翼状片予防・対策
サングラスやUV(紫外線)カットのコンタクトレンズ
仕事をしていてサングラスは不適切と考えている人もいるかもしれません。
しかし、オフィス街ではビルや路面の反射で、方向や時間帯に関係なく紫外線を浴びているようです。
自分の目を紫外線による目の病気から守るためにも、ぜひサングラスを利用しましょう。
【サングラス選びのポイント】
●紫外線(UV)カット機能のある眼鏡やサングラスを選ぶ。
●サングラスは薄い色のサングラスがよい。
濃い色のサングラスの場合、瞳孔が開き、紫外線を受けやすい。
薄い色のサングラスの場合、瞳孔が開かず、紫外線が入って来ても、目の奥まで届きにくい。
●サイズは大きめで、顔の側面まで覆うサングラスを選ぶ方が効果的です。
紫外線は正面からだけでなく、地面などに反射して下や横からも目に入ってくるので、顔の形にフィットしたサングラスを選ぶ。
紫外線が一日のうちで最も多く降り注ぐのは、午前10時から午後2時の時間帯ですが、実は目に入ってくる紫外線の量は、朝や夕方のほうが多い(太陽の高さが低い朝や夕方は直射日光が目に入る)ので、この時間帯も忘れずに紫外線対策を行いましょう。
→ 結膜弛緩症・翼状片|ためしてガッテン(NHK) について詳しくはこちら
つばのある帽子も紫外線対策によい
ビタミンCを摂る
厚生労働省によると、ビタミンCを多く摂ると白内障が40%減少したという結果が出ているそうです。
ビタミンCを多く含む食品の例としては、イチゴ・レモン・赤ピーマン・ブロッコリーなど。
ルテインを摂る
紫外線を浴びると目の中に活性酸素が発生しますが、活性酸素を取り除くには、抗酸化作用の高いルテインを多く含む食品がオススメです。
→ルテインの健康効果についてはこちら
目を守るためにも紫外線対策を行ない、少しでも目に違和感を感じた場合、眼科医に相談することをお奨めします。
活性酸素や紫外線(UVA・UVB)の種類、紫外線防止効果(SPF・PA)の目安、正しい日焼け止めのやり方についてまとめました。
|