老眼とは|老眼の症状(初期症状)・予防・改善

Man Sitting on Bench

> HomeHOME > 病気・症状 > 目の病気 > 老眼

老眼とは|老眼の症状(初期症状)・予防・改善

「文字が見えづらいかも・・・」と感じていませんか。

「年をとった」と実感する瞬間について聞いたところ、男性の1位は「字が見えないとき」57.3%なのだそうです。

個人差はありますが、どれだけ見た目が若々しい人でも老眼にはなります

「近いところが見えにくくなる」という悩みを抱えていると毎日大変ですが、そんな悩みがなくなれば、ストレスなく楽しい毎日が過ごせますので、老眼の症状(初期症状)、原因、予防、改善(老眼鏡、老眼用コンタクトレンズ)を知って、老眼改善トレーニングを実践しましょう!




【目次】


老眼とは|老眼はいつから?

老眼とは、近いところが見えにくくなるなどの症状で、40歳前後から始まる、目に起こる老化現象の1つ。

個人差はありますが、誰もが老眼にはなります。近視・近眼の方でも老眼になります。

最近では、老眼と同じような症状が、子供や30代の若い人の間でも増えつつあるようです。

長時間によるスマホの使用で、夕方頃になると老眼のような状態になる「スマホ老眼」になる人もいるそうです。

それは、スマホやパソコン、読書、テレビなどを目を酷使しているために起こっています。

目を酷使することで、水晶体の厚さの調節を行なう毛様体筋に負担がかかり、衰えてしまっているようなのです。


有名人と老眼

真木よう子さんが「老眼」をインスタで告白!

福山雅治さん、老眼を告白「腕時計の文字が小さくて見えない」

#木村拓哉 さんが #マツコ・デラックス さんに『老眼』を告白|#夜の巷を徘徊する

【#鉄腕DASH 】#TOKIO #山口達也 さんも「#老眼」になる!老眼鏡をつけると見えやすくなることを実感、一方リーダーは・・・

「明石家さんま」さんでも「老眼」になる!

【クレヨンしんちゃん】しんちゃん声優矢島晶子さんも劇場版公開25周年を迎えて「老眼」に



老眼の症状(初期症状)

  • 近くのものを見る際にピントが合わない
  • 遠くはよく見えるのに近くがよく見えず疲れてしまう
  • 小さい字をみる時は、少し遠くに離すと見えやすくなる
  • 明るいところでは見えるのに、薄暗いと見えにくい
  • 目の疲れ(無理して近くにピントを合わせているため)
  • 目のかすみ
  • 肩こりや頭痛



老眼の原因

加齢による老眼

目には「水晶体」があり、カメラでいうとレンズに当たります。

この水晶体を、近くを見るときには厚くし、遠くを見るときには薄くなるように調節を行なっています。

若い時にはこの調節が抵抗なく出来ますが、年をとってくるとこの調節が出来なくなってしまいます。


目の酷使による老眼

年をとっていなくても老眼と同様の症状は起きます。

スマホやパソコン、読書、テレビなどを見続けている方は、目を酷使することで、水晶体の厚さの調節を行なう毛様体筋に負担がかかり、衰えてしまっているため、老眼と同様の症状が起きます。


