダス」のトレーニングアンバサダーに起用されるほどになり、運動だけでなく、食事に関しても意識が高くなっています。







榮倉奈々さんがInstagramでオススメしていた本

美しい身体を作る教科書 ~研音式トレーニングメソッド~

新品価格
¥1,296から
(2017/3/28 16:24時点)

Training for Woman(トレーニングフォーウーマン) (エイムック 3367)

新品価格
¥994から
(2017/3/28 16:25時点)

榮倉奈々写真集『four seasons』

新品価格
¥3,240から
(2017/3/28 16:25時点)

【関連記事】
続きを読む #榮倉奈々 さんのような美脚になる方法(ふくらはぎマッサージ)・トレーニング方法とは?

#北川景子 さんのダイエット方法まとめ(2010年~2016年)

北川景子さんが2010年から2016年までのダイエット方法や生活習慣についてまとめてみました。

【目次】




北川景子さんのスタイルを維持する方法(2010/3/15)

Kitagawa Keiko "Something Like Something Like It" at Opening Ceremony of the 28th Tokyo International Film Festival

by Dick Thomas Johnson(画像:Creative Commons)

モデル当時は、人並みにダイエットをしていたそうです。

しかし、女優になってから、以前のようにダイエットをしなくなったそうです。

笑っていいとも!(2010/3/15)でも話していましたが、食べるのが大好きで、特に肉が大好きなのだそうです。

北川景子さんのヘルシーボディをキープする3つの秘訣

(日経ヘルス 2010年 04月号)

  1. 体を温める
  2. ストレスをためない
  3. アミノ酸やビタミンのサプリメントで補う

低体温|低体温の改善・原因・症状 についてはこちら。

体温を上げる方法 についてはこちら。

北川景子 食っちゃ寝生活で将来の太りすぎを気にする(2010/11/17)

北川景子さんは、この時期は映画の番宣や雑誌の取材で超多忙な日々を終えて、もう痩せている必要も無く、ひたすら好きな物を食べ続け お菓子もお酒も再開、ジムはストップするというような生活をしていました。

2010年夏より映画「パラダイス・キス」撮影開始、同年10月25日にクランクアップしたそうですが、この期間中は劇中の美しいドレスを着こなすための体型作りに苦労したようです。

北川景子さん、役作りのために実践したダイエット法とは(2011/5/31)


参考画像:パラダイス・キス|Pinterest

映画「パラダイス・キス」(2011年6月4日公開)の時にも、北川景子さんは、劇中の美しいドレスを着こなすための体型作りに苦労したそうです。

体型作りをするために、

  • ジム通い
  • 食事制限(ササミ、ブロッコリーなどを茹でて食事)
  • 飲酒制限

といったダイエットを行なっていたそうです。




北川景子、「1日9食」でも体型維持 体を温めてスタイルキープ(2012/1/8)

笑っていいとものテレフォンショッキングに出演した北川景子さんは、ドラマ撮影中などは1日9食食べているそうです。

北川景子さんのスタイルキープ法は

  • 「コーン茶」
    冷え性が治って代謝が良くなった気がしますとコメント
  • 半身浴
    体型キープのために「半身浴」をしていると告白。
    「お風呂につかるのは嫌いだったけど、周りからのアドバイスもあって、2、3年前からちゃんと入るようになった。

だそうです。

北川景子さんのスタイルキープ法は、「体を温める」ことを中心にしているようですね。

北川景子さんのダイエット方法は?(2012/1/14)

北川景子さんのダイエット方法は、食べたいだけ食べて、ジムに一日おきに通って運動することみたいです。

食事は野菜・魚・豆類を中心に、良質なビタミンやタンパク質を摂取。

さらに粉末のコラーゲンを食べ物・飲み物に入れ、一日おきのランニング・腹筋・背筋を継続しているそうです。

北川景子、主演ドラマで肉体改造|プロテインとアミノ酸・トレーニング(2015/5/10)