→ スマホ老眼の症状・原因・予防 について詳しくはこちら


AGE

老眼になりやすい人と老眼になりにくい人の差は、焦げたものを食べた量の違い。

焦げたものを食べた量=AGE

AGEが多くなる要因は、「温度」と「油」。

高温になると、タンパク質と糖分が結合しやすく、AGEとなります。

また調理時間が長いものほど熱が加わり、AGEが形成しやすくなります。


→ 老眼になりやすい人は「AGE」の量が多い!?AGEを減らす方法はアーモンド|#この差って何ですか について詳しくはこちら




老眼になったら老眼鏡・コンタクト

●眼科を受診し、老眼検査をしましょう。


●最近では老眼鏡だけでなく、コンタクトもあるようなので、専門医と相談してみてください。


●老眼手術「アキュフォーカス」

アキュフォーカスとは、片方の目の角膜に薄いリングを埋め込む技術で、老眼鏡なしでも知覚のものや文字が見えるようになるそうです。

近いものを見るときは、水晶体を厚くし、光を屈折させることで、網膜に焦点が合うようにしています。

しかし、老眼になると、硬くなった水晶体は厚みが変えられず、知覚のものにピントが合わなくなってしまいます。

そこで、アキュフォーカス(リングを埋め込むこと)によって、リングが光を細く調節することで、レンズの厚さを変えなくてもピントがあうようになるそうです。

手術後、効果には個人差はあるそうですが、1週間から3ヶ月で違和感がなくなってくるそうです。

このアキュフォーカスによる手術は、シンプルで患者への負担が少ないので、日帰りが可能なのだそうです。

※手術時間は15分。

※アキュフォーカスは元々ピンホール効果(小さな穴からものを見るとよく見える)から。

※これまでアキュフォーカスリングを手術後とった人もいるそうです。どうしても合わない場合は、再手術でとることができる。


→ 老眼手術の先端技術「アキュフォーカス」とは?|たけしの家庭の医学(坪田一男) について詳しくはこちら


【関連記事】

ワンタッチで老眼鏡機能のオン・オフが切り替わるアイウェア「TouchFocus」|三井化学

老眼で眼鏡の掛け外しがわずらわしい方に朗報!液体レンズを使ったピントの自動調整スマートグラス|ユタ大学

視力再生治療で技術革新続く|老眼に針穴(ピンホール)効果・健康な部分を残す「パーツ移植」・IPS細胞活用




老眼の予防・改善

加齢による老眼の予防・改善

●毛様体筋を鍛える。


■目のストレッチ方法

(1) 人差し指にしっかりとピントを合わせ、3秒数えます。

(2) 今度は、2〜3m先の対象物に目線を送り、ピントを合わせて3秒数えます。

(3) これを交互に10回繰り返します。

※ここまでが1セット、1日3〜4セット行うと効果的。

【関連記事】

隠れ斜視・隠れ遠視チェック(目の疲れの原因)


■8点ぐるぐるトレーニング

上・右上・右・右下・下・左下・左・左上・上

8方向に眼球を動かします。

※右回り・左回りを1セットとして、3セット行なう。


→ 【ジョブチューン】老眼(スマホ老眼)を治す目のストレッチのやり方|8点グルグルトレーニング(日比野佐和子) について詳しくはこちら


■AGEの量を減らす

糖化」とは、体内の糖がタンパク質と結びつくことによってAGEという老化物質に変わること。

AGEは、皮膚の「しわ」や「たるみ」の原因になるなど、体の老化と大きく関係しています。

アーモンドには、「糖化」を抑える働きがあり、その結果、体の中のAGE値が減るのです。

慶應義塾大学の井上教授の研究によると、1日25グラム、25粒程度(アーモンドはおよそ1粒1グラムで、目安は“片手に軽く一杯”)を毎食後にわけて食べるとよいそうです。


→ アーモンドで「糖化」を抑えられる?|アーモンドを食べてアンチエイジングについて詳しくはこちら


目の酷使による老眼の予防・改善

●スマホやパソコンをよく見る方は、目を酷使せず、定期的に目を休ませる。

スマホとパソコンとで異なるのが「距離」です。

パソコンの場合、通常45センチ程度の間隔をあけて操作しますが、スマホの場合、近い場合では15センチ程度で使用している人もいるくらいです。

近くでモノを見続けるというのは、つまり、ピントを合わせ続けているということです。

スマホを見る際には、近くにピントを合わせるために毛様体筋の調節を行っているのですが、目を酷使することで、この毛様体筋に負担がかかっているからです。

また、スマホやパソコンが原因の「夕方老眼」の人が増加している!?によれば、スマホは強い光を発していて、目に入る光の光量を抑えるための虹彩筋にも負担がかかっているようです。