『探偵の探偵』に主演する北川景子さんはプロテインやアミノ酸を飲んだり、トレーニングを行なって肉体改造を行なっているそうです。

→ アミノ酸|なぜ肉体改造にアミノ酸が必要なのか? について詳しくはこちら

→ アミノ酸ダイエット について詳しくはこちら

2015年7月8日放送の「TOKIOカケル」に出演した北川景子さんはドラマで料理に挑戦したことがきっかけで、今は料理にはまっているそうです。

クックパッドでレシピを見ながら、大さじ一杯ならきちんとすり切れでするように、分量を量って作っているそうです。

そして、1年半前とは体質も変わって、焼き肉の後にラーメンというような食事もできなくなったそうです。

【#家売るオンナ】北川景子さんの体型維持(ダイエット)するための運動&ボディケア方法とは?(2016年夏)

【北川景子さんの体型維持・ボディケア方法】

  • ボディクリームをお風呂上がりに全身に塗る
  • ジムでストレッチや体幹を鍛える
  • 3日に1度は30~45分くらい走って有酸素運動







【有名人とダイエット 関連記事】
続きを読む #北川景子 さんのダイエット方法まとめ(2010年~2016年)

GENERATIONS(関口メンディー・小森隼・佐野玲於)、体幹トレーニングや心拍計をつけてトレーニングを行なっている

IMG_7261

by N i c o l a(画像:Creative Commons)




GENERATIONS、アスリート級のトレーニング法明かす「心拍計つけて」

(2017/2/11、ORICON NEWS)

メンディーは、週4日はトレーニングに励んでいるとを明かし「自分たちのライブは2時間以上あったりもするので、その中でブレずにダンスを続けるためには、それなりに身体も体幹トレーニングであったりとか、普段から意識して取り組んでいる」と説明。

 小森は「心拍計をつけて心拍トレーニングをしている」といい「ダンスや自分の動きの中でどの動きが自分の中で心拍が上がるか、どの動きで心拍を落とせるのか、より自分の身体と向き合う」とパフォーマーとして日々の工夫を明かし、佐野も「脚(力)が足りないなって思ったら脚のトレーニングをしたり、心拍を向上するためのトレーニングをしている」と話した。

『NEW ADIDAS TRAINING』発表会に出席したGENERATIONS from EXILE TRIBEの関口メンディーさん、小森隼さん、佐野玲於さんは自身のトレーニング方法について紹介しました。

関口メンディーさんは2時間以上のライブの中でブレずにダンスを続けるために体幹を意識したトレーニングを行なっているそうです。

#MANDY #GENERATIONS #GENERATIONSfromEXILETRIBE

A post shared by GENERATIONS from EXILE TRIBE (@generations_official) on

小森隼さんは心拍計をつけてどんな動きで心拍が上がったり、下がったりしているのかをチェックして、トレーニングを行っているそうです。

#HAYATO #GENERATIONS #GENERATIONSfromEXILETRIBE

A post shared by GENERATIONS from EXILE TRIBE (@generations_official) on

佐野玲於さんは筋力が足りない部分、例えば脚の力が足りない時には集中的にトレーニングを行なっているそうです。

HAPPY BIRTHDAY, REO!!!! #REO #HBD #GENERATIONS #GENERATIONSfromEXILETRIBE

A post shared by GENERATIONS from EXILE TRIBE (@generations_official) on

ケイティ・ペリー(KATY PERRY)、ツアーに向けての食事制限やエクササイズ、ダンスリハーサルに弱音(2011/2/8)によれば、ケイティ・ペリーさんは95日間もの今回のツアーに向けて、エクササイズをして、ボーカル・レッスンに行って、それから歌う全ての曲をリハーサルして、夜の10時までダンスリハーサルを続けていると答えました。

インスタ女王セレーナ・ゴメス(#SELENAGOMEZ)のパーソナルトレーナーが教える理想のボディを手に入れる7つの方法によれば、パーソナルトレーナーとともに週に3〜5回、ツアー前は毎日2時間のトレーニングをおこなっているそうです。

一般の人からすればミュージシャン・アーティストとトレーニングとは簡単に結びつかないのですが、長期間のツアーを乗り切るためには、体力作りに励む必要があるんですね。







【関連記事】

あなたの体幹トレーニング、間違っていませんか?