スマホとの適切な距離をとり、定期的に目を休ませることを心がけてください。

目を酷使することで眼精疲労が起こりますので、1時間毎に1回休憩をとりましょう。

遠くを見たりするだけでも眼は休まり、疲れ目の解消に役立ちます。

同時に、肩や腕の緊張をほぐすと眼も休まりますので、全身の筋肉を動かしましょう。


●遠くを見たり、目を動かして目の緊張を和らげる。

「20-20-20-20」という眼精疲労回復エクササイズは、20分おきに20フィート(約6メートル)離れたところを20秒間見つめながら、20回連続で瞬きをすると疲れ目に良いそうです。


【関連記事】

まばたきで「疲れ目」解消!?眼精疲労回復エクササイズ

20-20-20ルール|目の疲れから守る方法や座り過ぎを防ぐ方法


●普段から目や身体の血流をよくするよう食事に気をつけ、ルテインやブルーベリーなど健康補助食品・サプリメントを利用する。

カシスルテインブルーベリーなどの健康補助食品・サプリメントで目に栄養補給を行なう。


  

→ カシス(アントシアニン)の健康効果 について詳しくはこちら

→ ブルーベリー(アントシアニン)の健康効果 について詳しくはこちら

→ ルテインの健康効果 について詳しくはこちら




カシス・ルテイン・ブルーベリー専門店

【最大20%OFF!】定番の人気ルテインサプリが、今ならお得な初回購入者価格・スーパーセール中!




→ スマホ老眼の症状・原因・予防 について詳しくはこちら


→ 目の病気・症状一覧チェック について詳しくはこちら



老眼ニュース・参考画像

近視・老眼・ドライアイ|林修の今でしょ!講座

自分の年齢を実感するポイント、男性は「老眼」、女性は「肌の衰え」

おもいっきりイイ!!テレビ「老眼」まとめ(2008/11/12)

■by Image Catalog(画像:Creative Commons)



目の病気・症状

高齢者(60代以上)と目の病気

中高年(40代・50代)と目の病気

緑内障とは|緑内障の症状・原因・眼圧・予防

飛蚊症とは|飛蚊症の原因・症状・治し方・見え方

加齢黄斑変性症とは|症状・原因・治療・サプリメント

白内障とは|白内障の症状・原因・治療・予防

ドライアイとは|ドライアイ(目が乾く)の症状・原因・治療

眼精疲労の症状(頭痛)・原因・マッサージ・ツボ

老眼とは|老眼の症状(初期症状)・予防・改善

スマホ老眼の症状・原因・予防

糖尿病網膜症の症状・治療・分類・予防

VDT症候群とは|VDT症候群の症状・原因・対策

網膜剥離とは|網膜剥離の症状・原因・見え方

近視とは|強度近視・仮性近視

結膜弛緩症とは|結膜弛緩症の症状・原因・治療

斜視(隠れ斜視)

眼瞼下垂(まぶたのたるみ)の症状・原因

まぶたの痙攣の治し方|まぶたがピクピクする原因

翼状片の症状・原因・予防

瞼裂斑の症状・原因・予防・対策

紫外線対策と目の病気(翼状片・瞼裂斑・白内障)

コンタクトレンズと目の病気・正しい使用法・ケア

目の症状

目の充血の原因・治し方|目が赤いのは目の病気のサイン?

目の疲れを取る方法(ツボ・マッサージ)|目が疲れる原因

目の痙攣の治し方・止め方|目がピクピクする原因

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目がかゆい|目のかゆみの原因・対策・対処法

目が痛い|目の痛みの原因となる目の病気と解消法

目のかすみの症状・原因・対策|目がかすむ

肩こり頭痛解消法|めまい・吐き気の原因は眼精疲労?

目やにの原因となる目の病気|どんな色の目ヤニが出ている?

光がまぶしい・目がまぶしい

目がゴロゴロする|目の異物感の原因はゴミそれとも病気?


カシスとは|カシスサプリ・カシスアントシアニンの効果

ルテイン|ルテインの効能・効果・食品・飛蚊症・緑内障

ブルーベリー(アントシアニン)の栄養・健康効果・サプリメント

ビルベリー(アントシアニン)の栄養・健康効果・サプリメント

目の病気から守る食べ物・栄養

目の構造と働き(視覚機能)・目の見える仕組み

病気・症状


父の日ギフト

母の日ギフト


専門サイト

健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