Yoga Bums

by Taro Taylor(画像:Creative Commons)




「体幹トレーニング」が注目されていますよね。

現在活躍しているスポーツ選手が取り入れていることから、その他の選手たちにも広がりを見せているようです。

【関連記事】

ただ、しっかりとした体幹トレーニングを教えることのできるコーチがいる場合はいいのですが、「体幹トレーニングがいいらしい」というので、聞きかじったものでトレーニングすると、本来期待できる効果が得られないのではないかと思います。

そうした考えが出てきたのは、「誰でも速く走れる骨ストレッチ」(著・松村匠)を読んでからです。

誰でも速く走れる骨ストレッチ

新品価格
¥15,440から
(2017/3/30 13:57時点)

その本から自分なりの解釈を紹介します。

「体幹を鍛える」というと、体幹に力を込めて固定された状態で筋肉を緊張させて、筋力を鍛えると考えてしまいがちです。

しかし、それは、体幹トレーニングの本来の目的ではありません。

体幹トレーニングの本来の目的は、「体幹」を意識的に動かし、「体幹」から生み出すエネルギーを体の末端と連動させるためにあります。

間違った考えで行うと、身体を固定して鍛えたり、部分部分だけをみて鍛えることにより、筋力は強化できたものの、実際の(競技に必要な)動きができなくなることもあると思います。

室伏広治選手の体幹トレーニングの考え方も参考になると思います。

考え方としては、筋力を鍛えるというよりも、立ったり、座ったりする「ファンダメンタル(基礎運動)」の機能を高めることを重視しているようです。

トレーニングについては、しっかりとその考え方を知ってから行わないと、逆効果となることもあるので、気を付けたいですね。

【関連記事】







川澄奈穂美選手が体幹トレーニングを行う理由とは

High school girls soccer

by Flint Olympian and CANUSA Games(画像:Creative Commons)




川澄奈穂美のトレーニングに潜入

(2011/12/19、Number)

ケガをきっかけに徹底的に始めた体幹トレーニング。

でも、大学4年生の時に左膝の十字靭帯を断裂するケガを負いました。

それがトレーニングをするうえで転機になったので、人生って分からないですよね。

手術をしてからずっとリハビリをしていたんですが、その時に出会ったのが体幹トレーニングです。

もちろん、それ以前から取り入れてはいましたが、徹底的にやったという意味ではケガをしたのがきっかけになったんです。

膝の十字靱帯断裂のケガをきっかけに始めたのが、体幹トレーニングだったそうです。

いま、体幹のメニューは腹筋、スタビ(スタビライゼーション)などで、火、水、木、金と週4日取り入れています。

2、3日やらないと次の時がしんどくなります。

腹筋だけで4、5種類ありますが、キツいけれど苦にはなりません。

あ、そういえば中学、高校の時も家で暇さえあれば腹筋してました。

気が向けば腹筋、ベッドでゴロンとしてても腹筋、みたいな(笑)。

体幹トレーニングのメニューは週4日行なっているそうです。

腹筋は体幹トレーニングの中心ですが、体幹を鍛える意味を理解しておくのは重要だと思います。

陸上の選手って短距離にしても、マラソンにしても、軸がしっかりしているからフォームがきれいなんですよね。

それは体幹がしっかりしているから。

走る姿を見ていると、きっとキツいトレーニングをしてるんだろうな、と想像がつきます。

だから私の感覚としては、サッカーで速く、疲れないで走るために体幹を鍛える――そんな発想をしてます。

体幹を鍛える意味を理解しておくのは重要というこの部分はすごく大事だと思います。

あなたの体幹トレーニング、間違っていませんか?という記事でも書きましたが、なぜ体幹を鍛える必要があるのかという意味を知らずに行なってしまうと、間違った方向に進んでしまいかねないですよね。

間違った考えで行うと、身体を固定して鍛えたり、部分部分だけをみて鍛えることにより、筋力は強化できたものの、実際の(競技に必要な)動きができなくなることもあると思います。

川澄奈穂美選手は、サッカーで速く、疲れないで走るためというしっかりとした目的をもって体幹を鍛えているのでそうした失敗はしないのではないかと思います。

試合のときにはユニフォームを着ているのでわかりませんでしたが、すごく鍛えられた背中ですよね。

【関連記事】